• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

JMRC神奈川県ジムカーナシリーズ 第6戦

えー、土曜日にNYから成田に帰ってきました。

久々にフォレ吉に乗ってみると、、、




速い。。。(笑)




いやぁ、見事に感覚狂ってますw


しばらくいろんな国の料理をたらふく食い倒れていたので、とりあえず回転寿司へ…。

いやー゜。(*^▽^*)ゞ いいね!

おいしいよ、寿司!





そして下道でちんたら帰ってきて、準備して風呂入ってたら、もう出ないと間に合わない時間だったので富士に向けて出発。

首都高がガラガラで気持ちよく流してたら道間違えて5号に行ってしまった。。。あぁ、なんという不覚。


で、無事に会場に着きましたが、時差ぼけのせいで(おかげで)徹夜だけどあんまり眠くない。いいのか、悪いのか。。。


久々のインテ。いきなり乗ってちゃんとコース回れるのかかなり不安でしたが、1ヒート目で意外と素直に乗れて一応暫定1位を獲得。とりあえずホッとしましたw

2本目までの間に寝ようか迷っていましたが、チーム員のエントラントのFDの走りを見ていたら明らかに1速の伸びが悪い。
音もブースト抜けのような微妙な音を発していたので、本人とともにパイピングチェック。そうしたら妙にパイピングのつなぎ目からオイルがにじんでいたのでばらしてみることに。。。
パイピング自体は裂けなどなく問題ないですが、妙にオイルが付着していました。とりあえずここで今できることをということでICを外して洗浄しました。
これがスバル車だったらもっと手助けできたんですけど、FDのことよくわからんのでねじ回したりしかできなかった。
FD君はブローバイのリターン配管とかはきれいなのに、タービン後だけやたらオイルまみれ。
自分のよわっちぃ頭で思うのは、タービンブロー寸前?って感じです。

で、2本目ですが、1本目は中間タイムでコンマいくつかやられてたらしいので、そこに気を配って前半の2速でコーナリングする場所を修正する方向でいきましたら、中間&最終タイムともベスト更新でクラス優勝できました。

これでN2クラス4連勝 ヽ(=´▽`=)ノ

いやぁ、マジうれしいっす!!

インテ君良い仕事してくれます。


ただ、他のクラスのタイム見た感じだと、もうチョイいけたのかなって思います。


でもこれでシリーズランキング的にはそこそこ安全圏になってきたような希ガス。

えーーっと、おそらく次戦(最終戦)は6位以上を獲れればシリーズ優勝できるのかな?
なんにせよ、全力でいきますけど。

Posted at 2006/09/26 01:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

水虫

えー、ただいまこちらは0時です。

眠いです。





こちらにはコンビニと言うものがほとんど無いんですけど、ドラッグストアがその代わりにお菓子やらのみもんやら、雑貨なんかもちょこっと置いてあってコンビニみたいになってます。

飲み物を買おうと中をのぞいてみたら、パッケージが英語なんでなんの薬なのかイマイチ分かりにくい(あたりまえw


そんな中、Athlete's Footというふうにかかれたパッケージが…。

なんじゃそりゃ?と思って電子辞書で調べたら水虫なのね。
パッケージにはバッシュの絵とかも書かれてて、なんとなく納得w

これなら買う時も日本のように微妙な後ろめたさを感じずに

「俺はスポーツをやってるから水虫になってしまったのさ!」

と少々誇らしげに買えるかもしれない(?w
Posted at 2006/09/17 13:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月15日 イイね!

WRCアップしようかと思ったら…

今はなんとN.Y.に遊びに来ていますw


なので、アップできないかなぁ~?
データはここにありますがね…。



てかてかてか、英語わからんねwww全然。

普通にレジで金額言われてたのでさえ、聞き取れません。



3回くらい聞き返して、やっと「あぁ、1㌦75㌣ね」みたいな感じ。




スタバなら日本でも買っててシステム知ってるんだからすんなり買えるだろうと思って入ってみたら、やっぱりわからんね!!

「いらっしゃい」

「あ、どうも…」

「どうすんの?」

「えっと、メニューどこ?」

「壁にかかってんだろうが!」

「(え、手元のチッコイメニューはないんかい!)ああ、そこね」

・・・・・・・・。

「フラペチーノくれよ兄ちゃん!」

「あ?どのフラペチーノだよ?」

「え?え?」

「コーヒーの奴?それ以外の?」

「あぁ、コーヒーのやつ!!」

「で?どうすんの?」

「ん?なに?」

「コーヒーだけの?なんか入れんの?」

「(んー、なんかよく分からんから入れたいけど)コーヒーだけの!」

「あいよ。じゃあサイズどうすんの?」

「ん?なんつった?」

「大きさだよ大きさ!!」

「は?(マジなんて言ってんだよ~!)」

「(サイズ見本を指差して)どれにすんの!!??(怒」

「あぁー、サイズね!じゃグランデで!」








(※注:店員のセリフはあくまで過去を振り返っての予想ねw)




と、まぁコーヒーフラペチーノのグランデを買うだけでこの有様…○rz

おまけに店員がどこ行っても愛想悪いからおっかないし…。

んー、きちんとやっていけるのか?w
Posted at 2006/09/15 14:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月12日 イイね!

アップしようかどうしようか…


このところブログアップが滞っておりますのは、なかなか家にゆっくりいないため。。。


ついこの間までその大要因となっていたのが、ラリージャパンですね。
実は行ってきたんですよ、Rally Japan!!

これからはゆっくり見られる機会もなくなるでしょうから、学生のうちにじっくり見ておこうと思いまして…。

なのでシェイクダウンから各SSをあちこち追いかけるべく、フォレ吉で行きました。

29日の仙台発フェリーに乗り込み、30に苫小牧着。
無意味に襟裳岬を見に行き、それから北上して帯広へ。
宿無しなので、漫画喫茶を探し出しそこにお泊り。
31は帯広SSSでシェイクダウンをじっくり見たあと、サービスパークで各チームのサービス風景を観察。
そんでそのとき新井さんとかが出てきたので、サインをおねだり。きっちりもらってきましたよ~。
そして帯広市街に行って十勝名物豚どんを食し、セレモニアルスタートで盛り上ったあとは、翌日の陸別SSに向けて足寄へ移動し、無料開放されている体育館でお休み。
早起きして1日目の陸別を見に移動。陸別SSはいろんな要素が見られる絶好のギャラステ。目の前を走り抜けるラリーカーの迫力に圧倒されメチャ感動!!写真もたくさん撮れました。
そして足寄に戻ってジンギスカンを食べてまた体育館で就寝。
2日目は林道SSを見に移動。北海道は歩行距離もデッカイですwかなーり歩きました。
そんで夕方、帯広のナイトSSSを見に帯広に移動。
がしかし、リエゾンが超渋滞していたので回り道をしたりでWRカーの出走は見られず…。残念。。。
しかし、その日のサービスはすごく楽しかった。レグ2のサービスともなるとトラブルを抱えたマシンも多く、大物の交換作業でてんてこ舞いになっているチームが何個かあり、その緊張感といったら…。
BRIGのEKがミッション交換をしていたらしく、タイムコントロールに間に合わず…。ラリーを肌で感じた気がしました。
翌日はスタートが見渡せる林道SSをみて、ラリーパークでリエゾン移動中のラリーカーを応援したりして過ごし、フィニッシュを終えた後のバルクフェルメを見に行って、ラリーの最後を見届けました。
その日の夜も泊まるところが無かったので慢喫にお泊り。朝方までWRCのゲームをやってたのでかなり寝不足ですけどw
翌日は橋を見に行ったり、然別湖を見たりと北海道観光をして、苫小牧へ。フェリーに乗って仙台に着いたら今度は松島を見に行き仙台で牛タンを食べて、下道で南下。夕飯時にちょうど宇都宮につき、ディナーは餃子!wその後も下道で帰ってきて、夜中に帰宅。

そしてここで終わらないのがyuuですw
そのまま支度して下道でFSWへ!
ジムカーナ練習会へ行きました。雨の練習ができて面白かったです。で、また下道で帰宅。帰ってから友達とスーパー銭湯で疲れを癒した後は、ラウンド1に行きボーリングを5ゲーム。終わったのは朝の6時w
その後2時間ほど寝て九十九里は大網白里へ。
生涯2度目のサーフィンをしました。今回も台風が過ぎた後で波がでかくて、ひたすら筋トレのような状態に…w
そして帰り道にまたまたJJに寄って汗をかく(バク

キチガイのようなスケジュールでした (*´∇`*)



と言うわけで本題に入ると…


WRCの画像が300枚くらいあるんですけど、、、見たい人いる?
要望が多ければ、何か方法を考えます。
Posted at 2006/09/12 22:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月11日 イイね!

動画テスト

この間のジムカ練習会をテストアップしてみます。









<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0axcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8SqIZgVPT2kkaila72LVjFj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



Posted at 2006/09/11 21:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
17 181920212223
24252627 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation