• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

うぎゃ( ×m×)

とりあえずリヤのピストンを組み、やれる部分だけやっておこうというわけで家の駐車場でハブボルトを抜こうとハンマーでガンガン。。。。




ん、



固い


そして近所迷惑。






( ̄ヘ ̄)ウーン


うるさくしても大丈夫でそこそこ明るい所無いかな




という訳ですべてをフォレに積み込み市川港へ。
ジャンクションの隅っこで四輪上げてウマをかましせっせと開始!

が、これがまた固い!
純正袋ナットで打ち抜いたんですが、2本抜いた時点で袋部分がつぶれたよオイ。

そんでABSのセンサーと思われる部品が超邪魔!!
コツをつかむまであの知恵の輪から抜け出させる(ボルトを)の大変でした。

さらーに、圧入がもっと大変。
特にその為にナットやらワッシャーやらを用意しておかなかったので、貫通テーパーナットを裏返しで入れてみるものの固くて奥までちゃんと入らないのが3本ほど…。

うほほ~。やべー、時間かかりすぎ。

この車危険だなぁ。


しかも寒ぃぃぃぃ~

((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~



ロングハブボルトめ、今日の所は勘弁しといたる!

他の3輪は後日…。



つう事でやっとこさリヤキャリパーに着手。

左は順調に終了。


が、右にて、、、、、







やりました!!ブレーキホース止めるボルト(バンジョウボルト?でしたっけ?)が入る穴のネジ山(つまりキャリパー)






ナメマシタ


なんでや~。そんなに力入れてないのに…
.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!


そんな…。

アフォな。


キャリパー提供者「かづさん」ごめんなさい

私はどうやらキャリパーをぶっ壊したらしいです。



もう明日フォレで行くのはあきらめよう。
きっとスバルでちょっと毒づいたバチが当たったのね。





あぁ、リヤキャリパーいくらするかなぁ

ついてないな

Posted at 2005/11/23 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 345
6 7 89 101112
13 1415 16 17 1819
2021 22 2324 25 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation