• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo-06Rのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

復活!?

どもです(  ̄▽ ̄)


ブーストがかからなくなって、今朝早速ショップへ。



若干びっくりされ、点検してもらったらやっぱり原因はタービンでした(^_^;)


車を預けるにも代車がない&部品がメーカーになくて1週間以上かかるということで………
在庫品で急遽交換していただきました(*´∀`)


とりあえず無事にブーストもかかるようになり、現在タービンの慣らし中でございます(^_^;)


外したタービンは見た目はなんともないということでしたが、プーリーが人力では回せない状態だったということでした。





とりあえず、来シーズンの目標も決めたので、それに向けて準備をいろいろせねば(^_^;)
Posted at 2015/09/28 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

ブレーキに続いて………

どもです(´ーωー`)
テンションだだ下がり中のryoです(´-ω-`)


今日、仕事帰りにふとトルク感がないなと思って踏んでみたら…………




ブースト計が0より上に行かない………


5000くらいまで回したけど……………0より上がらない(´ーωー`)





知らぬまにNAになってました…………






明日は朝イチでショップへ行きます(>_<)


恐らくタービン不良かなと………

吸い込み音はしないし、かといってどっからか漏れてる音もしないし…………




はぁ(´-ω-`)



なんか一気に壊れてくものなのね(。´Д⊂)



保証でできそうなので、まだよかった(*_*)



完全復活はいつになるのやら……
Posted at 2015/09/27 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

恐怖体験……

どもです(*´∀`)
耐感に参加された方お疲れ様でした(^-^)


個人的な感想ですが…………
やっぱり楽しいですね(*´∀`)

ですが………やっぱり悔しい結果でした(。´Д⊂)
今回は2スティントの予定でしたが、ブレーキ異常のため1スティントにて終了………(>_<)

チームの方には無理をかけしてしまいすいませんでした(。´Д⊂)

自分が走れていたらと思うと…………悔しくて悔しくて( ;∀;)


また来年ですね(>_<)





で、ブレーキになにが起きたかと言うと……………


1コーナーでブレーキが完全に抜けました(^_^;)

6周目のバックストレッチで制動力が上がらなくなり、ピットに入るにも突然入ると迷惑がかかると思い、ピットサインを出しながらスローダウンしながら1コーナーへ

ブレーキングと思ったらペダルが床までスーッと(((( ;゚Д゚)))


ポンピングしても効かず、そのまま抵抗することなく砂利へ………



その後、バックストレッチでも似たようなことを起こしながらなんとかピットへ………


結果として、フェードからのベーパロックかなと……
パット&ローターは終了ですね:(´◦ω◦`):
他に破損箇所もなかったのは不幸中の幸いですね(^_^;)




ということで、今回ので不完全燃焼ですが、今年のサーキットは走り納めですね(>_<)

パットローター買う資金もないし、走る機会も仕事でなくなってしまったので(T-T)





PS
今回は油温118℃、水温は100℃くらいでした。




PS2
ブレーキ踏むとまた抜けるんじゃないかという事がトラウマになりました……
Posted at 2015/09/23 00:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

なんでまた………orz

どもです(  ̄▽ ̄)

ようやくあの巨大なオイルクーラーを取り付けて、耐感に向けて準備も着々と進む中、また問題点が…………





リアタイヤの溝がねぇ( ;∀;)

左側が少なくなってるなーというのはわかっていたので、フロントのを組み込む時にリアのを裏組してもらう予定だったけど、2mmくらいじゃ裏組するなら新しいのを組んだ方が…………と(>_<)


というか……………リアは春に買ったばっかり………orz




5ヶ月くらいでご臨終だったか………





さすがにコスパが悪すぎなので、もう町乗り用買おうかなと。

今考えてるホイールは通しで

57FXX 18-9.5j
G25 18-9j
ZE40 10-9.5j

基本的にレイズで黒系のホイールがほしい(  ̄▽ ̄)


タイヤはサイズでいろいろ考えてますが
ヨコハマ ブルーアースエース
トーヨー C1S

辺りを考えてます(^_^;)

普通に買うと30オーバーなので、いろいろ考えなきゃ…………





減らないタイヤっていうとなんだろう………?
Posted at 2015/09/16 00:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

憧れのRECARO

どもです(*´∀`)

最近、スマホのバッテリーの調子が悪かったので、保険でリビルト品と交換しました(^^;
今は修理じゃなくて交換(有料)できるようになったんですねー
有料といっても5000円くらいだし、長期利用者は3000円でできるし、データの入れ換えの回数も減るから、こっちのほうが楽ですね(*´∀`)

本体の入れ替えと同時にスマホのケースもリニューアルしました(^-^)










と、先週ようやくレカロ装着しました(*´∀`)

思えば買おうと思ってから早2年w



とりあえず着けたのはこれ






現物は耐感で( ^-^)ノ

もう見ちゃった人と言っちゃった人もいるけど(笑)




とりあえず、快適です(*´∀`)
目線も下がっていい感じ♪

もうちょい下がってもいいかなーなんて思ってみたり( ・᷄-・᷅ )





次は何買おうかなぁ~( ´-ω-`)
Newウイングなかぁ~ホイールかなぁ~







PS
TSS車両(トヨタの衝突回避支援装置)にガラスコートをしてしまうと誤動作してしまう可能性があるので、しないようにお願いします。


PS2
新型プリウスはリアサスがダブルウィッシュボーンかぁ………
構造的には30ヴェルに近いような感じだった。
Posted at 2015/09/13 23:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリングのホイール買うことにした笑
中古で純正と同サイズだけど、軽くなれば良し!
ガリキズもあるから、フルリペアして履こうかな〜」
何シテル?   08/02 16:12
可能な限りDIYにて作業しております( ̄~ ̄;) 過走行のため、維持りの割合が増えてきていますが…… あんまり目立たないようにしたいけど、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

今まで本当にありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 21:03:22
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 21:06:50
CRAFT TEC エアーインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 08:33:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に伴いまさかの増車。 86と同じく現車も見ず、先行書類だけ見て発注 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
無理して買いました汗 後々いろいろ大変でしたが、買ってよかった。 初めての新車になります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目のスターレット 通学車&親父の遊び車(笑) サーキット走ったり、6速化して構造変 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目のスターレット 1台目のスターレット車検の時期に知り合いの板金屋さんに紹介され、即 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation