• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

ひまわり畑






皆さん、こんばんは!







台風18号の影響で全国的に雨の模様ですね




自分にとって貴重な休みも雨で終わりました、残念。。




さて今回は今月初めにひまわりを見に行ってきました!




昨年行ったのは、宮城県大崎市三本木のひまわりの丘でした




今年は、宮城県亘理町のひまわり畑です




規模的には小さいですが、色々なひまわり写真が撮れそうなのでそれを楽しみに♪




写真多めですが貼っていきます。








1






この日の空は青空で、やはりひまわりには青空!










2






時期外れのひまわりを楽しんで!









3











4





この場所からは、何年前かに撮影に行った日本製紙の岩沼工場とJR常磐線の鉄道橋を見ることが


出来ます。









5






ひまわりに囲まれて!









6






このひまわり畑は無料で楽しめます。









7






夕方ですがこれからです撮影は!









8











9











10











11











12











13






この時間になると人の姿も少なくなりましたが、ここからです。









14











15











16











17











18






この時を待ってました♪









19











20











21






この日最後の撮影者でした(笑














今回はみんカラ的なネタも・・・




22






いままではLEDフォグは、「LEDA LA02 5000K」を使用してましたが




今度購入したのが、「BELLOF LEDフォグランプ 2900K」




最近になって値段も下がってきたので購入しました、詳しくは後程改めてパーツレビューします!









最後までご覧頂きありがとうございます。





















ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/09/17 22:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年9月18日 8:22
link。さん、おはようございます(^-^)
亘理にそんな場所があったんですね〜(^。^)
ひまわりと青空は夏の風情がありますね!
私はひまわりの大群を生で見たこと無いです…(T_T)
コメントへの返答
2017年9月18日 19:45
kiyoshi.forceoutさん、こんばんは!
昨年知って、今年初めて行きました。
あと丸森にもありますよ、ひまわり畑は♪
ひまわりは、やっぱり青空が映えますよね!
来年は宮城のひまわりを見てください(^^)
2017年9月18日 15:06
オツです♪

ひまわり。
夕陽のスポットライトを浴びた7、11がイイなぁ♪
トワイライトのひまわりも何か寂しさ(夏の終わり)を感じてイイです!
工場夜景とひまわりはあまり見掛けないシチュエーションだね!
20はホラー映画の中の可愛い殺人鬼のようなギャップ(笑
たかさんらしい、ロケ地のchoiceだね!

で、フォグ交換?!
何か不満なことがあったのかな?
俺のはボールドレイ・ネオだけど、2900Kのコッチの色合いの方が好みです(^^
価格調べてみたけど驚きました(笑
コメントへの返答
2017年9月18日 23:00
オツで~す♪♪

昼間のひまわりしか撮った事がなかったから、楽しめましたよ!
夕陽の7,11どうもです(^^
真夏のひまわりとは違い涼しさを感じて・・・
夏の終わりを感じました。
このシチュエーションはあまりないでしょう(笑)
20、ひまわりの向きがそう見えるようにしてるかもね(笑)
このようなロケ地、好きだねぇ~

そうそう、交換です!
アイサイトの関係でLEDA付けたけど・・・
担当からも大丈夫と言われて、秋の夜長ネット巡回して見つけました!
そろそろこの2900Kも無くなるかも?
値段も1万ちょっとでした、今度の休みにでも交換してみます♪
2017年9月18日 20:59
こんばんは♪

まぁ、珍しいですね
ヒマワリ畑の向こうは工場地帯と鉄道橋があるのって!
それに暗くなるまで、其処に居てると思います
太陽の下、ヒマワリ達は元気笑顔を振りまき暗くなれば
お休みタイム 変わって工場の明かりがON

3・・挨拶してるみたい「たかさん、こんにちは♪」
5・・ヒマワリ娘さんが居ましたね
7・8・・夕陽に照らされて透き通ってる感が好いですね
雨が多くての夏でしたが、いっぱいのヒマワリに出会う
事が出来ましたね
コメントへの返答
2017年9月19日 22:00
こんばんは♪

ですよね!
場所を調べて?もしかしたら工場と一緒に撮れるかもって事で午後からゆっくりと向かいました!
勿論、夜まで居るつもりで♪
でも工場を撮るとひまわりはそっぽ向いてましたが(笑)

3、青空との相性は抜群です!
5、これは土手からの撮影で眺めてると、ひまわりを2人占めしてたので♪
夕陽に照らされてる、ひまわりも良いもんですね、この時間帯がいちばん夢中になれました!
雨が多い夏が過ぎ、ここに来て撮影を楽しんでます(^^)


プロフィール

HN変更しました! たかBP改めてのlink。です 皆さん今まで同様、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:29:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BPレガシィツーリングワゴンから乗り換えました。 これから、フォレスターライフを楽しみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初のスバル車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation