• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

ヨコバンリポート

お待ちかね(違)のヨコバンリポートです。


とりあえず到着し、場内は開いているスペースが少ないので適当に止めたら、
マセラティ様のお鼻の前でなんとなく申し訳ない気持ちに…w


で、社長にちょっと修理の説明受けて、こちらの追加の要望なんかも伝えて、通常はここで帰るところだが、ピットを見せていただく。





まず1番目に付くのがこいつか。。。

逆輸入Bbです。向こうではサイオンだっけ?あんまよくわからんです。



右後方から突っ込まれ、引きずられた先にあった障害物に左わき腹をぶつけ、かなり深刻な傷を負ってます。本当は修理費が半端ないので廃車らしいんですが、逆輸入車でオーナーがとても気に入っているので直すことになったらしいです。





社長がわかりやすく説明してくださいます。




お次は左側面が逝ってしまい、左側パネル&サスアーム類全交換なシルビアS15。





純正と同レベルのスポットを打てる溶接機と、それをしっかり稼動させる為の電気設備を完備しています、だそうです。ドアのスポット痕が見えていますね。






ちょうどスポットを打つ準備していました。この方が板金担当でヨコバンHPを管理されている模様。



他にも前、左、後ろにかけてパネルを変えたFDがいました。
これらパネル交換は、ボディー寸法データ通りに組み上げるのは当然のこと、新車の強度と見た目(スポットの打たれ方・シーリング剤の入り方)を忠実に再現し、交換暦を見破られにくくするのがお得意みたいです。







こちらはレストア中のギャランGTO。



新品のパネル在庫がなければ、こうやって1から作ります。
鋼板を切り出して、曲げて切って、作っちゃうんです。
その魔法の手が持っているのが、この部分についていた腐ってしまったパネル。新しく作られたパネルはスポットでしっかり美しくついています。ストラットタワー周辺がみんな腐っているので、全部作ってます…。すげぇ。。。




とまぁ、グダグダ素人の私が書いてもしょうがないので、ヨコバンのHP見に行ってください。結構ボリュームあります。

今どき見たことない半田を使ってパテをほとんど使わない「ハンダ盛り」とか、溶接棒を使わずにパネル同士を溶接する「ともづけ」、本来フロントフレーム&パネル全交換になるような車両をストラットタワー残して交換し、ボディコンディションや査定ダウンを食い止める方法などなど、本当にたくさん載ってます。

関連情報URL : http://www.yokoban.net
Posted at 2006/04/03 06:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 12131415
16 17 18 1920 2122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation