• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月08日

ヨコバン見学

土曜日はヨコバンに元々ついていた純正バンパーと

これ ↓



と、これ ↓



インプのSTIのかな?よくわからんけど、なんかフォレ純正よりは強化されるらしい。


こいつらを持って出撃。
せっかくEg降ろすんだから、ついでに換えやすいものは換えとかないとね(^◇^)

ついでにGDBのEgとかに改装したいけど、、、、¥が…○rz


3回目ともなると、下道で行くのもなれて昼間なのに3時間くらいで到着!
(関東圏は下道基本だよね!?学生諸君!!)

で、社長にバンパー見せるなりダメだしw
(何しに行ったんだ?w)

SG9のバンパーを新品で入れることになった。。。

リッチ~。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

新品のバンパー入れるなんてありえないね~。

またすぐぶつける…かも…しれないからもったいない

てか首都高バトルすると飛び石ですぐ傷だらけになっちゃうし
壁 |дT)o エーン



とまぁ、気を取り直して。。。



社長が面白そうなことしてたので、しつこくつきまとい。じっくり見てきました。

『ブリスター化大改造』@マセラッティ

世の中、金があるところには、有り余っております、、、ハイ。

贅沢にもマセラッティをワイド化してしまうらしいです。


Fはこちら




純正が持つプレスラインはそのままに、そのラインのちょっと上を延長してワイド化されてます。延長はすべて現車合わせで鋼板を付け足してあります。しかも、この左フェンダーに関しては、以前の事故修復で元々のパネルが腐りかけていたので前の方が作り直されています!(←手作り)
そしてヨコバンの18番(?)、ともづけとハンダ盛りで処理されています。この時点で、ほとんどパテがいらないレベルまで整っているんです。



こちらはリヤ。



こっちは作業の真っ最中っす。

リヤは見るからに面倒そうです。アウターパネル広げればいいってもんじゃないですからね。



切り取ったパネルをFフェンダーのように延長し、点止めとバイスプライヤーで仮止め。



インナー側から当て木などで膨らませたいところまで広げて、カットするラインをケガキます。


で、このパネルはまたはずして、そのケガキ線でカットしてくっつけるみたいです。


延長するときに、ともづけを生で見たんですけど、ありゃすごいです。バーナーとプライヤー1本でペタペタ接着剤塗ったみたいに、付けていきます。で、裏を見てもしっかり溶け込んでいる。
いいもの見ちゃった~♪
(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪



我がフォレスターは、やっと保険の絡みから抜け出して、作業に突入した模様。行ったときはライトが外されたくらいでした。
関連情報URL : http://www.yokoban.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/11 05:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 7:13
すごいですねー(^^)

職人技を見ました(><)
コメントへの返答
2006年4月11日 22:38
いたきちさんが好きそうなところですよ~、ここ。

今のフェンダーラインに飽きたらここにもって行きましょう!

マセラティみたいに鋼板付け足して、WRカーのようなマッスルフェンダーに…w
2006年4月11日 7:18
おぉぉ・・・
こんな事を頼むオーナーも凄いけど、
こなしちゃうヨコバンも流石だねぇO(≧∇≦)O!

フォレに入れる新品バンパーは純正入れるんですか?
ちょっと気になる(@∇@)
コメントへの返答
2006年4月11日 22:41
「全く、無茶言うよな~。」

と文句言いながら作業してましたw


フォレに入れるのはSTIバージョン(SG9)の純正入れます。今から比べたら、かなりすっきりします(しちゃいます)よ~。

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation