• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

晴れた日の休日






青空の休日の朝





小さいカメラを持って





県南の方にフォレスターを走らせました。





訪れた場所は、宮城県亘理町にある「わたり温泉鳥の海」





営業時間前に着いたので荒浜漁港辺りを散歩




1 朝から海は気持ちがいい!







2 漁港では活魚をトラックに積んでたり






3 青空のもと気の向くまま歩き













5 亘理町の荒浜海水浴場




東日本大震災後、初めて来ましたが海岸沿いにあった松林は一本も無くなり



風景は変わってました。





6 どこまでも続く防波堤が新たに作られ






7 誰かが作ったオブジェ?






8 自分と同じに青空のもと海を満喫し







9 






10






11 海辺の天然温泉 わたり温泉鳥の海




5階が大浴場で露天風呂もあり眺めは最高です


午前中からの温泉も良いもんですね!






帰宅後はフォレスターから自転車へ乗り換えてぶらりと走り・・・


仙台市の榴岡公園へ


この公園は枝垂れ桜が多く、枝垂れ桜はもう既に青葉でしたが


少しだけ八重桜が咲いており、皆が最後の桜を楽しんでました。



12 






13 暑くなると子供たちの遊び場になったり






14 新緑と青空






15榴岡公園からの楽天KoBoパーク




球場内には観覧者やメリーゴーランドやスマイルグリコパークなどがあり子供からお年よりまで楽し


める公園です。




16 球団も絶好調なのでこちらも販売好調でしょうね!






17 






18 RAKUTE EAGLES 2017





2013年の日本シリーズ!

第6戦でシーズン開幕から24連勝の田中将大が先発したがまさかの敗戦

翌日の9回に守護神として登板

そして田中の登場曲「あとひとつ」に合わせスタジアム中が大合唱!

今でもあの時の感動は忘れられません。



あれから年月が経ち、2017年今年の楽天イーグルスは強い!

仙台が宮城が東北があの時の感動をもういちど見たい

これから交流戦や夏場と長いシーズンが続きますがチーム一体となり頑張って欲しい!

自分も時間が出来たら球場へ応援へ行きたいです!



最後に今回の写真は全てこちらのカメラで・・・




ニコンDLがまさかの発売中止には驚きました

発売されたら購入するつもりでした。

その時に最後まで迷ったのが、「RICOH GRⅡ」でした。

コンデジは仕事用にも使いたかったので購入は考えてました

今回の撮影で思った事はポケットに入り気軽に撮れて

それでもって写りも裏切らない出来に満足です。

一応仕事用に購入ですが、休日に使う事が多いかもです♪

GRⅡ使いこなし楽しみたいです。



最後までご覧頂きありがとうございます。

ブログ一覧 | RICOH GRⅡ | 日記
Posted at 2017/05/14 22:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年5月15日 22:35
おばんです♪

GRⅡにしましたね!
新しいカメラを持ってのスナップ撮影散歩、青空の下、のんびりした良い時間が過ごせましたね!
(ちょっとお仕事落ち着いたのかな?)
単焦点は使ってみた感じはどうでした?サイズとセンサーサイズは申し分ないし、最高のサブカメラだね!これから出番が多そうですね?!

先程、石巻の映像を観ました。
同じように防潮堤が作られてました。
現地の方が復興の為に是非おいで下さいと言ってたのを見て、1週間位休みもらって行きたいなぁって(^^ゞ

榴岡公園はあの日行こうとしたような。。。あの辺り行ったり来たりしたのを思い出してました(笑

楽天、絶好調だね!ドラフトと補強がハマったね!則本の吠え顔、カッコイイなぁ~。
今年もあの感動を東北に、と願っております(^^
コメントへの返答
2017年5月16日 22:34
おばんで~す♪

撮影散歩も良いもんですね、一眼とは違いポケットに入り、なんかのんびりと歩けとイイっす♪
GW3日休めたんですが、休んだ事によって気が抜けた感じでなかなか戻りません、それだけではないんですがね。。。
この日もただ撮って来たという感じで・・・
ただ単焦点は動かないとねW
これから出番は増えると思います、またぶらっと意味もなく出掛けてみます。

このような防潮堤は殆どんどの沿岸部に作られました、今後の事を考えるとこれで津波を防げる・守られることだと思いますが・・・
どこでも防潮堤を登らないと海が見えないのもどこか切ないです。
石巻や女川、気仙沼と三陸も良い所ですよ!
何時か一緒に時間かけて回ってみたいね♪

近所の公園です、小学校の時は毎日のように友達と野球をしてたね、なんか懐かしく当時を思い出してました、あの当時に戻りたいね楽しかったよW
楽天は投打がかみ合って今の所は絶好調です♪
この前の則本も吠えてましたよ!
お互いに今夜は勝利ですね(^^/
2017年5月17日 7:35
おはようございます(^^)

散策しながらの撮影では、コンパクトなカメラの出番ですね~
サッと撮れるフットワークの良さは魅力的ですよね。

今年の楽天、いい感じですね!
まだまだシーズンは長いですが、どんどん盛り上がってほしいです(^_^)
我が巨人軍はイマイチですが、楽天と日本シリーズで会いたいものです(汗)
コメントへの返答
2017年5月17日 22:12
おばんで~す♪

前に使ってたコンデジは使い物にならなくて!
欲しいとずっと思ってたので、仕事兼私用と言う事で(^^
サッと撮れるのは良いもんですね♪

今の所、凄く良い感じできてます!
最近は平日でも満員になる位ですので、勝ってるとやっぱ違うね!
交流戦の初戦が巨人戦、チケットが手に入らなかった。。

プロフィール

HN変更しました! たかBP改めてのlink。です 皆さん今まで同様、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:29:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BPレガシィツーリングワゴンから乗り換えました。 これから、フォレスターライフを楽しみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初のスバル車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation