• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

Tokyo auto salon

Tokyo auto salon
 について、今頃書いてみる。












いやー、オートサロンは初めて行ったんですけど、なかなか面白いですね!

モーターショーのような未来的カスタムではなく、現実的なようで非現実なカスタムカーがたくさんあるところがいい!!
v(。・ω・。)ィィ♪



画像もいっぱい撮ってきたのでよかったら見てください!

(o゜◇゜)ノあぃ


N0.1~N0.6まであるからねぇ。
いつものことながら携帯カメラなのでしょぼいですが…。



ところで、今まで知らなかったところで、気になるメーカーがありました。

このエアロ作ってる…





mature(マチュア)

というメーカー。

今回は後ろ見てなかったんですけど、パンフ見たらリアディフューザーもかなりキテマス。

サイドステップもカッコいい!!!


そしてGCのデモカーがメチャクチャフェンダーデテルヨ!!


要チェックなメーカーですね。

フォレのエアロも出さないかなぁ~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/24 01:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年1月24日 7:35
おー!!
すばらしく良かったです(^^)
ホイル一杯画像、ありがとうねー♪
コメントへの返答
2006年1月24日 23:40
こんばんは~。

いや~、いたきちワールドを知ってからというもの、ホイールがかなり気になる体(? になってしまいました。

オートサロンに行ってもいたきちさんほどホイール攻めてるインプはいませんでしたよ♪
2006年1月24日 13:22
こんにちは~

おひさです!

なまず号すごいことになりますよ!
あくまでも夢のなかですが・・w

実は、昨日見てきましたw
いやぁ・・まじすごいw

yuuさんにメール送ろうと思ったら携帯のアドレスしらなかったw

復活を楽しみにしていてね!
コメントへの返答
2006年1月24日 23:45
こんばんは~。


お久しぶりです!!

なまずさんどうしちゃったのかなぁ?と思っていたら、なんとなまず号をまた進化させていたんですね!
いやぁ~、楽しみ!!
早く見たいなぁ。なんかタツさんはもう見てるみたいだし…。
というか、隣に乗せてください。
(まさかナビシートは取ってないですよね?)

あれ?あっしはなまずさんの携帯アド知ってる…。
後で送っておきます。
2006年1月24日 15:06
携帯カメラなのによく撮れてるじゃないですか。
ウチのなんか…orz

なまず号、凄いです。
冬眠してる間に凄いことになってました。

楽しみに待っててね(殴)
コメントへの返答
2006年1月25日 1:22
SH506icに乗り換えてからは、AFが付いたのでだいぶ良くなりました。

タツさんだけなまず号見に行ってずるいっ!!
((o(>皿<)o)) ムキィィィ!!

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation