• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

link。のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

神秘の泉






皆さんこんばんは。




日に日に寒さも増して?と感じてるのは自分だけでしょうか!




先日こたつも出しました、歳を重ねると寒さが応えます(笑)









さて今回のブログはネットで撮影場所を探してて偶然に見つけた所です!




そして先月行きましたが、まさに神秘の泉に相応しい所でした。




訪れた場所は、山形県飽海郡遊佐町直世字箕輪




「丸池様」決して人ではありません、池なのです。




地元の方々は「丸池様」と呼んでるようです、さまと呼ばれるのには理由があって




ここには神さまがお住まいになっているらしい。




「様」が付くのは池自体が神社の御神体になっているかららしいです。




いつもは単独での撮影が多いですが、今回は相方と出掛けましたので




高速も法定速度で安全運転です(笑)




日本海東北自動車道 酒田みなとICで降りて約30分でしょうか




しかしこの場所はナビでは検索出来ず、とりあえず上記の住所で近くまでは行けます




近くまで行くと案内看板が出てきますので迷わず着きました。




高速を降りて丸池様まではコンビニも無く・・・




この日はお弁当を持って行って良かったと思いました、食事を済ませ丸池様へ!







駐車場には地元はもとより近県ナンバーも見かけました


歩きだすとまず牛渡川の透明度には驚きました!











案内に従って












丸池様は周囲は約20m、水深3m50㎝












この日は晴れていて、エメラルドグリーンが輝いてました感動です!

2









丸池様は、鳥海山のふもとにあるので湧水が常に湧き出ています


池の中に落ちた木も腐らない、湧水のみを水源としてるから、湧水って凄い!

3










エメラルドグリーンの水はまさに神秘的、しかも池の中は透き通り海底までも見え


底には森のように水草と倒木がそのまま沈んで、初めて見る光景でした!












池の周りも木々も、この神秘的な雰囲気を出してる












池を囲む木々が水面に映り、緑と青との美しい世界が現れました!

6








池そのものが御神体、神秘の泉「丸池様」あまりにも綺麗でした。

7




最後に自分の写真で伝わったかな?と思いました


実際はもっと綺麗に美しく見えると思います。









遊佐町でもう一か所立ち寄って来ました。


町のいたるところで湧水が湧き出てる遊佐町で、そのなかでも地域住民のみならず遠方からも


美味しい水を求めて人々が集う場所がこの胴腹滝です。



8










杉林の中に小さい社が現れます

9









社を挟んで両脇の二つの滝


左の滝は冷たく珈琲に合うと・・・


右の滝はまろやかな清水で日本茶に合うと・・・


と言われてるそうです。

10










水の流れる音は癒されますね♪

11










12










奥と手前に見える黒いパイプが二つの滝からの水が流れてます

13












最後に左右の水の違いは・・・


まあ、はっきり言って違いは分かりませんで、違いの判らない男でした(笑)

14





遊佐町で沢山癒されて帰って来ました。


次はどこへ?








明日からはいよいよプロ野球のクライマックスシリーズのファーストステージが始まります!


自分が応援する楽天、出来れば仙台でCSを観たかった。


今年は後半にKoboパークに5試合行きましたが・・・


0勝5敗です。。。


自分が行かなければ5勝?


勝ち試合が観たかった、負けちゃうと帰りの足取りも重いっす。


明日からはTVで応援します♪







頑張れ!


東北楽天ゴールデンイーグルス!










































Posted at 2017/10/13 23:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感動! | 日記
2016年07月22日 イイね!

友・・・来仙!






今回のブログは7月13~14日の出来事について書いてます。









昨年の秋に会った以来・・・







約350km離れた場所に住んでる友







会える様で、なかなか会えない距離







ある日連絡があり







7月13日、仙台に来てくれました。







TOON ARMY さん、ようこそ仙台へ!







前日までは晴れでしたが、当日の天気予報は雨でしかも降水確率も高く







朝から空を見ては、まだ降ってない事を確かめてホッとする自分







昼休みも、まだ大丈夫だ!







午後3時頃、とうとう泣き出す。。。







待ち合わせの時間、そして再会!






ここから話は尽きませんでした♪







食事を済ませ、雨も小降りに? やっぱり持ってますねTOONさんは!







最初に向かったのは、自分の中で仙台のメインストリートとも言える定禅寺通り
















時間があれば積もる話でもしながら珈琲でも飲みたかったね(^^)















自分自身、仙台駅周辺も初めての撮影







しかしこの日は自分が撮るよりも、撮ってる友を見てたようでした(ストーカーではありませんよ)w







オープンして間もない、「PARCO 2」















深夜の仙台港















日付が変わっても、時間が惜しいお別れまで・・・







少しの睡眠で起床・・・目覚めは最高ww







モーニング珈琲を飲みながら向かった先は、早朝の松島















出来れば、日本海側では見れない






海から昇る朝陽を見せたかった。







小雨が降る、松島五大堂














思い出に仙台港で。



























最後に案内した場所は、仙台市若林区荒浜地区




いまのこの場所での現実。




かつてここで大勢の家族が暮らしてたということ。




津波が何もかも全てを奪ったこと。




前々からTOONさんは太平洋でご冥福をお祈りしたいと言ってくれて




今回この場所を案内も出来、そして仙台遠征のお別れです。







走行距離 850㎞、TOONさんお疲れ様でした!



もう少し時間が取れれば良かったんですが・・・



遠く仙台まで来てくれて、ありがとう!



いつかまた、仙台で再会出来る事を楽しみにしてます♪









最後になりますが。


この度の箱替えで今までのHM「たかBP」を変える事にしました。


こんな自分にでも慕ってる友達がいて、皆さんがたかさんって呼んでくれてました


その名を変えますが・・・


今まで通りの呼び名でも構いませんよ!


その方が嬉しかったりして(^^





新たなるHNは「link。」に変更します。


これだとまた箱替えしても使えますしww


けどフォレスターは長く乗りますから!


まだ一か月しか乗ってませんが、良い車ですね♪


これからフォレスターもっともっと楽しみたいです!






最後までお付き合いありがとうございました。



そして「link。」のHNでこれからも、皆さん宜しくお願いしますm(__)m







































Posted at 2016/07/22 23:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感動! | 日記
2013年11月04日 イイね!

東北に希望を・・・ありがとう。

東北に希望を・・・ありがとう。










どん底から頂点へ・・・


2004年創立

2005年成績 38勝97敗1分

開幕は勝利したもの

翌日は0‐26で惨敗

最終的には5位に25ゲーム差をつけられて一年目が終わりました。






自分の中で凄く印象に残っている場面が・・

それは2011年の震災後で正直、プロ野球の開幕どころではなかった

東北の皆がそう思ってたと思います。



2011年4月29日 島 基宏選手 挨拶。




この挨拶に励まされ、頑張る気持ちを貰いました。




あれから3年が過ぎて

今年はリーグ優勝、そして初めての日本シリーズへ

仙台・宮城・東北に愛された球団になり、仙台での第5戦の視聴率は44.1%、瞬間最高は57.8%

この数字にも皆の思いが現れていると思います。

多分、第6戦・第7戦の数字は50%を超えるでしょう!



そこで迎えた第6戦は、無敗のエース田中将大!

しかし巨人のここでの強さは凄かった。


マー君で優勝をさせたかった( ; _ ; )

それと同時に投げる姿をもう見れないと思い寂しさも・・


最終の第7戦3‐0でリードしてて、ブルペンでのまさかの姿が

涙が流れました、前日は160球投げて翌日も投げようとして肩を作ってる姿に・・・


9回に登場!




球場全体が「あとひとつ」の大合唱に感動です!

あそこで一緒に歌いたかった。



創立9年目の快挙ではなく、選手皆の底力だと思います。

マー君が試合後のインタビューで大声で言った一言「ありがとうー」


見ていた人々が逆に「東北楽天イーグルス」にありがとうと思ったことでしょう。



優勝おめでとう!

感動ありがとう!
Posted at 2013/11/04 12:47:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 感動! | スポーツ

プロフィール

HN変更しました! たかBP改めてのlink。です 皆さん今まで同様、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:29:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BPレガシィツーリングワゴンから乗り換えました。 これから、フォレスターライフを楽しみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初のスバル車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation