• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月06日

うふふ、、ぐふふふふ、にひひ (キモ

うふふ、、ぐふふふふ、にひひ (キモ












君と出会った奇跡が~♪


こーのー胸にあふれてる~♪








・・・中略















空も飛べるはず~♪









ママー、フォレ吉が飛んでるよ~。


こら、見ちゃいけません!!












はい、くだらなくてすみません。








というわけで、フォレ吉を馬4つがけで 飛ばして 浮かせて何をするかというと、2ヶ月間待ち焦がれていた

車高調組み換えです!


お待たせしました。(誰も待ってない)











しかも開始時刻



23:00!!


バカです。大ヴァカです。



そして寒い!

作業のお供にウーロン茶のペットボトルを持っていったんですが、冷蔵庫に入れておくより冷たい!!




サクっとフォレからボロ車高調を取り外し、とりあえず例のアッパーシートのカラーを交換します。


が、これが硬い!

しっかり圧入されてます。




ラチェットのコマを当て物にして、ハンマーでたたき出します。






う、うるさい・・・。




立体駐車場は音が超響きます。

近所迷惑この上ないですw



なので、路上に出て歩道の街灯下に移動





うるささは50%くらい軽減されましたが…


歩道で地面に向かってハンマーを降り下ろす不審者に…。




怪しさ200%増量です!(当社比)


結構頑張ったら外れました。

んで、新しいサイズのを入れるわけですが、ハンマーで超たたいてやっと入ったものもあれば、手ではいるものまでまちまちです。

んー、適当やなぁw


んで、各パーツを拭き掃除して移植。



スプリングは今回swiftを奢りました!!

前:10kg/mm 228mm
後:7kg/mm 203mm

どっちも極上中古品をヤフオクで仕入れました。
新品は買えません 泣

そして、ピロもMNBの新品に交換!!
フロントは計画通りドンピシャで

完璧や~ (*´ェ`*)ポッ

と思っていた矢先!!






事件です…




リヤのピロサイズが違います!!!


ピロナットが前後同じものだったので、同じピロサイズかと思っていたら、今度はレース外径が違います

。゜゜(´□`。)°゜。ウワーン!!


どうしようもないので、泣く泣くリヤアッパーはそのまま組みます。


ここで超やる気をなくしながらも、何とか組み上げます。



(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ピカピカやぁ~


シェルやフロントピロも新品で、スプリングも高級品!
減衰設定は車検証重量からだした参考値といえど、フォレスター用のオーダーです。

こんな贅沢して良いんだろうか?

そういえばここまで新品な車高調は初めてです。






俄然やる気が出てきました!!(←単純




アライメントはテスターがないので知るよしもありませんが、一応ナックルのところの見た目で(?)左右をあわせます(意味なし


そして5:00ころ…


ついに完成です!!







すぐに試乗に行きたい気分ですが、ぐっとこらえて、水温計アタッチメント部分からのクーラント漏れを直します。

そして友人のキャリパーOHをしたら、キャリパーについてきたパッドをくれたので、リヤブレーキパッドも付け換えます。(日産対抗キャリパーなので流用できます♪)
このパッド、座金を掃除してよーく見たらプロミューのHC改でした。ラッキー♪


そうして出来上がったマシンを朝7時の通勤ラッシュにまぎれながら試乗
(*´∇`*)




イイです!!感動です!!!
とにかく乗り心地がしっとり(うっとり

攻めてないのでわかりませんが、接地感がかなりいいので首都高も
ガシガシ踏めそうですwww

そして異音がしないのがうれしい!!
なんせピロがガタガタいってると、車がボロく感じますからねw





んで、帰って風呂入って寝たの9時!!!








今日は車高の前後バランスとキャンバーが立ちすぎなのでこれからいじってきまーす♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/06 20:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年2月7日 18:24
初めまして。。。。
って嬉しそうですねえ。タイヤの隙間からのぞいて悦に浸ってるような光景が浮かびますが。そういやフォレスターってそういう車なんですよね。お膝元というのもあって猫も杓子も水平対向乗ってる我が太田市ではよろよろおじいちゃんでもお金持ってればSTIなのです。やっぱりこうやっていじくって走ってくれる方がいいと思うんですけどね。常々。
コメントへの返答
2006年2月10日 0:08
初めまして~?でもないですねw
こちらでは、はじめまして 
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ

やっと正常な状態になってくれて、(*^o^)ウレシーーー!!です

フォレスターがこういう乗り物かどうかは微妙なところですが、インプパーツの流用がきくので選択肢の一つとして、こういういじり方もありですよね。

おじいちゃんだと、マニュアルじゃないとヤダって方も結構いるんじゃないでしょうか?だとするとスバル万歳でしょうねぇ。他のメーカーはマツダくらいしか作ってないですもんね。STIなんて特に、マニュアルしか設定ないので。
おじいちゃんがフルブーストかけて走り回ってたらびっくりですが…。

スバル車は飛ばしてナンボと思っている私的には、こちらのいじり方しか思いつきません…バク

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation