• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

ミッションオイルをDIYで交換されている方

自分もDIY派です。ペール缶で買うと安いんだもん(はぁと


で、スバル車でミッションオイル換える時、困ったことが起きませんか?



まぁ、ロワアームバー装着車のみの話なのですが、ドレンボルトの真下にバーが通っているんですよ。

中には、ドレンの下を通らないようにデザインされているロワアームバーもあるようですが、うちのフォレについているクスコのは見事に真下を通っています。


試作品を作ったときに気が付かないわけはないでしょうから、恐らく強度上の問題でこうなってしまうんでしょうが…、不便ですよね。




で、ドレンの下にバーがあると、何が問題かといいますと…。

・工具が入れにくい

・ドレンボルトをはずす手が入れにくいので、外れた瞬間に逃げられず、

オイルが手にかかりやすい

・出てきたオイルがロワアームバーをつたって
広い範囲から落ちてくる



なんせギアオイルですからね。臭いんですよ。だからあたりに飛び散られると厄介極まりないんでし。
オイル処理箱からずれて落ちてしまった日にはヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!! となってしまう。。。



そこで今回は考えました。↓







じゃーん。コンビニ袋の登場っす。


ま、バーに縛り付けただけですけどかなーり調子イイっ(´▽`)







しっかりこの幅以上広がって垂れてくることはありませんでした。



めでたしめでたし。
(*´∇`*)






Posted at 2006/02/16 19:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   12 3 4
5 67891011
12 13 14 15 16 1718
192021 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation