• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

印象パドン

印象バトン!!!

インプレッションバトンですよ。


こうやって、正規のルートで バトンをいただいたのは恐らく初☆


いたきちさんからいただきました!


ありがとう~♪



■回してくれた方に対しての印象をドーゾ☆■


熱くて、ナイスギャグの効いたブログを毎日アップされている、シャコタンとホイールをとっても愛されているお方です。

きっといたきち2000にもたっぷり愛されて、相思相愛ですな。



■周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください■


①車バカ
②頭もバカ
③フォレに、スバルに溺愛
④結構まじめ?
⑤よく車いじってて、金が無い



■自分の好きな人間性について5つ述べてください■


①スピード好き
②車好き
③打ち込むものがある人
④はっきりものを言う人
⑤優しい人


■では反対に嫌いなタイプは?5つ述べてください■


①他人の意見をまったく聞かない人
②変に気を使って本音を言わない人
③最低限のマナーを守れない人(ポイ捨てなど)
④ウィンカーなどを出さなくてもいいじゃん、と思っている人
⑤空気がまったく読めない人




■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?■


新井のようにインプを操れたらな~


■自分の事を慕ってくれる人に叫んでください■


DIYで困ったら、助けに駆けつけるよ
(もちろん高度なことは無理だけど)



■そんな大好きな人にバトンタッチ15名!


15名も無理ですが…
じゃあ、


じゃがりこさん
黒フォレ2号さん
springtree180☆さん
Red-planetさん




以上4名様お願いします
八(^□^*) タノンダ!!

Posted at 2006/02/04 02:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月04日 イイね!

そろってきたぞ~

OH済みのシェルASSYはもうだいぶ前から手元にあるRGの車高調ですが、こまごましたパーツが揃っていなくて、交換作業がまだ手付かずです。

なので…



リアダンパーは抜け抜け。

アッパーはゴトゴト、異音鳴りまくり。

攻めると唐突な挙動変化!

スプリングのレートは不明…。





という貧乏学生らしい(?)車高調が入ったまま2ヶ月が過ぎようとしています。




いや、一度交換しようと試みて、外してみたんですけどね…


アクシデントいっぱい!!

だったんです。


こちらの日記の最後の方でもふれましたが、RGのリニューアルダンパーサービスを注文するとこういった感じ↓



で、新品のシェルだけ送られてきます。で、今付いているほかの構成部品を移植して、使用済みシェルケースを送り返すわけですが…。



まずピロのガタが気になっていたので、耐久性に定評あるMNB(ミネビア)製のスフェリカルベアリングにしようと、部品を注文。


交換は下のようにアッパーをバラせば簡単に行えます。
(偉そうに書いていますが半年前くらいに知りました 爆)




で、ここで問題発生
( ̄▽ ̄;)!!





なーんと、アッパーの外見だけでサイズを判断したのでレースの外径や巾は合っていましたが、ボールの内径が違います。
画像の上がMNB製、下のが付いていたピロです。

内径が違うということは…




ピロナットが合わないということです。
MNBのピロは内径18ミリです。。。


うそーーーー!!!!!


うぅ、ピロアッパー専用設計で耐久性が高いと売り文句のピロボールが使えないだとっ!!??

(´・ω・`)ショボーン


まぁあいい、マアイイ。 (いや、いくない)  
こんど、ピロナットを用意して交換すれば良いじゃないか。

とりあえず今日はシェル組み換えだけでもやってしまおう。


と手を進めるものの、今度は…


スプリングアッパーシートが入らない



アッパーシートには中心部分にカラーみたいなものが打ち込まれていて、そいつでシートが回転しないように固定しているみたいなのですが、その切り欠きの量が新旧ロッドで違うらしく、入りません。



これはさすがに、「あとで」という問題でもないので、この時作業は中断され、バラバラにしたボロ車高調は組みなおされ、フォレに搭載されたのでした。



そして1ヵ月の月日がたち…






やっとここまで揃いました!!





ていうか前置きが長くてすみません。。。ここからが今日の本題

アッパーシートの軸はRGに問い合わせたら送ってくれました
(*^▽^*)


で、ミネビアのピロボールは1個3000円弱。

ピロナットと適当に合いそうなピロカラーをクスコに発注し、それらがそれぞれ1個1785円と525円。


ここだけで、なんと5300円もかかってます!!



ってことは4本だから…

諭吉2人以上!!


予想以上にかかりました。


これで、すぐに音をあげたらキレます。。。




とまぁ、要は何が言いたいかといえば…


今月も厳しい!

って事なんですけどね。
Posted at 2006/02/04 01:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   12 3 4
5 67891011
12 13 14 15 16 1718
192021 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation