• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

ヴィッツくん今年の大物弄り完

どもです!
毎日じめじめしていた日が終わったと思ったら、今度は30度オーバーの天気予報が続くっていうこと、痩せられたらなーと思っているryoです←


昨日は朝から友人の車屋のスペースを借り、ヴィッツに車高調を取り付けました。
ただ、リフトの空き時間に貸してもらったので、細かい調整はせず、車高は吊るしになりました。

設定自体が標準車用なので、実質下がったのは10~15mm。
なので、パッと見ではあんまり下がった感じには見えません←


減衰を弱めにして、300kmも走れば慣らしも終わるだろうー


リヤ側は仕様変更したので、フロントの下がり幅は60mm、リヤの下がり幅はアジャスターありで最大40mmくらいですかねー




何を買ったのかは後日パーツレビューにて。


乗り心地的には減衰が吊るしの状態でちょうどいい感じ。(2つくらい柔らかくてもいいかな?)

慣らしで5段緩めてますが、減衰がバネに負けてるので、あんまりという感じ。

どちらにしても、純正より突き上げ感はないし、良好な感じです!



ここ最近、リヤ周りの異音で悩まさせていましたが、犯人はショックだった模様。
Dに相談済で、とりあえず車高調つけてみたら?という話になっているので、もう少し様子見して対応してもらおう。
仕様変更したので、リヤの上げ幅がほぼ0なので、冬場は戻すかもしれないし…………

ちなみに、外したショックを縮めてみたら、スコッと縮んだっていうものあり、抜けかけてたのかも。

去年保証で交換してもらったのになぁーと
でも、思うのはバネとショックのバランスが全然ダメーなんじゃないかなと。
ショックの割にバネが硬いので、高速を走るとふわふわするし…………

個人的にはザックスショック+社外ダウンサスのほうが相性はいいんじゃないかなと思う。





これでヴィッツの今年の弄りはほぼ終わり
来年で、外装は仕上げ出来ればなーと



86は……………強いて言うなら、後期バンパー&TRDスポイラーに交換したいなぁくらいかな(笑)












おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/28 08:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画館
R_35さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリングのホイール買うことにした笑
中古で純正と同サイズだけど、軽くなれば良し!
ガリキズもあるから、フルリペアして履こうかな〜」
何シテル?   08/02 16:12
可能な限りDIYにて作業しております( ̄~ ̄;) 過走行のため、維持りの割合が増えてきていますが…… あんまり目立たないようにしたいけど、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今まで本当にありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 21:03:22
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 21:06:50
CRAFT TEC エアーインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 08:33:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に伴いまさかの増車。 86と同じく現車も見ず、先行書類だけ見て発注 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
無理して買いました汗 後々いろいろ大変でしたが、買ってよかった。 初めての新車になります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目のスターレット 通学車&親父の遊び車(笑) サーキット走ったり、6速化して構造変 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目のスターレット 1台目のスターレット車検の時期に知り合いの板金屋さんに紹介され、即 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation