• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JTCA事務長のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

ジムニーの車検

ジムニーの車検ジムニーのユーザー車検を取って来ました。

実は私の確認不足から、金曜日に受けて落ちて!
原因はラテラルロッドのブッシュへたり!

まあ、1400円で点検してもらったと思い
車高を上げた、N’sステージに電話をしてラテラルロッドの在庫確認!

速攻で盛岡へ~交換→秋田へ帰ったけど、目の前で検査ラインのシャッターが閉まってゆく~(笑)
まあ、気を取り直して月曜の予約を取った

念のため金曜にテスターを受けた昭和自動車さんへ行きテスターをお願いしたら、金曜に受けたから無料で良いと言ってもらい感謝♪

で、軽自動車検査協会へ行き、再検と告げると検査料1200円と安くなった。
結局ラテラルロッドの確認だけで車検取得!

検査員も金曜と同じ方で、逆にハンドルの曖昧さの原因が判ったので有難うございますと挨拶♪
取得後、昭和自動車さんへ無事車検取得した旨報告して来ました。

合計はテスター代1,100円+自賠責26,370円+重量税6,600円+軽専用2号用紙35円+検査料1,400円+ラテラル交換26,784円+再検査料1,200円=63,489円でした。
関係各位に感謝です。

Posted at 2014/12/17 16:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年11月29日 イイね!

大人買い?

大人買い?間もなくR1200GSの車検

13日のユーザー車検の予約も取った

第一回目の車検だから、特に問題は無いと思うけど

せめてオイル交換だけでもしておこうと思い

前回同様に20Lのペール缶で購入~!

バイクが空油冷みたいなものだから、一回の交換で3.5L~4L(フィルター交換時)使うので
大人買い(笑)
Posted at 2013/11/29 20:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年07月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は田沢湖でカワサキコーヒーブレイクミーティングが開催されました

久しぶりにジムニーを引っ張り出して、バイク見物とグルメ探訪を兼ねて
R46を盛岡方向へ爆走

ナカナカ気合の入ったバイクも有りました

GPZ900と思われる車体にフレームもアルミになって、更にエンジンも全く違う物が載っているバイクもあり(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

イベント会場もバイクは居るけど、ショップも無く、食事できるようなところも無い
イベントらしいステージはあるものの何もやってないという状態
その為か、来場したライダーも一通り見たり、知り合いとの話などが終ると
次々と帰ってしまう
もうちょっと遣り様があるような気がする ウーン (Θ_Θ;)

一応カワサキ車でおいで下さいとあったのでバイクではなく、車で行ったけど
他社のバイクでも駐車場が異なるだけで問題無いみたい
もうちょっとそこいらもHPでアナウンス有っても良さそうな気がする

まあ、相方はエストレアと言うカワサキ車もあるのでコーヒーカップ2個とTシャツを購入して帰って来ました

しばらく私以外(親父)がジムニーに乗っていたので
燃料を入れた際にオドメーターを見たらオイル交換時期でした

帰宅後、早速自宅にてオイル交換を♪
やっぱり、汚れている

ジムニーも喜んでくれているかなぁ♪
Posted at 2011/07/24 21:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年12月21日 イイね!

ユーザー車検にチャレンジ!

ユーザー車検にチャレンジ!いつもお世話になっているショップの社長との雑談の中から、

「ジムニーも車検なんだよね」
と言ったら

『店の休みの日なら、時間があるから付き合うからユーザー車検を取ってみたら?』

との言葉に甘えて本日チャレンジしてきました!

社長とテスター屋さんの前で待ち合わせ
しかし、ここから波乱が・・・・

シートベルト警告灯が点かない!

幸い早めに来ていたので
テスターの手続きとランプが点かないのでと整備依頼!
シートベルトアンカーは純正でカプラーもつながっている
さては玉切れかとメーターを解体!
玉切れでも無く、電装屋さんを呼ぶことに(爆)

この時に社長登場!
『きっと、レカロから純正に戻す時に配線を挟み込んだりして断線したのでは?』
電装屋さんから報告は受けませんでしたが、ここで3150円の出費

テスター料金は1050円
自分で受けたがほとんど担当の人がやってくれた(爆)

ラインは社長に任せて、私は高みの見物( ̄▽ ̄)b グッ!
ライトもHIDから普通のハロゲンに戻してあったので問題無し!

ラインに入った時に車高の件で嫌味は言われたみたいで
最後の下回りの検査の時にやけに時間が掛かる・・・(゜_゜i)タラー・・・
もしかして・・・・(爆)
他の車の3倍は時間が掛かっている!!

まあ、何とか無事合格しました♪

社長有難う御座いましたペコリ(o_ _)o))

テスター代1050+自賠責19800+重量税7600+検査手数料1400+用紙170+修理費3150円=3万3170円でした

ちなみにDで車検を受けた時の控えを見たらブレーキオイルの交換2800円を含みますが、78450円でした(笑)
Posted at 2010/12/21 18:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年12月21日 イイね!

ジムニー車検

ジムニー車検暫らく乗った事が無かったジムニーも車検が近くなると私の手元に(爆)

今日は仕事で某所へ直出!(していることに)
ユーザー車検にチャレンジ(笑)
Posted at 2010/12/21 08:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@すてお@R06A_T
アルトで目指して!」
何シテル?   08/30 23:33
ジムニー好きが高じて友人とJIMNY TOURING CLUB AKITAを設立しました。 ジムニーを知り合いに譲り、S660というおもちゃを買ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic CY-ET2500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:32:51
JVC GC-XA1 スポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 23:58:04
TRUSTさんウッシッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 00:18:29

愛車一覧

ホンダ S660 大人のおもちゃ (ホンダ S660)
約10ケ月掛かり、やっと納車 大人のおもちゃと呼んでます 徐々に進化して来ており、最初は ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
清水の舞台から飛び降り、瀕死状態になりながらも買ってしまった! 多分これが最後のバイク ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ジムニーの更新して買おうと見積とカタログを居間のテーブルに置いていたら、亡父が先に買って ...
ホンダ モトコンポ 床の間仕様 (ホンダ モトコンポ)
玄関に鎮座しているお飾り(笑) でも年に一回位出動→旧車会へ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation