• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高回転主義のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

秋田男鹿遠征🏉

秋田男鹿遠征🏉5/3〜4日、次男ラグビーの遠征でした。
場所は男鹿総合運動公園。
人工芝、他には野球、サッカー、テニスのグランド、体育館がある良きグランドでした。
逆にデカすぎて駐車場からグランドが遠い💦




大会自体は秋田県チームU15がメイン。
次男は各チームにいる中学1年生を集めたU13選抜。
秋田のクラブチーム、ノーザンブレッツU13と対戦です。

初日は青ユニ。
動画撮ってたので写真は集合くらい。

試合は終始押し込まれる展開。
即席チーム対クラブチームU13なので連携もなにもあったもんじゃない😨
小一時間練習して勝てるほど甘くないですよね。
17分ハーフ×2本やって2敗。
選抜チームの難しさを痛感した初日でした。
そんななか次男がパワーで押し切り1トライ決めて見せました🔥🔥







大会2日目は黒×緑ユニ。
写真は指導者さんが一眼で撮ってくれました👏👏
あざます🙇


この日も前日同様選抜U13。
VSノーザンブレッツ戦









前日の反省をふまえ、試合に臨みました。
次男の動きは良いものの、相変わらず連携は全然💦
全員がボールを持つと一人で突破しようとする、囲まれる、倒されるの繰り返し。








この日も2敗で大会終了しました。

今回の遠征、負けはしましたが得るものが多く、非常に良い遠征だったと思います。
そして、秋田県のレベルの高さ、力の入れ方に驚いた遠征でもありました。



また県外遠征があるようだけどどこだろう🤔
今回の移動距離、約730km。





次は近場でお願いしたいですwww



ちなみに、近くにビジホがないので50分移動し秋田市内へ。
ドーミーイン秋田へ宿泊しましたが、GWで料金もびっくり価格でした💦💦💦
まぁ、しょうがないですけど。


唯一妻と食べた稲庭うどんと比内地鶏の親子丼。
疲れていて空腹もあり、めちゃ美味かったです。






でゎ✋
Posted at 2025/05/07 10:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

近況

近況だいぶ放置してました。
色々忙しく手つかず。

3月は長女が高校卒業、次男の小学校卒業とバタバタと💦
そして4月。
入学式も2つ。



まずは4/4に次男の中学入学式。






今回、学区外申請をし隣の中学へ通うことになりました。
ラグビーのチームメイトもいて、楽しいそうですwww



続く4/6は長女の入学式。





左が長女です。



卒業した高校に専攻科があり引き続きそこへ通います。
2年間通い国家資格2つ取得を目指します。
まだまだ金がかかるな😨



たまに高校のラグビーを見に行ったり。
仙台育英vs岩手合同チーム。





國學院栃木vs盛岡工業



どちらもハイレベルな試合で面白い❗



次男も中学ラグビーデビューし。
出場時間わずか5分で早速初トライ頂きました。



伸びしろしかねぇ‼️



またぼちぼち上げて行こうと思います。


肝心の長男は………💦
伸び悩んでます😨
公式戦デビュー、いつになることやら。




でゎ✋
Posted at 2025/04/16 01:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

ルーキーリーグ参入戦。

ルーキーリーグ参入戦。福島県2日目。
1番の目的、サッカーです❗
場所はサッカーの名門、尚志高校グランドです。


遠征メンバーに入りスタメン組でずっと練習してきました。
長男、かなり自信満々‼️







でしたが、試合開始直前にスタメン落ち………💦
しかし、ベンチから出場機会を伺います。








VS宮城県工業戦。






45分ハーフで始まったこの試合。
ずっと長男チームのペースで進みますが、全く得点が入らない。
攻めても打っても入らず嫌な予感。



85分以上攻め続けましたがバーに跳ね返され、触るだけのパスを外すなど全然入らない。
そして嫌な予感的中。
相手の一発カウンターで失点。
相手のチャンスはほぼその1本のみ。
決定力の差に沈みました。
0-1で敗戦。
来年度のルーキーリーグ参入ならず。
長男も出場なしという結果でした。
サッカーの怖い部分を経験しましたね。



帰りのSAで偶然チームとブッキング。
長男泣きながら、応援しに来てくれたのにすまなかったと。
色んな思いがあっての男泣きだと思いますが、まだまだチャンスはあるので心折れずに頑張って欲しいものです。
色々ありますがサッカーは楽しい。



でゎ✋
Posted at 2024/12/16 18:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

福島遠征

福島遠征12/7、8日と福島県へ行ってきました。
長男遠征の追っかけです。

前日の7日から現地入り。
家族で福島県初上陸。
とりあえず、会津若松まで足を伸ばし鶴ヶ城。



天守閣に登り会津藩を一望。





福島といえば赤ベコ。
映えスポット発見www




そういえば道中めっちゃ雪。
北国出身ですが、シーズン初の雪道は緊張します💦






早朝移動のため、まともに食事食べてなかったのでもう一つのお目当ての場所へ。
ケンミンショーでお馴染みの十文字屋へ。





不思議なことに霊園の敷地内に食堂があるんです。





磐梯ソースカツ丼。
予想以上の盛りにびっくり。




このビジュアル。
ボリュームも凄い。
肉だけで450㌘だそうです。



次男と自分は1人前ずつ。
妻と長女は1つをシェアしながら食しました。
初めて食べましたが、スイスイ入っていきあっという間に完食。
小6の次男が自分と同じサイズを食べたことにさらにびっくりでした。
そのあとふたりで喜多方ラーメンと餃子も食べましたよ。
夕飯いらね💦💦

このあとは郡山に移動しビジホでぐったり。
1人ドライバーはつらいです。
もちろん妻も免許は持ってますが………
運転する気なし。




お疲れさまでした。
Posted at 2024/12/16 17:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

K.O.H

K.O.H長男TM終了後、出来たばかりのK.O.Hを見学してきました。
全国的にどの程度知名度があるかわかりませんがこの施設、菊池雄星投手の支援で建設されたトレーニング施設です。
K.O.H。King of the Hillという意味で野球のマウンドのことを指してるそうですね。
野球は無知なので勉強になります。





普段は一般開放。
オフの時は菊池雄星投手も利用するようです。
私的にポンと建ててしまうんですから、メジャーの力は凄いです。





岩手から世界へ‼️
野球だけでなくサッカーもそうあってほしいです。




グルージャ盛岡はJFLへ降格してしまいましたが😨




でゎ✋
Posted at 2024/12/04 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近バイクプラモに手を出しました。
実車を参考にしてるうちに乗ってみたくなってきました。
中免でいいから取りたい。」
何シテル?   06/16 18:43
高回転主義です。 以前はサーキットでブイブイ言わせてましたが、一時的にお休みしています。 みんカラは車専門サイトですが、最近は子供達のサッカーネタが中心になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録_エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 06:26:05
シートバックテーブル 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 21:25:31
TANABE Professor TF1 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 11:00:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RC2オデッセイから乗換。 今回はFFの最終型RC1。 2022.5.29に契約。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
契約から約3ヶ月半の10/8に納車されました❗ 86乗りの皆さんよろしくお願いします🙇 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
N-BOXからの乗り換え。 妻の車になります。 イジらせないそうなので、車高調、アルミぐ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RKステップワゴンから乗り換えました。 RCオデッセイ乗りのかた、よろしくお願いします( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation