• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

大ヤラカシ>フォレ吉痛恨のEgブロー


新しい仲間の後編を書こうと思っていましたが、非常事態が発生しました。



昨日、某所でヤラカシマシタ。


シフトミスでオーバーレブ。。。

3でレブリミットまで引っ張り、4に入れようとして2へ(死



こんなミス初めてじゃ。。。


言い訳させてもらえば、フォレ吉のシフトタッチ悪すぎる。。。

GCはリンケージブッシュを強化していたせいかカッチリなフィール。
それに慣れていたのでフォレ吉のシフトフィールはどこに入っているのかわからん。。。

って、一年前は何の問題もなくシフトしていたんだから、完全に言い訳なんですが。。。





とりあえず変な打音がします。


メタル流れか。

バルブ接触か。




まずは掛け持ちバイトの間をぬって時間を作り、オイルを抜いてみよう。


キラキラ~とキレイなオイルだったら、メタル流れ。


普通に汚れたオイルだったら、タイベルカバーを外してコマ飛び確認。





どーもほぼ無負荷の時のほうが音が大きく、加速中の方が音が小さい気がする。

ということはAVCSで進角したときの方が鳴っていない?

つーことはバルブか?

と、素人で経験もなく知識もなくIQもない、ないづくしの脳ミソは考えているようなんですが、有識者の方々の見解はいかがなものでしょうか?

ご意見、ご感想をお待ちしております。。。




さて、どうやって直そうか。。。
Posted at 2008/08/11 01:25:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation