• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月14日

餃子~、餃子はうまいよね~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

オカンが急に

「餃子食べたい!!」




と言い出し、、、、




「この間Vシュランで餃子やってたのよね~、宇都宮の。。。」






ふーん。。。



ん?



んん??



宇都宮?w

























と言うわけで(?)、宇都宮までひとっ走りしてきました。




もちろん、下道で (・ε・)プップクプー




お昼頃出発し16時くらいに到着。






まずは定番のみんみんから攻める!!



1時間弱並んで焼き・水・揚げを平らげます。

ここのは超オーソドックスで家庭的な味で安くて大好きなんです~。




で、お次はめんめんに移動。

開店前なのにすでに列が…。

20分ほど並んで店内へ。

こちらでは焼き餃子のみ。(←ラーメンとかもあるんだけどね)

めんめんはタネに肉汁を固めた奴を混ぜているので、ショウロンポウ並みにジューシーなのです!!
自分的には一番好きなタイプです。


で、まだ物足りないのでいろんな店の餃子が楽しめる来らっせに移動!

今日は きりん悟空シンフー餃子会館夢餃子ねぎにら餃子
をいただけましたヽ(=´▽`=)ノ

個人的にはきりんがジューシーで、独特のクセがツボにはまり気に入りました。
悟空と夢餃子はにんにくなのか韮なのかが主張しすぎでイマイチ好きになれなくて、シンフーはえびの香りがなかなかgood。
餃子会館とねぎにらはオーソドックスで普通においしかったです。



で、自分はやっぱりみんみん&めんめんの、さっぱり王道&こってりジューシーの2トップが一番好きですね!
機会があれば行ってみて下さい。

宇都宮の餃子ってたいがいどこの店入っても焼き加減がちょうどいいのが良いですよね。
やっぱり「パリパリ熱々!!」でないと 

お盆と言うことも有ってか、周りの客もよそもんばっかりw
「次○○行く?」とか「△△は~でおいしかったよね」とかそういう声がよく聞こえましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/14 06:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2006年8月14日 8:51
餃子イイね゚+.(・∀・).+゚
食べたくなったYO♪

ところで餃子の発祥は宇都宮ではなく蒲田という噂が。。。
この前、真相を確認しに突撃してきましたが、確認できませんでした。爆

でも外はカリカリ中はジューシーの餃子で
なかなか(゚∀゚*)ウマーでしたよ♪
コメントへの返答
2006年8月14日 11:36
携帯に超連絡したのに~!!

てか宇都宮って餃子発祥を謳ってるの?(バク

蒲田に今度連れてけよ (/・ω・)/
2006年8月14日 8:52
すごい旅ですねえ(=^^=)

でもうらやましい(’’)

おいらもつれってって♪
コメントへの返答
2006年8月14日 11:24
千葉まで来てくれれば…w

うちの親はこういう突発的な食い倒れの旅を昔よくやってたらしいです。その血が流れているのでしょうかね~?w
2006年8月14日 9:57
餃子祭り、羨ましい・・・(*’▽’*)♪
オイラも交ぜて欲しかったなぁ(爆)

【みんみん】行きてぇ~っす。。。
コメントへの返答
2006年8月14日 11:27
みんみんはさっぱりしてるんで若い男性は6人前とか食べられちゃうんですよ。

その上ライスとか100円だし、とても良心的な価格♪


今度餃子オフですか!?(バク
2006年8月14日 10:40
餃子?ぱりぱり!?

ぱりぱり餃子撲滅運動の副総裁(別に総裁がいます。わたしはまだ総裁の資格がありません・・)としては、餃子がぱりぱりしているのは、「餃子がぱりぱり」なのではなくて、パリパリ感を出すために小麦のお湯をかけたりするわけでして。
さらに、台湾に住んでいましたが、パリパリの餃子は食ったことがありまへん!!

それに、餃子にキャペツを使うことが許せない!

ようは、餃子に郷愁があるだけなのかも・・(^^;
「うまけりゃいい」→正しい・・。
コメントへの返答
2006年8月14日 11:36
んー、うちのオカンは小麦粉を溶いてない水で作りますけど、めっちゃパリパリですよ。。。

みんみんも小麦粉水を使っているようには見えません。
めんめんは羽付きなので小麦粉入れてるんでしょう。
あの羽を撲滅したいんですか?w
焦げ目がパリッとしていること自体を撲滅したいんですか?w
自分、羽に関してはあまり意味がない気がするんで否定的ですが…。

てかそもそも焼き餃子がスタンダードなのって日本独自のものらしいじゃないですか?なので…、独自の文化ってことでw
2006年8月14日 12:38
今度は「餃子オフ」でもやりますか!


って、どうしてもビールが飲みたくなるのが問題だw

コメントへの返答
2006年8月15日 5:02
じゃあ、王将ですか?はたまた揚州商人とか?
私は呑みませんので運転手しても良いですよ~。

って、みんカラオフじゃなくなってきちゃいますが…w
2006年8月14日 17:44
餃子食いたくなったw

宇都宮だと麦酒が呑めんので、池袋で食べ歩きしてみます。
コメントへの返答
2006年8月15日 5:02
たしかめんめんは東京に支店があったような…
2006年8月14日 22:00
宇都宮に行くたびに場所がわからなく・・・汗
調べてから行けって感じですね・・・・笑
宇都宮へ行く時はだいたいエビスへ行った後です・・爆
コメントへの返答
2006年8月15日 5:04
自分も自転車とスキーのレースで北の方に言った時、帰り下道だと寄る感じでしたが…、最近どちらのレースもご無沙汰なので…
2006年8月14日 22:40
パリパリの餃子の犯人は「水と油」です。
餃子が入っている鍋orフライパンに水を入れれば、皮が水で溶け出して、それが焼けてパリパリに。
さらにパリパリにしたければ、仕上げに油をかければさらにパリパリに。
もちろん火加減も大切でっせ。

私ら年を取ってたもんが、さっぱりと餃子をいただくには、
油は控えめに(^^;
太るしね・・

パリパリ餃子撲滅運動の総長は「でぶ」です、はい・・
コメントへの返答
2006年8月15日 5:05
んー、でもゴマ油の香りも捨てがたいですよ?w

総長はアルファが大好きなお方ですか?w
2006年8月15日 13:18
BONさんですか。いいえ、彼はうまければ何でもよい派なので、路線的には銀クロスポさん側ですね。(^^

ま、あえて「中華料理としての餃子」にこだわっていまして、
「日本の餃子(パリパリ仕様、キャベツ・にんにく使用、そしてBig!)」に文句はないんですよ。
うまけりゃいいんですから!

あんしん的には、体に優しくて「医食同源」に起源を置く中華料理が好きなもんで、さっぱり系の水餃子を推奨しており安!

コメントへの返答
2006年8月16日 19:14
んー、自分の場合そういった垣根的な区切りは割りと気にしないほうみたいです。

車で言うなら、旧車だけどSR20がスワップされてたり、ラグ系カスタムの車が首都高ぶっ飛んでたり、スポコン仕様の外観でガルまで入ってるのに、内装はドンガラだったり…

良いと思うところをくっつけるのもまた進化だと思っちゃいます。

食べ物も、おなじかなぁ~?w

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation