皆さんこんばんは!
今日は午後から時間が出来たので、雄大な自然と花々を見に出掛けました。
今週は天気が良くて暑い・・・
少々バテ気味です、暑さもこれからですが(-.-;)
行った場所は、宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1‐9 「やくらいガーデン」
前から存在は知ってましたが、何しろカメラを始める前は花を見に?
なので初めて場所です。
ガーデンの四季にレストラン・ガーデンショップ・リゾートウェディング
冬はファミリースキー場も、そして隣には温泉施設もあります。
1
園内に入ると、花々が出迎えてくれて・・・まぁ勝手に自分が思ってますW
2
3
薔薇はまだ蕾み。
4
小型耕運機これがあれば自分の両親も楽だろうな~
家庭菜園の畑ではデカいか(^^;;
遠くに見えるのがスキー場ですね!
5
6
7
名前も分からず・・・
8
色が綺麗(#^.^#)
9
10
やくらいガーデンのスミレ畑!
11
もう少し上から撮れれば・・・
12
丘の上のウェディング♪
13
暑いのに歩くねぇ~(^。^;)
黄色のキモッコウ♪
14
一輪だけ。
15
一輪だけが。
16
白くて綺麗でも名前が長い、ミセス・ハーバード・スティーブンス!
17
18
斜面一面に!
19
むすび丸とは・・・
豊かな食と文化に恵まれた宮城を「おにぎり」で表現し「伊達」を象徴する伊達政宗公の兜の飾りを
つけた、仙台・宮城観光PRキャラクターです。
20
また左上にゴミがヽ(´o`;
動くなよ!とつぶやきながらw
21
痛々しい木が・・・
22
かなり前からですよね。
新緑イイですね♪
23
24
こちらも新緑がw
25
これはクレマチスだったかな?
26
27
28
これって日時計?
29
30
31
32
心休まる癒しの庭園でした。
「花」撮りってついつい夢中になりますね、そこが良いかも(#^.^#)
最後に、この前のブログでのある方とのコメントで・・・
コメントを見て、ボンネットダンパー装着していれば、あの悪夢は起こらなかったかも。
ある日届け物が、送り主は新潟県・・・・・・・瓜さんでした!
なんと、なんとボンネットダンパーでした♪
瓜さん本当に本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
早く装着したくてマットブラックに塗装し装着、あのバーは撤去!
ボンネット開ける回数が増えるかもw
ボンネットが前より開くのが整備しやすいかも!
慌てて、暫くぶりにエンジンルーム磨きました(^^;;
また時間が出来たら出掛けます♫

Posted at 2014/05/31 23:55:41 | |
トラックバック(0) |
花 | 趣味