• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

新たな決意

新たな決意 コメントやメッセージ、いっぱいありがとうほっとした顔ハートたち(複数ハート)
あれから色々考えて、
今までこんなに悩んだことないくらい悩んで、
出した結果です。

私、やりますexclamation×2

これからどんな世界が待っているかわからないけれど、
ここで立ち止まっていても何も始まらないから。

不安は新しいことを始める時には必ずついて来るもの。
だけど、その不安はやって行く中で一つずつ取り除いて行けると思う。

この世界に興味を持ち出したのは5年前。

みんカラを始めて3年半を過ぎた。

書けば書くほど楽しくて寝る間を惜しんで書いていた時もある。
コメントしてもらった、ある言葉がきっかけで、
この世界に入りたいと強く興味を持つようになった。

そして、去年の末に紹介して頂いた会社に面接しに行った。
残念な結果に終わったけれど、それがきっかけで
この世界の門を見ているだけでなく、実際叩いて行こうと勇気を持てた。

そして2月、私が更に強く具体的に考えるきっかけが出来た。

その一ヶ月後、東京へ行って話をし、
関西でも現場の生の声を聞いてきた。
相手も、お嬢がどこまで本気なのか探るように話をしてはいたけれど、
みんな仕事を愉しんでしているように見えた。

そこまで行動して実際動き始めているというのに・・・
それなのに、最初は一歩を歩み出せなかった。

以前のblogでも書いたことがあるけれど、
お嬢は『いいなぁー○○出来ていいよなぁー』と羨むのが嫌い。
自分も同じことが出来るチャンスがあるならやればいい。
羨むばかりで行動に移さないのは自分に甘えているだけ。
自分がもし、それが出来ないのなら羨むのではなく、憧れの対象で置いておけばいい。

そう思っていたのに、
さっきまでのお嬢は腰が引けて臆病になっていただけ。

やりたいなら飛び込めばいいのに突っ立っていた。
人生、少しはそういう恐怖心や警戒心は持っていたほうがいい。

でも、手を差し延べてくれる人がいて、
後押ししてくれる人がいて、
応援してくれる人がいるならやってみたらいい。
そう思えたから飛び込む決心、つきました。

日曜日からずっと考えて、出した答え。

 夢を夢で終わらせない為に
 後になって、やっておけばよかったと後悔したくないから

 お嬢、夢に向かって頑張ります!!


こう書いている中でも、不安や臆病な自分がいる。
でも、いつまででも臆病な自分ではいたくないから…
そんな自分を変えたいから…だから、お嬢は敢えて飛び込んで行きます!

その先に、何が待っているかわからない。
でも、その先の世界を見ることが出来るのはそこへ向かって努力をした者のみ。

お嬢の携帯電話の着うたで流れる言葉。

「これから僕らを待っているものは何かな?
 上手くやれずに不安になったりしても・・・

 あぁ 桜色の道を進もう
 つまづいたって そう 何度でも何度でも
 あぁ サクラ散れど散れども 咲いてくよ

 ・・・・・・・

 あぁ 桜色の街を歩こう
 どんな小さい そう一歩でも一歩でも
 あぁ サクラ散れど散れども咲いてくよ」


やなわらばーが歌う、「さくら」の歌詞。
そして、着メロにしている、ゆずの「栄光の掛橋」

ずっとこの曲に設定していたから、改めて聞き返すことがなかった。
この前のブログのコメントで、ゆずの歌詞のワンフレーズを書いてくれて、
それを改めて文字として読んだとき、グッと胸が詰まる思いがした。

そう、これから辛く険しい道を歩んで行くだろう。
壁にぶち当たり、足を踏み外しそうになり、転びそうにもなるだろう。

でも、歯を食いしばって歩き続ければ必ず先に光は見えると信じて。

そして、お嬢自信が歩いてきた軌跡を振り返って見た時、
「あぁ、この道を歩いてきて良かった」
そう思えるように、頑張って行きます!!


ここまでお嬢が強く思って、行動に移せたのは、みんなの些細な一言からだった。
何気なく発した言葉かもしれないけれど、お嬢にはその一言に勇気を貰い、
ここまで形にすることが出来た。
ありがとう。

「言葉」は人に何かを伝えるためのとても重要なツール。
その言葉は表現方法ひとつで様々な捕らえ方があることもココでとても勉強になった。

これからも未熟ながら頑張って行きますので応援よろしくお願いします。


何かを始めようと思って、悩んで迷って先が見えなくなってしまっている人へ…

悩めるというのは、それだけの選択肢があるということ。
5年後、10年後に自分がどうありたいかを思い描いて、
それに向かって、自分が「今」出来ることを…小さなことからでもやってみて下さい。
人はどんな人でも「たった一人」で生きているのではないということ。
「たった一人で生まれて、たった一人で生きて行く」
なんてありえない。
両親がいて、そこに魂が宿り…
餓死することもなく、今日着る服も眠る場所もあるのは、周りの「手」があってこそ。

孤独に苛まれ不安になることもあるでしょう。
裏切られることもあるかもしれない。
でも、人間捨てたものじゃない!
自分に正直に生きていたら、必ずどこかでチャンスは巡ってきます。
その時にチャンスを自分で掴める力があるかどうかが問題。
その勇気と希望を捨てず、自分にだけはウソをつかず真っ直ぐに生きて行って欲しい。

偉そうなこと言えないけれど、これはお嬢、自分自身に宛てた言葉でもある。

お嬢、もう、この世界の扉を開いて、一歩踏み入れました。
この道の先には先を歩いている人がいます。
お嬢の足元を照らしてくれながら・・・
その人の背中を追いかけ、そして少しでも早く自分自身で足元を照らしながら
歩いて行けるように頑張ります。

これがお嬢の出した結果であり、決意表明です。
ブログ一覧 | 【お仕事中】 . | ビジネス/学習
Posted at 2009/03/19 14:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 15:21
頑張れ!!
アナタなら必ず道は開けると思います。



人は歩みを止めた時に、
そして、挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います。

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる

迷わずゆけよ
行けばわかるさ



アントニオ猪木さんの「道」です。これを胸に頑張って欲しいですw
コメントへの返答
2009年3月22日 14:58
はいっ!
ありがとうございます。
「やってやるんだ!」という強い気持ちを持ち続けて頑張っていきます!

なるほどね・・・
心にその言葉刻んでおきます。
年齢を理由に足を止めたとき、自分は負けだと思っています。
ハンデはあったとしても、それを跳ね飛ばすくらいの勢いでいきます!

その言葉、アントニオ猪木さんがおっしゃっていたのですか?
聞いたことはありましたがその方がおっしゃっていたとは初めて知りました。
心に響くいい言葉・・・
不安はあっても一歩を踏み出すことが新たな道を作り出すのですね。
ありがとうございます!
勇気沸きました!頑張ります♪
2009年3月19日 15:25
何の業種に行くか分かりませんが、やる気があれば何とかなりますョ!
自分にはこれしか無いと思っているならね。人生死ぬまで勉強ですから。

満足して立ち止まった事なんて一度もありませんョ。目標は常に先にあるんでね!
楽しんで下さい。^^v
コメントへの返答
2009年3月22日 15:02
もう少ししたらちゃんとしたことをお伝えしますね。
みんなと身近な世界だけど、厳しい世界でもあります。
これからどうなるか正直誰もわからない状態ですが、自分の出来ることをひとつずつしっかりやっていくつもりです!
いずれは東京でも出来るように頑張っていきたいと思っています♪

死ぬまで勉強…先は長いですが、何でも楽しむことが大切ですね♪
2009年3月19日 15:44
頑張ってちょーだい!!!

とりあえず・・・
あっこのハンバーガー喰いに行こうや♪
コメントへの返答
2009年3月22日 15:03
はいっ!
この前はありがとうね♪

ハンバーガー以外のものも食べたい!!
2009年3月19日 17:05

湾岸ミッドナイト


「お嬢」が


モデルとちゃうの!?

コメントへの返答
2009年3月22日 15:06
湾岸ミッドナイト??
マンガは読んだことがないのですが、
私がモデルって・・・
どんなマンガなのでしょう(^_^;)
2009年3月19日 17:06
夢に向かって頑張ってくざさい

自分は夢に向かうのは挫折しましたが
とりあえず自分は仕事探さなければ
コメントへの返答
2009年3月22日 15:07
はい!ありがとうございます♪

えっ・・・仕事辞めたのですか?!
知らずにごめんなさいm(__)m
何事も環境を変えるのには大きな力が要ります。
セイさんも頑張ってくださいね♪
2009年3月19日 17:17
僕も夢に向かって突っ走っていた時期があります。

プロのレーシングドライバーになる為に。

結局なれなかったけど、気持ち的にはスッキリした。(^^)

やれる事は全てやったし、常に全力だった!

それで駄目だったんだから、いさぎよく諦めた。


嫌だったのは、後からやっておけば良かったと後悔する事!!

今の自分の人生に、後悔の文字は無い!!


「お嬢」がんばれ!! 応援してるぞ!!
コメントへの返答
2009年3月22日 15:21
夢を実現できる人は全員がそうだとは言い切れない部分というのはあると思います。
私もその一人です。
夢をあきらめたこともありました。
でも、トラさんと同じく、お嬢も気持ちはスッキリしました♪
そうすることで、また新たな夢も生まれて、それは実現することが出来ましたから(*^^)v

自分の力を出し尽くしたら納得いきますよね。
それが結果、どうであれ…納得いくところまで出来ると言うのはとても環境に恵まれているとは思います。

お嬢は今、そのチャンスを与えてくれた人たちに感謝して、夢に向かって出来るところまで挑戦していくつもりです。

お嬢も同じく。後から後悔するのだけはイヤ。だから今、この時代だけれども飛び込んでいきます!!
ありがとうございます!!
2009年3月19日 17:53
ヨーシ。
決めたんだね、さすがお嬢だうれしい顔


自分がやりたいことに向かう橋が見えたら、橋のあるうちに渡らなきゃパンチ

だっていつ崩落するか分からないじゃん。

今行っておかないと、絶対後悔するし、それはお嬢らしくないもんね。

みんカラだけでも相当のお友達が応援してるんだからさ。大丈夫だよexclamation×2
コメントへの返答
2009年3月22日 15:23
はい!ここまで決断するにはかなり時間がかかりました。
でも、このタイミングでチャンスが巡ってきて、手を差し伸べてくれる人もいます。
だから、この時期を遅いとは思いません。

人の何倍も努力しないといけないと思いますけれど、夢を実現するために頑張っていきます(*^^)v
ほんと、そうですね♪
お嬢らしさ…何事にもチャレンジしていく!
ですね♪

本当にうれしいですね。
ありがとうございます!!
2009年3月19日 17:54
くじけず最後まで頑張って下さいね(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年3月22日 15:24
はい!ありがとうございます!
絶対、成功させてみせます!
2009年3月19日 19:10
不安は何事にも有るモノだと思うよ…
むしろ…その気持ちが無くなってしまったら…
それは危険な事だと感じます。

仕事に慣れて、不安が無くなるのではなく…
それは自信がつき、要領が良くなっているだけの事…

常に『不安』は付き纏うモノ…

未来は誰にも予測できません…
でもでも、過去は全てに平等に残るモノです。

お嬢の言うように…「あぁ、この道を歩いてきて良かった」
…っと思える道を進めると良いですね!!

決心…心からおめでとう!!
コメントへの返答
2009年3月22日 15:49
関西で挑戦してみることにしました!
ホントそうですよね。
実際行動に移す前はさらに不安はあると思います。
でも、今は不思議ととても前向きに考えている自分がいます。

なるほどね…
どんなときも不安はついて回りますね。
それにどうやって克服していくか。
それが問題ですね。

はい!ありがとうございます♪
これからも色々なことに挑戦していきたいと思います!!
2009年3月19日 20:03
が ん ば れ ! p(^-^)q
コメントへの返答
2009年3月22日 15:52
はい!ありがとうございます!
これからもどんなことにも挑戦していける気持ち持ち続けていきたいです♪
2009年3月19日 20:28
Yes you can!
頑張っている人を見るのは大好きです。

5月24日、スケジュール空けといておくんなはれ。
コメントへの返答
2009年3月22日 15:55
ありがとうございます♪

はいっ!
5月24日オフですね♪
楽しみにしています(^_-)
2009年3月19日 20:43
新しい世界へ飛び込むのは何かと不安でしょうが悔いの無い様に頑張ってください。

健康にだけは気を付けて。応援してます。
コメントへの返答
2009年3月22日 16:00
はい!ありがとうございます。
ホントですね。
カラダが資本だから気をつけなくっちゃ!!
2009年3月19日 20:44
新しい世界に飛び込むのだから
不安はあるでしょうが
無理せず自分のペースを守って
頑張ってね♪


コメントへの返答
2009年3月22日 16:03
はいっ。ありがとうございます!
この不安をバネに挑戦し続けていけるように頑張っていきたいと思います(*^^)v
2009年3月20日 0:21
僕は若い頃(今も若いつもりですが…^^;)ある『夢』を叶えました。
その世界に入るとき、ありきたりの言葉ですが友人から「夢は見るものではなく、叶えるものだ」と言われプロと呼ばれるまで頑張れた事を思い出します。
そしてその世界ではプロと呼ばれ辛い事ももちろんありましたが、素晴らしい毎日を過ごすことができました。
今は別の道に進んでいますが、そんな経験が僕の今を支えてくれていると思います。

お嬢が夢への一歩を踏み出す勇気を持てたなら、きっと夢を叶えるチャンスは巡ってきます。決して無理をせず、しかしその時その時でできる限りの歩幅で歩いていってください。
頑張って!そして楽しんでね!!
コメントへの返答
2009年3月22日 17:31
夢を叶えられたのですね、おめでとうございます♪
その言葉とても重みがありますね。

お嬢もそこまで行くには相当な努力と時間が必要だと思いますけど、これからこの初心を忘れず、チャレンジし続けて生きたいと思います!

ありがとうございます!
地道に頑張る者にチャンスはやってくると思っていますので、これからもずっと挑戦し続けて行きます!!
2009年3月20日 1:11
負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事

応援してますよ
コメントへの返答
2009年3月22日 18:07
ありがとうございます!
大事マン・・・ですね♪

信じぬくこと・・・かぁ。
ホントそうですね。
自分が決めた道だから、もう迷わず進んでいきます!!
2009年3月20日 1:38
夢はみないと実現しないもの。

ナニゴトもできると思って挑戦すること。
挑戦できない時は、いつかは、と思っていく。
いつかできる、と思っていれば報われる日が
来るもんです。
コメントへの返答
2009年3月22日 18:14
ホントそうですね。
目標がないと自分を高めていけないのと同じく、夢に向かって自分を成長させていって、いつかそれを実現させていけたらと思います。
100年に1度の不況・・・
それがお嬢にどう影響してくるのかわからないですが、ど根性精神で地道に頑張っていきます!
ありがとうございます♪
2009年3月20日 14:49
こんな女性がいるとは日本も広い!!
メチャメチャいいことやと思います!!
まったく同じ考え方を持ってます。

100年に1度の不況の中俺も公務員辞めようと思ってるんでwww

自分のやりたいことはほかにあるんだよね^^

年齢的に・・・性別で・・・周りからの反対でなんかくそ食らえやね!!

何か行動を起こさない限りどうにもならへんし^^

感嘆にはいかへんと思うけどがんばってください。

以上通りがかりのS2乗りでした^^
関西方面にはよく出向くのでまた機会があればと思います。



コメントへの返答
2009年3月22日 18:22
あははw
ありがとうございますm(__)m

不景気と言うのはいつの時代にもやってきます。それをどう乗り越えていくか…この姿勢で生きるか死ぬかが分かれると思います。
敢えてお嬢はイバラの道を歩みます。
正直、どうなるかわからないですが、今は自分が行く!と決めた道を信じてまっすぐ歩いていくことが精一杯の努力です。

公務員を辞めて何か目標がおありなのかしら?
どS2000さんも夢に向かって突き進んでいってください!
お嬢も応援しています♪

その自分の力で動き出す勇気は必ず自分の自信と力になりますからね(^_-)

関西に来られるときはぜひオフしたいですね♪
2009年3月20日 23:20
 ごめんなさい。私もあまり内容を理解してないと思いますが、理想に向かって進める勇気は尊敬します。自身、確かに守りに入っていると思います。子供も居るし、自分の気持ちだけ押し通す事はできないんで…

でも決断したならやり通して下さい。影ながら応援させて頂きます。

成せば成るって言うもんね。お嬢頑張って!!
コメントへの返答
2009年3月22日 18:47
あやふやに書いているので…ごめんなさいね。
しっかり方針が決まったらまた改めてお話しますm(__)m

守るべき人がいるというのはとても羨ましいです。でも、その分、守るべきものが大切であればあるほど、人は強くなれるのだと思います。

ありがとうございます!!
頑張ります!そして挑戦し続けていける力をつけていきたいです♪
2009年3月21日 20:50
「一度こうと決めたら、自分が選んだのならけして迷うな!
選んだら進め!進み続けろ!!」

自分も以前、自分なりの大きな決断をした時に胸に刻んだ言葉です。(引用ですが・・・)

最近強く思うのは“今”しか出来ない事ってたくさんあると思うんです。
詳しい事は分かりませんが、
きっとお嬢さんの決断も今しか出来ない事なんだと思います。

思っていてもなかなか行動に移せない人が多い中(自分がですが・・)、
自分の気持ちに正直にチャレンジ出来るお嬢さんは本当に凄い!
そんなお嬢さんの一生懸命が伝わるから、みんカラだけでもこんなにたくさんの人が応援してくれるんだと思います☆

大変な事もきっとあると思います。でもオンでもオフでもたくさんの仲間がいます☆
辛い時は一人で抱え込まずに皆で乗り切っていきましょう!o(^-^)o

ファイトですっ♪(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年3月22日 19:07
はいっ!本当にそのとおりですね。
背筋が伸びる思いです。

迷いは自分の目を曇らせる。
一大決心をしたのであれば後は何が何でも突き進む。
その思い切りとやりぬく強さが大切ですね。

チャンスをつかむタイミングと言うのが自分の運命を大きく変えます。
それがお嬢は今だと思っているので、それを掴んだなら絶対離さず、しっかりモノにしていきたいと思います♪

はい、ありがとうございます!
最初は東京へ出て行くことも考えて3月の初めに東京へ話も聴きに行きました。
でも、やっぱり大阪が好きだから、関西を拠点にやれるところまで頑張ってみたいと思います。
本当にこうして応援してくれて嬉しいです。ありがとうございます(涙
そうですね。辛いことも悲しいこともあると思います。
そんな時、またこうして応援してくれている人たちのことを思い出すと励みになります。

頑張ります!!ありがとうございます!

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation