• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo-06Rのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

また雪(´д`|||)

どもです(* ̄∇ ̄)ノ

昨日は車高をいじって…………
フロント1.5mm
リア1.8mm

下げました(*´ω`*)

before


after



とりあえず、タイヤ交換もまだなので、このくらいで保留…
タイヤ交換してから細かい調整します←




と、春っぽい作業をしたのはいいものの…………
今現在、自宅前の道路が真っ白ですw

昨日、勢いでタイヤ交換しなくてよかった~( ̄▽ ̄;)

降っても時期的に積もらないでしょーw
と、思ったものの、思いっきり積もってますね(´д`|||)


車高も落ち着いてきたのはいいものの………

こんな下げたっけ?ってくらい下がってる気がする( ̄▽ ̄;)

一応、2センチ近くマージンはとったはずなので、大丈夫なはず………


雪の方は大丈夫なのかな?
1日くらいラッセルになる程度だといいなぁ(´д`|||)


車高調カバー外すんじゃなかった( ;∀;)
錆びちゃう( ノД`)…









明日は道路混むだろうから早めに行かなきゃ(´д`|||)
Posted at 2015/03/10 23:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月26日 イイね!

なんだかなぁ

どもです( ´ω` )

突然忙しくなったというか、なんというか…
3月いっぱいまで水曜日はおそーくまで残業な気がしてきました( ̄▽ ̄;)

繁忙期の計画で水曜日は仕事の量が多目になるので、仕事が終わらないって感じです(*_*)


週始めのしょっぱなから深夜残業は体的にキツい(´д`|||)
体が重い(´-ω-`)



構造変更の書類ですが、資料が揃ったのであとはパソコンで打ち込むのみw
が、仕事でそれどころじゃない(;´д`)

と、保険の確認と委任状(会社名義なので)が必要な気がしてきた(*_*)

とりあえず2日に書類完成で、遅くても9日に提出するというのを目標に頑張ります( ・∇・)




来年の夏のモデルチェンジについて考えてますが…

今のところバンパー交換orボンネット交換とホイールかなと(*´ー`*)

自由の翼は予算不足w





イライラするけど、仕事頑張ろっと(´д`|||)








PS
ショップから見積もりの件で電話があって、シートとホイールとそこそこのタイヤで70はいきそうって話でした(;´д`)
Posted at 2015/02/27 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月25日 イイね!

今週のまとめ

土曜日は自分主催オフということで、場所をなかなか決定できず、遠方よりお越しの方、あっちいったり、こっちいったりさせてすいませんでした(´・ω・`)

一応、御披露目オフのはずですが、御披露目せず終了しましたwwww

どちらかというと周防さん、サヨナラオフ的な感じになったような気がしますw
来年は山コンオフ皆勤賞でお願いします←

結局また、深夜帰宅という感じになりました。
目の前のZがやたら煽ってましたw
さすがは山形のハンですね←


翌日はファン感謝デーということで、走りに行きました。
ちょっと野暮用で遅くさんじょーしました。

10年製の出たばっかの08ネオバで走りましたが、やっぱりタイヤが死んでましたorz

バックストレートの立ち上がりを横滑りしながら加速したり、シケインで360ターンしたり、、、

熱は入るが、さっぱり食わないので、アンダーとオーバーとの戦いw

タイム的には24秒でいっぱいいっぱいでした。
来年はタイヤ買わないとなぁ。

このタイムでクラス2位というのは、、、orz


まぁいろんな意味で楽しめたので、よかったとしよう。





PS,
また親父が86のパーツを買い始めました。

騒音計買いました←
Posted at 2013/11/25 22:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月14日 イイね!

フルバケ

フルバケお盆休みも今日を含めて残り3日になりましたー(ToT)

今さらだけど、お盆休み限定でフルバケになりましたー(笑)
まぁ借り物だけどね(-_-;)

冬にはフルバケ買いたいね(^_^)v

とりあえず、試走したけど、べつな車を運転しているような感覚(^^)d
ただ、乗り降りしづらい(-_-;)
つかむところないから、ロールバーほしいなーなんて(笑)


コンピューター交換してから、極端な子になった気がする。
5千回転からマフラー?が共振しはじめて、なんか変な音が(^-^;
全体的にパワーアップしたと思う。
あと、よりいっそうドッカンに(笑)
ただ、ガソリンの減りが早くなってきた気がする(泣)

しっかりセッティングしとかないとなぁ


あと、スターレットはブーストアップ&燃調セッティング、足回りセッティング&オーバーホール、LSD、フルバケくらいかなぁ
できれば、ブレーキも一新させたいなぁ


Posted at 2012/08/14 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月09日 イイね!

ご無沙汰

会社がお盆休みに入り、余裕ができたので、更新します(笑)

まずはスターレット。
専門卒業して、だいぶ変わったなーと思う。
まずは、前置きインタークーラーし車高調、スタビライザー、ラテラルロッド、タイヤ、バンパーって感じかな(^-^;

そして、これからオイルクーラー&コンピューターを投入&マフラー交換w

俺はは今日取り付け予定で、コンピューターは来たら取り付け(たぶん明日かな?)、マフラーは今月末あたりかな?


ちなみにマフラーは今付けてるのと同じ、柿本のを(笑)
サーキット走って、タイコのウールがぐじゃぐじゃになって、詰まり気味になってしまったので、交換。納期は1ヶ月(笑)

まぁこれでマフラーダメにしたのは3本目かな?
全部ウール関係(笑)


んで、86。
弄ったのはFタワーバー、タイヤ、ホイール、肘おき(笑)かなぁ?


次はエアロか車高調かマフラーか(-_-;)

エアロはバリスがいいなぁ(笑)
カーボンの設定もありそうだし←ここ重要

車高調はオーリンズかエナペタル?

マフラーは、、、柿本?HKS?
かなり迷うんだよね(^-^;

まぁなんだかんだ、6無のときには1万キロいきそうな感じなんだよねー(笑)


そのうち、どっちとも写メアップしまーす。


また、そのうち更新します(^-^)
Posted at 2012/08/09 09:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ツーリングのホイール買うことにした笑
中古で純正と同サイズだけど、軽くなれば良し!
ガリキズもあるから、フルリペアして履こうかな〜」
何シテル?   08/02 16:12
可能な限りDIYにて作業しております( ̄~ ̄;) 過走行のため、維持りの割合が増えてきていますが…… あんまり目立たないようにしたいけど、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今まで本当にありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 21:03:22
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 21:06:50
CRAFT TEC エアーインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 08:33:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に伴いまさかの増車。 86と同じく現車も見ず、先行書類だけ見て発注 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
無理して買いました汗 後々いろいろ大変でしたが、買ってよかった。 初めての新車になります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目のスターレット 通学車&親父の遊び車(笑) サーキット走ったり、6速化して構造変 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目のスターレット 1台目のスターレット車検の時期に知り合いの板金屋さんに紹介され、即 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation