• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masashikun@シュニ夫のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

暑い夏の日に。

暑い夏の日に。昨日まで涼しいと思ったら、今日は一転猛暑。


あ・・・最近、なんだかバタバタしてまして(汗

色々落ち着かない時ってありますよね。


今日の休みは時間を取れたので、レッツ車!


車検後一ヶ月、足廻りそのままで放置していたので、やる気を出しました。


車高調変えて・・・(笑

ボルト切って・・・(爆


なんとか完了(汗


キャンバーとツラの調整はしてないですが、トーだけあわせて。

とりあえず干渉とかしてないので、ま~いいか。





でも。

車動かしたら、問題発生!


エアコンの表示、全点灯・・・

操作と機能は問題ないんですけど・・・なにがどんだけだかわからない(泣


表示が点かないならわかるけど、全部点くって(汗




今までに、故障はありましたが、ユニット2回交換して、
大体はセンサーの異常。


パネルの異常は初めてです。

自己診断も機能しません(汗


さて?どうしたものか。
とりあえず、あした、電話だ電話!


そうは言ってもね・・・へんなところにパネル付けてるもんだから・・・
当然ユニットなんて、ばらばらにしちゃってるもんだから・・・


リメイクしてやりなおそうかと思ってた矢先だったので、ヘソ曲げちゃったかな?




いよいよ本格的に、あれが付けれるか否か、真剣に解析するか(謎
Posted at 2011/08/24 23:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月20日 イイね!

はんどるねーむ・あれこれ。

はんどるねーむ・あれこれ。ノーマルのレガシィに乗ってる僕です(笑   こんにちは。



最近、はんどるねーむをイジッてました。







先日の宴たけなわの最中に、こそっと改名しましたが・・・(汗



誰も気づかないうちに。



今までの 「masashikunn」 は、長い。

でも、愛着はある。



一昨年、ひょんなところで、「シュニ夫」 と命名されました(汗


そして、各方面の方々の厚い希望により、その名を頂きました。



突然変えてもわからないと思うので・・・


  「 masashikun@シュニ夫 」


になりました! 今までより長いのですが・・・ごめんなさい(爆



なので!!


    「 masashikun 」  でも
    
    「  シュニ夫  」  でも

    その他なんでも・・・



好きなように呼んでください!!



ヤヤコシイ奴で、ごめんなさい・・・。


これからも、末永くよろしくお願いいたします!




Posted at 2011/07/20 12:06:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月04日 イイね!

2年に一度の大行事。

毎日暑い日が続きますが・・・水分補給は、まめにしましょう♪

今年も、2年ぶりの大行事の季節がやってきました!

2年って、あっというま・・・ そんな9年目を向かえます。


結局、いつも際になってバタバタしていますが(汗


今年は、ある程度元の状態に戻して、一度リセットしようかなと思いまして。





今回も、用意したアイテムはこちら ↓↓







しかしながら、こればかりは毎回めんどくさい!!
軽く見積もっても、今までに60本は買ってます(バカ






まぁ・・・わけかかんない事になってますから、しょうがない。
2年に一度、リフレッシュと思えばいいですかね。




続いては、こちら ↓↓





今回は、新たなものを仕入れました!
はっきり言って、数日しか履かないホイール。
雪の上を走ることがないスタッドレスをつけて(笑

純正ホイールなんて、車買って10日で売っちゃったから・・・無い。
有っても履けない。



最後にこちら ↓↓




車高調のネジ、グルグルするの、めんどくさくて・・・(爆
フロントは、わけわかんないことになってるので、上げられないし(謎


ここまできたら、足付け替えたほうが作業も早いので!
家にあった、ガラクタ達をかき集め、車高調一台分作りました(笑



他に少々・・・



あとは問題ございません(爆



もう時間がないので、次の休みもガッツリ頑張ります!!



最近・・毎日車に触っているような・・・(汗
Posted at 2011/07/04 00:55:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

サターンナイト(出張編) お疲れ様でした!

今日は暑い! 空は青い! こんにちは。


土曜の夜長の、サターンナイト(出張編)。


主催のサターンさん、ありがとうございました!
夜中に集まった、車と話が大好きな皆様、お疲れ様でした♪


ど真ん中行けなかった症候群で、かなりモンモンする日々を送っていたので、
その気持ちも、スッキリ!しました♪


参加された全員の方とは、お話できませんでしたが、いつものお仲間の方々と、
やっとお話することができた方々と、濃い話、爆笑話、楽しめました!


あの一角だけ、ここほんとに長野なの?の雰囲気。


プチ高速ツーリングも楽しかったです♪


でも、フロントつるっつるタイヤじゃ、雨で滑るし、加速も鈍い・・・
本線入って、いきなり全開!なんて、無理ですから(汗


溝なしタイヤって、おめ~何屋だよ!って話ですが・・・(爆

車検もあるし、レガシィは、シバラクおとなしくしています。


ラーメン屋で、リヤから鈍い音した原因・・・
リヤの足ヘロヘロで、あたっちゃいけない所が当たってました(汗


課題が増えたね。


がんばろ♪
Posted at 2011/06/22 11:29:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月29日 イイね!

5月のお出掛け。

いよいよ、ど真ん中ですね!

興奮して、夜も眠れません!



って・・・僕行けないし(涙


仕事頑張ります・・・。


皆さん、台風吹き飛ばす位、楽しんできてくださいね♪




その代わり、先日のGWは、レガシィでお出掛けしました!


2日。

群馬のつもりが埼玉まで(笑




SAに16時間(爆

初めてお会いした方々も、群馬の暑い面々の方々も、ありがとうございました。
久々に爆笑しっぱなしの一日でした♪

ついつい話混んじゃって、あのまま朝までいそうでしたよ・・・。


次回はエンドレスで!





4日

日帰り弾丸京都ツアー(汗




急遽予定が決まり、ちょっと京都までBBQに(笑

お誘い頂いた、ロゴ夫さんありがとうございました!
久々にお会いする方も居て、楽しい一日でした♪


肉もうまいし、海鮮もうまい、そしてなによりスイーツが最高でした♪

疲れを癒せ、まったりと過ごさせて頂きました。

帰りは下道で、おれんじ色の車とらんでぶ~。 
  

またお邪魔させて頂きます。



ほんと、みんなとわいわいすることに、幸せを感じます♪



来年は、無理やりにでも、休み取ります、ど真ん中・・・(汗
Posted at 2011/05/29 02:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

更新頻度が少ないですが、宜しくお願いします。 car : SUBARUDOjapan MEMBER photp : FlavorPerfor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARUDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 13:29:11
 
af的~昴道seconds 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/01 09:25:36
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019年現在 新車ワンオーナー17年目突入。 ほとんどの期間をシャコタンで過ごす。 欧 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
白い奴が青くなり、突然変異で銀ぽくなりました(笑 青いやつは短命(汗 パーツはほぼ移 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今の3Lに乗る前の、B型2L。 B4が出た当時、これだ!と思い、あの名ホイールを履く為に ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
僕の現在のセカンドKカーです。 通勤&冬道不快適仕様。 どっちがファーストカーだかわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation