• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

午後のひと時!

午後のひと時!









今日は朝から天気が良く

それでも仕事(・・;


ところで仙台もやっと28日に「梅」が開花しました!

なんと平年より29日遅く、それでも昨年よりは4日早い開花となりました。



年々暖かくなるのが遅いということでしょうか?





梅も開花した事だし・・・

天気も良いし・・・

日曜の天気は☃マークが・・・


てっ事で午後からお休みしましょう?



まあ何でもいいです、早く言えばサボりですwww

1年に1回位良いとしましょう(^^)







まずは自宅の近所にある「榴岡天満宮」に梅を見に行きました。











初めてかも?

まじまじと梅を覗いたのは♪












榴岡天満宮の御祭神 菅原道真公は学問・政治の主祭神です

天満宮は道真公が学問・詩歌・文筆に優れていたこたから進学・合格の御祭神として広く知られてます。














この方は皆が合格絵馬を吊るすところではなく

ひとりだけが枝垂れ桜の枝に・・・

桜はまだ蕾みですが、この方は合格という花が咲いたでしょうか?





ちなみに自分は当時彼女と一緒に合格祈願の絵馬を

自分は落ち、彼女は合格!





二人の仲も桜と同じに散りました(;_;)




でも、セーラー服姿可愛かったなぁo(^▽^)o










さて、梅も見た事だし・・・次は工場撮影へ
















今回は仙台市郊外の「ニッカウヰスキー仙台工場」です

今まで何回か来てますが、撮影目的は初めてです、やはり自由には行動は出来ず

綺麗な尾根遺産の説明を聞きながらの集団行動で見学でした。





うっかりして、尾根遺産の写真撮り忘れましたm(__)m















敷地内の建物はほとんどがレンガ造りです。



















この建物は麦芽を乾燥させる建物でした。













ここはアルコールの匂いが!

蒸気による間接蒸溜でアルコールを取り出すらしいです。
























構内は木々が沢山で、桜の季節に来れれば、また是非にと尾根遺産に言われました♡



皆さんと一緒にですよwww












貯蔵庫です、オーク材の樽に詰めて熟成を待つらしいです。



























いろんなん建物が・・・


















後ろ姿・・

これだけ離れていれば^^;











普通にパレットが置いてますが、それもまた良い感じだと思い(^^)

















最後は田んぼのあぜ道でマイレガ!



ブログ一覧 | 工場 | 日記
Posted at 2013/03/31 01:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 2:12
こんばんは☆

そちらはようやく梅の開花ですか〜桜はこれからですね☆

サボり・・・他の人が働いている時に休んでいるあの優越感と罪悪感?が何とも言えませんねw

ニッカウィスキーの工場も良いですね☆
やはり赤レンガには青空が合います☆
コメントへの返答
2013年3月31日 10:01
おはようございます♪

やっとですね梅が開花です

でも天気予報では今日は雪!


桜はもう少し先ですかね^^;


たまには・・・いいでしょう、と思い(ーー;)

優越感と・・・分かりますww


出来ればあの赤レンガの前で
写真取れたらなぁ、でも天気良くて良かったでした♪
2013年3月31日 5:04
おはようございます(^^)

ウィスキー工場…化学工場とは違う、独特の雰囲気がありますね(^^)
建物の赤レンガと空の青との対比がとっても美しいです(*^_^*)

午後からのお休み…全く問題ないですよ(^^)
休みの理由は人それぞれ…充電も立派な理由です♪

桜ももうすぐですね(*^_^*)



コメントへの返答
2013年3月31日 10:13
おはようございます♪

ブログには載せませんでしたが・・・

科学工場並の複雑なパイプのレイアウトや
タンクなど、一人で夜はライトがなんて思ったりしてました(^^)

天気が良いと、あの赤レンガの映えますね!

初めてです、○○休みは
充電をしたことだし
明日から頑張ります!

天気予報通り、外を見たら雪です
寒ぅ寒ぅ!
2013年3月31日 7:59
ニッカウヰスキーは仙台に行く度に気になってます。

クルマだと試飲出来ないので残念ですね。

HDRな画像がキレイです♪
コメントへの返答
2013年3月31日 10:23
ありがとうございます(^^)

国道からも見えますからね
赤レンガの建物が。

昨日も皆さん、試飲結構いってました!
ハイボールやワインなども・・・

ハンドル握らない時に是非(^^/


2013年3月31日 8:56
おはよ~です♪

とても良い午後の一時をお過ごしになったようで(^^
桜と散った彼女は今頃何してますかね?
『セ~ラー服を♪♪』...(古っ)...
脱がしましたね?
ましたね??
梅の開花例年より29日遅く昨年より4日早いとは驚きましたね。
なんか不思議な感じ。
あのレンズが威力発揮してますね♪

ニッカウヰスキーのHDRも素敵っす!
全部イイけど樽のは味がありますね。
タイトル画像も含め凝った素敵なブログ楽しめました(^^
俺も頑張らねば!

あっ、サボりの件は連絡しときますwww
コメントへの返答
2013年3月31日 10:47
おはよ~で~す♪

思い切ってお休みもらい??
違う違う、サボりです!

とても良い時間でした(^^)

あの娘は今何処に・・・

本当にその当時でした、懐かしいね
おニャン子クラブ!

脇のファスナーを下げて
お互いに恥ずかしながら、思い出しちゃいますよ昼間からヤバっ

神社の方が言ってました
年々開花が遅くなり、このままだと桜と一緒に開花も・・・なんて事になるかもと。

買って初撮りでしたが、あのレンズはレンズを通して見る楽しみがありますね♪

何しろ集団で動かないといけないので
ゆゅくり撮影が出来なくて

樽は自分もお気に入りです(^^

慣れてないから時間がかかりました(ーー;)
でもそう言ってもらうと、嬉しいな

また頑張ります、今回の事は内密にwww

2013年3月31日 9:00
おはようございます(*^▽^*)

たまには息抜きも必要ですね♪
凄いキレイですね!
透き通る青空と赤レンガのコントラストが良いですね♪
たかさんの切ない青春エピソードも良いです。
オイラも最近、古いCD聞きながら当時を振り返ってます(笑)

ウィスキー工場!スゴいです♪(*^^*)
尾根遺産も見たかったなぁ~(笑)
ゆっくりですが仙台にも春が近づいてきてますね♪
お互い、尾根遺産探しを楽しみましょう!(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:07
おはよう(^^)

十分に息抜き出来たよ♪
気分転換にもなったし!

ありがとうね、昨日の天気が嘘のように
今は雪が降ってきたよ

だから温暖差が何度?

当時は辛い思い出も・・・
今は懐かしい想い出でね(^^)

最近、県内の工場とか探してて

ここは本当に綺麗だよ、赤レンガがそれと季節季節で桜や秋には紅葉、冬は雪景色と楽しめるね♪

尾根遺産はm(_ _)m
次回は必ずね!


2013年3月31日 10:19
おはよう♪

平年よりひと月近くも遅い梅とは驚き!!
まじまじと梅を見る、俺もそうw
写真を撮り始めてそういう機会が増えたし、ここ撮りてぇなんて思うこともしばしばw

ウイスキー工場いいね☆
どの写真も素敵で萌えたよ♥

素敵な写真と当時の彼女とのエピソード
十二分に楽しませていただきました ^ ^

尾根遺産の写真と撮り忘れ・・・
罰としてサボりの件連絡しときますねww
コメントへの返答
2013年3月31日 11:31
おはよう♪

昨日と一転して今日は雪です。

季節感?なのか気温なのか?
神社の方も開花の遅さには驚いてたよ

自分も梅の花びらを見るなんた・・・
ここ撮りてぇ・・分かるよ そうそう!

けど自分は撮りたいと思い撮っても、それが思いと違うのが現状
それが出来れば最高だろうな写真(^^/

ウイスキー工場!萌えてくれて嬉しいよ✩

そんな事もあったね当時は・・・
何か懐かしよあの娘の事

なんて思い出してるとヤバぁ目線が(^^;


尾根遺産の写真は

次回ということでご勘弁をwww
2013年3月31日 14:58
お疲れ様です!

絵馬のエピソードは、甘酸っぱい思い出でしょうか?

工場に梅に・・・・イイですね♪
レンガの建物がまたイイ!

少しくらいサボったって、ばちは当たらないですよね?
コメントへの返答
2013年3月31日 19:53
お疲れっす!

絵馬の・・・
そうなんですよ、やはり神様は見てますね

自分は勉強しませんでしたから!

初マクロでしたが、難しよ
でも撮影する楽しみもあるね!

自分もそう思ってます(笑
2013年3月31日 15:22
こんにちは。

ニッカ余市工場の、
見学をしたことがあります。

春らしい良い写真が撮れましたね。
コメントへの返答
2013年3月31日 19:58
こんばんは。

ニッカは余市と仙台工場二箇所だと思いました。

本当に工場内は綺麗だし
手入れの行き届いた工場ですね。

もう少し時間をかけて撮影したかったんですが・・

何しろ集団行動なので^^;
2013年3月31日 15:23
こんにちわ(^-^)

NIKKA工場、仙台にもあったのですねー
北海道、余一には行ったことがあります。

雰囲気が良く出ている素敵な写真ですねー

梅、綺麗ですねー♪
コメントへの返答
2013年3月31日 20:03
こんばんは(^^)

余市工場の方が
大きいかと思いました。

ありがとうございます、被写体が良いもんで(笑

腕が今ひとつです^^;

今度は桜ですね♪
2013年3月31日 17:32
おばんで~す(^^)/

仙台も、やっと梅の開花ですか、桜は後半月後位でしょうかね。
ちなみに、自分もまじまじと梅を見た事無いですよ。

榴岡天満宮の梅、ニッカウヰスキー仙台工場の赤煉瓦、どちらも良い雰囲気ですね、サボって・・・・・じゃ無かった、お休みを貰っての息抜きにはピッタリの場所ですね。

次に行く時は、尾根遺産の写真をお忘れ無く(笑
コメントへの返答
2013年3月31日 20:10
おばんで~す♪

そうです、ですが今日は雪
何か気候が変!

梅を撮影する時に・・・
どの花びらが良い  と悩んだり

梅と桜違いがわかるかな?

そうですよ、サボって ではなく
お休みを頂いてです(笑

次回は真っ先に尾根遺産を!
了解しました(笑
2013年3月31日 22:42
こんばんは。

これから桜が楽しみですね~(^^)

ウイスキー好きなのでテンション上がって拝見しました♪
雰囲気もイイし、とっても素敵ですね☆

BPが何よりカッコイイです!
コメントへの返答
2013年4月1日 11:12
こんにちは(^^)

本当にもう少しだね
花見も桜も楽しみ♪

いもーりさんウイスキー飲まれてるなら
試飲あるよ!皆さん結構飲んでいたよ

今度こちらには来る時は

是非寄ってみては(^^)

BPは一度でいいから芝生の上で撮りたいね
そんな感じで…あぜ道でした^^;

プロフィール

HN変更しました! たかBP改めてのlink。です 皆さん今まで同様、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:29:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BPレガシィツーリングワゴンから乗り換えました。 これから、フォレスターライフを楽しみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初のスバル車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation