• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

※必見かもよ?フォレ事故写!本邦初公開!!

ヨコバンから画像がもらえたので、載せようと思いましたが、元の状態を載せてなかったのでわかりづらいかな?と思い、全てを公開することにしました。

ま、ホントは微妙にグロいのと、凹んでくるんで載せたくないんだけどね~w



そんじゃ、いってみよ~。






真正面から





ちょっと上方から





ななめから





インパクトは左前が受けています。

回りながら中央分離帯に当てたので真正面からではなく横方向に衝撃が入っています。(画像で言う右から左へ)

よって顔面が全体的に運転席側に流れ、助手席側フレームが押され、さらに上方へ押し上げられるような、3Dなズレ方をしています。






ライトとリーンフォースメントが外れると見やすいですね。
写真自体が傾いているので若干強調して見えますが、こんな感じで歪んでます。





で、いよいよEg下ろしです。
無数のハーネスやら補記類をちゃんと覚えてるんでしょうか?w
組み上げるんだから、覚えるか覚書をつくるのか、整備解説書かなんかでも見てやるんでしょうけども…。
自分なら覚えられません(頭弱いので





で、修正機です。
頭が右に(運転席側に)振っているのを直してる部分でしょう。
左右の高さは揃っているようなので、この前の段階で上下や前後方向の修正はやってあるんだと思います。





そして、コアサポートのパネル(?)を溶接ですね。
バイスグリップで挟んであるので、スポット打つ前でしょうね。





で、位置だし&溶接が全て完了したと思われる画像。
たぶん白くなってる部分はさび止めだと思うので、ここがスポット打った場所でしょう(あくまで予想




角度を変えて…
左のフレームが交換になるかもしれないと言われていたのですが、交換せずにいけたそうです。
左フレームの根元の方に曲がったせいで凹みができていたんですけど、わからなくなってます。
こういうのは直すより交換の方が楽なんでしょうけど、残せるところは残す、ヨコバンの方針&技術力が伺えます。
(と、シッタカブッテみるw





前周りのパネルが塗られました。
このあたりも修復暦がなるべくばれないように塗られてるらしいです。
(で、ここでバラされてますw





Eg載せる準備ですかね。ハーネスやら負圧配管やらがつけられていってます。

あぁ、フェンダー外れてる時に、筋金君つけたかったなぁ~。
資金不足で断念です。。。



今日あたり、Eg載せるらしいっす~。
週末までに間に合うかなぁ?

Posted at 2006/04/20 04:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 12131415
16 17 18 1920 2122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation