• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI12の"ふ~ちゃん" [マツダ フレアワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

カーゴフック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーティリティフックを取り付けました

純正は高いので、AmazonでTANAXのカーゴフックを購入しました

2個1セットで、1セットあたり1,074円

これを2セット購入…

あとは車両のラゲッジスペースにある取付穴のメクラを外しておきます

準備ができたら、購入したフックに移ります

フックには予めナットが付いてるので、それを取り外し、ボルトオンで取り付けます
2
そもそも何故取り付けたのかと言うと、4月に次男坊が産まれたので、ふーちゃんが4人乗車になりました

すると後席はジュニアシートとチャイルドシートに占拠されてしまうことから、荷物スペースかなくなります…

ベビーカーをラゲッジスペースに置くと、全く荷物スペースがない…

あまりにも狭いので、ソリオを購入しようかと思いましたが…

ベビーカー、縦積みすればいいやん…

やっと世の中の奥様方がベビーカーを縦積みしてる理由がわかりました…

で、フックを取り付け、ベビーカーを縦積みし、ゴムバンドでベビーカーを固定すれば、荷物スペース誕生!

一時は160万円の出費を考えましたが、2,500円程で終わりましたとさ

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全方位モニターのクルマの色をTORACOのボディカラーに♪

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜①

難易度:

しーたんのフレームをTORACOに♪

難易度:

1ヶ月も経ってないのに、、

難易度:

ツートンではないけれど(笑)

難易度:

しーたんからTORACOへ。〜SuperCat編〜②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁車購入記 http://cvw.jp/b/1470611/42844887/
何シテル?   05/11 23:58
30代も半ばに差し掛かってます。 マツダ車4台、嫁、子供二匹、マイホームをゲットし、人生やりきった感じがしている今日この頃です。 もはや悟りの境地に達しつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ周辺パネル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 23:00:40
オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3代目マイカーにして初の新車! マツダの100周年記念フェアこと、「モノをいっぱいあげ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
母親の車のekワゴンの代替で購入 ハスラーに乗ってみたかったので、自分名義で購入して当 ...
マツダ フレアワゴン ふ~ちゃん (マツダ フレアワゴン)
2代目嫁車 スズキの不正検査のリコール対応とその対応の予約が取れない岡山マツダと段取り ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。お金がないので、チビチビイジりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation