• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JTCA事務長のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ジムニー排気系更新

7月に娘が一時帰郷していた際にワゴンRのタービンからのオイル漏れが発見されました。

しっかり者の娘は、今後燃費の良い車にする~と言っていたので、友人のスズキ営業担当には悪いけど、H社かD社あたりでと思ったら、Sエネチャージの広告が・・・・(笑)
タイムリーだった事もあり、彼の友人の想いも合致してワゴンRのS-エネチャージへと
9月26日に無事納車されました。

その際に下取りとして出してもRRの年式とタービンのオイル漏れ(これはDでのオイル交換時に発見された)も有って値段が付きにくいので、ちょうど欲しがっている人に修理転売してもらう事となった。
その為にも新車が来る前に入庫する必要があり、9月23日に私が仙台に行き娘のワゴンRとジムニーを一時入れ替えする事にした。

久しぶりにジムニーに乗ったが、マフラーがウルサイ!
この音もしばらく前から鳴って居たみたいだが、親父からは報告も無い((+_+))

ガスケットが抜けていそうな音とガラガラとリアのピースからも音がする。
きっと中のスチールウールも痩せて、ヘタって来ているみたいです!

アイドリング付近だけでの異音では有るけど、マフラーも10年経った事だし更新しようか?
と思っていたらポチしてました。

購入したのはこちら

早速、昨日いつものショップで入れ替えをお願いした所、夕方までの仕上げて来て下さいました。
見た目はばっちり!音は純正よりは低音だが、音圧は静か!
新騒音規制に対応しているとの事で拍子抜けするくらい!
単に今までがうるさかっただけとも言う(爆)

だいぶジェントルに成りました(笑)
Posted at 2014/10/05 09:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年09月03日 イイね!

娘の決断!

娘の決断!今日、仙台に居る娘からメールで支払の算段が付いたのでS-エネチャージの車を買うと連絡が有った!
一応確認のために電話をしたら、初めて自分で買う新車なので大いに悩んだらしい。
「車を買う判断って何?」
と聞かれたが、私は
『勢いでしょ♪』
と答えた(爆)
そこでS社ディーラーの友人に電話を掛けたら、
「注文してあるよ♪」と
どんだけ段取り良いんだ!
待てよ!注文書にハンコを押した覚えがないが・・・・?
まあ、結果オーライだけどね(苦笑)
さて、ナビは何をつけようかなぁ~
自分の車でないけど、何気に楽しい(笑)
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/tvcm/
Posted at 2014/09/03 22:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

発売と同時に

帰宅したら家のポストに今日発売されたばかりの

ワゴンRハイブリッド(S-エネチャージ)と姉妹車のスティングレーS-エネチャージのカタログが・・・





すでに娘の希望カラーの車が入っているらしい(爆)

これは買え!と言う事か?(笑)

27日には娘が試乗するために秋田に帰って来るらしいΣ(=゜ω゜=;) マジ!?

JTCA会長の策略らしい

小さな車、大きな値引きで・・・・宜しく!
ん?買う方向?

娘の財布だから、親父はノータッチ
Posted at 2014/08/25 19:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲モード | クルマ
2014年07月29日 イイね!

スクープ

スクープ娘のワゴンRも中古で買って3年強でそろそろあちこちガタが出てきた。

まあ、買い替えれるかどうかは判らないが(娘の財布だし)
ハスラーが可愛いと言っていたので念のためJTCA会長に寄って来た。

事前に電話した有った為かすでに見積書は出来ており
私の娘だからターボだべ~と(笑)
どんだけ飛ばすやら(爆)

ついでに良い物をやるよと
貰ったのは写真のパンフレット!

8月25日に出るとのこと
楽しみだなぁ~

と親父の方がジムニー手放して買いそうな勢いでした(爆)
Posted at 2014/07/29 19:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

本日は晴天なり

昨日までは車で青森へ出掛けていたのでどうしてもバイクに乗りたい!


どうも16歳から乗っているが、いまだに熱が冷めない病気のようだ!
死ぬまでこの菌は抜けないみたい(笑)

朝からシフトペダルを社外品と交換、5月にステップを3cm位下がる物と交換したら
純正シフトペダルを下に下げる→角度が付き、ステップに近くなる!→シフトアップがし難い

足首が疲れる~
で、その対策品として海外から取り寄せ~(面倒だなぁ)

シフトペダル長さが調整できるものと交換となりました。

その具合を確かめながら、手近な男鹿へ向かった。

良い天気でバイクも多々走っている~
おまわりさんと仲良くしたくないので、制限速度+1~2割程度で大人しく走る
他県ナンバーも多いので動きの読めない車もいるので慎重に

男鹿半島を時計回りに廻るのが私の鉄板ルート
せっかくの男鹿だから海側を走って景色を堪能したいからね

無理な走りは避けて、7割程度の力で走って景色を堪能

途中習志野ナンバーのアルファ159が直進しかけて後ろの私が左折したのに気付いてか?
大外からかぶせてきて、こちらの進路を塞ぐと言うハプニングにも対応できた♪
ちょっとイラ!と来たけど、大人の対応を致しました。

また、途中何回か一緒になったり、離れたりしたハンターカブの方と仁井山交差点でも一緒になったので、寒風山方向へと合図したら着いて来てくれて、頂上でバイク談義(笑)
なんと鶴岡の方で冬の間にレストアしたハンターカブの試運転を兼ねてのツーリングだそうです♪


お互い気を付けてと挨拶を交わして、帰路に付きました
Posted at 2014/07/21 17:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@すてお@R06A_T
アルトで目指して!」
何シテル?   08/30 23:33
ジムニー好きが高じて友人とJIMNY TOURING CLUB AKITAを設立しました。 ジムニーを知り合いに譲り、S660というおもちゃを買ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic CY-ET2500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:32:51
JVC GC-XA1 スポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 23:58:04
TRUSTさんウッシッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 00:18:29

愛車一覧

ホンダ S660 大人のおもちゃ (ホンダ S660)
約10ケ月掛かり、やっと納車 大人のおもちゃと呼んでます 徐々に進化して来ており、最初は ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
清水の舞台から飛び降り、瀕死状態になりながらも買ってしまった! 多分これが最後のバイク ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ジムニーの更新して買おうと見積とカタログを居間のテーブルに置いていたら、亡父が先に買って ...
ホンダ モトコンポ 床の間仕様 (ホンダ モトコンポ)
玄関に鎮座しているお飾り(笑) でも年に一回位出動→旧車会へ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation