
始まりがあるものには必ず終わりがある
その逆もしかり
ついにこの瞬間がやってきました。
3年と3ヶ月勤めた会社を去り、新たな一歩を踏み出します。
でも、この一歩は今までの一歩とは違い、大きな力のいるものとなります。
フリーと言うのは、聞こえはいいけれど、社会的信用が全くないのにはショックでした。
ローンも組めないのか…と先を思うと怖くもなります。
まぁ、私は家以外はローンを組まず、現金か一括払いで買っていたから、さほど不便には感じないけれど、信用というのはそういうものではないですものね。
これからどうなるのか、どうするのが一番なのか、考えれば考える程、ドツボにはまって行く自分がいます
とは言え、
『為せば成る 為さねば成らぬ』
の心で、今まで思い切りやってきたので、これからも突き進んで行こうと思います。
いつも、コメントやメッセージありがとうございます

頂いたコメントやメッセージは全てしっかり読ませて頂いています。
ただ、本当に『何でこんなに時間がないの?』と焦るくらい時間がなくて、お返事することが出来ない状態です。
いつも、『返信が欲しくて書いてるんじゃないから気にしないで』と優しい言葉を下さる方々、ありがとうございます

以前、一方的に『人間失格』とまで言うメッセージを何度も送って来た方もいらっしゃいました。
ごめんなさい。
でも、私は再三、状況を説明してきています。
ご理解頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします
さて、話は変わりますが、またまたカメラが壊れてしまいました


キヤノンはシャッターが弱いと聞いたことがあるのですが、毎回これが原因でトラブルになるのはさすがに困るので、他のメーカーに買い替えました(≧∇≦)b
ニコンのD90。
ニコンは今まで高いというイメージしかなくて、手が出せずにいたのですが、今回、買ってしまいました

まだちゃんと使ってはいないのですが、『まぁー見事、ここまで犬猿の仲か

』と思うほど、キヤノンと正反対のことだらけで慣れるまで時間がかかりそうです

これで北海道をいっぱい撮ってこようと思います(≧∇≦)b
明後日から行ってきます



Posted at 2009/07/31 21:07:13 | |
トラックバック(0) |
【お仕事中】 . | ビジネス/学習