• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

こないだのスノーアタック画像

こないだのスノーアタック画像


4台集合~☆


しかし、GCよりSG2台のほうが車高低いってどうなの?w





除雪が入ってればイケイケでした。

S13、たのしそー。

ただ腹を擦るところだと止まりそうでしたw


4駆の偉大さを再確認。






だ  い さんいると心強いやね。






久々の雪道。

久々のスタッドレス。


意外と走れた。
少しはうまくなってんのかな?






こっちの方出身の 884 君。
誘ったら急遽参戦してくれました。

クロかっこいいな~。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/12 05:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 8:25
なんと楽しそうな!寒そうな!
コメントへの返答
2010年2月12日 18:35
今度インプで参戦しますか?w
クルマの中にいれさえすればヌクヌクデスヨw
2010年2月12日 9:45
おお~
どこですか?
楽しそうですね♪
コメントへの返答
2010年2月12日 18:36
嬬恋の方です~。
それはそれは楽しいですね。
ムズカシイですけど。。。
2010年2月12日 18:28
こんなとこ走るなんてすごいな~☆
884くんのリアの雪の積もり方がうけた(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 18:37
13が行けるんだからハルのワンちゃんもいけるよ~w

884君の踏みっぷりを物語ってるよねwww
2010年2月12日 19:32
さすがだね。
無事で何より(笑)

あいつがいるとやっぱり気が楽だよね。
何があっても平気と言うか・・。
コメントへの返答
2010年2月15日 2:35
無事が一番!


←とりあえず、帰れるであろう安心感はありますよねw
2010年2月12日 20:31
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ



元気そうでなによりです~♪

コメントへの返答
2010年2月15日 2:36
ご無沙汰しております。

元気ですよ~。
2010年2月12日 21:21
よく見るとイプ太郎がw

手持ちなのに良く撮れてるナ~。
レンズ何だろ。
コメントへの返答
2010年2月15日 2:43
何枚か撮ったんですけど、イプ太郎が確認できたのでこのショットにしましたw

感度めっちゃ上げてるので。3200だったかな。
の割に、ノイズとかつぶれとかがそんなに気にならないところが最新カメラのすごいところですよね。

smc PENTAX-DA L
18-55mmF3.5-5.6AL
2010年2月12日 21:35
1眼羨ましいなー。流し撮りがリアルでいいねー♪
コメントへの返答
2010年2月15日 2:46
楽しいけど、やっぱ難しいと思うことも多々。
コンデジって、あれはあれでスゴイよ。
フレームワークと露出だけ考えてればいい感じに撮れるからねー。
一眼はボケ味がキレイってだけかもょ。

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation