• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

イタ車

昨日首都高にフラッと雰囲気組みしに行ったら、、、痛車が走ってた。


何のキャラなのかは自分にはさっぱりだが、ボディサイドにデカデカと。。。

しかも結構弄ってあった。
エボ4にGTウィングとか入ってたけど。


で、そこに同じく痛車なGCが抜いていき、エボもつるんで行った…。









ごく一般的な方から見ると、痛車もレプ車もスポコンもどれも同レベルで痛いんだろうなw
Posted at 2006/11/13 12:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月11日 イイね!

あ、もうすぐ誕生日だ

みんな、誕生日プレゼントくれるなら、フロントバンパーか、左ヘッドランプユニットか、フレーム修正機か(←板金割引券でもいいよ♪)、フロントサブフレームで( `・∀・´)ノヨロシクー


(切実)
Posted at 2006/11/11 02:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

スイフト初体験

7日はTC2000でなまずさんのスイスポを乗り回して(?)きました~。


朝なまずさんちに行って、そこから筑波までドライブ~♪







、、、ですが、メチャ緊張しましたw

久々にリップの低い車に乗ったのでかなりドキドキ。
スイスポ、前の見切りが悪くてどこまでボディあんの?って感じだしw
後ろにオーナーが乗っているので「おいおいおい、こいつ大丈夫か!!??」
と思われるような運転もまずいし~(バク


で、筑波に無事(←ハプニングを期待していた人、残念でした!w)
到着後、ガラガラのBパドック(?)でスイスポに慣れる為にグルグル走り回っていたら、、、

















警備員登場~!!!









警:「どこの走行会の参加者ですか!!」
σ(´ρ` ):「すいません。わかりませんです(素」
警:「はい?(ふざけてんじゃねー!)」
σ(´ρ` ):「ごめんなさい。急遽誘われて走りに来たので、わからないんです(汗」
警:「まぁ、いいです。とにかくコントロールタワーまで来なさい。」
σ(´ρ` ):「あ、はいぃ。。。」


強制連行されるスイスポと私とmak(←観戦しに一緒に遊びに来てました)。。。


コントロールタワーでシコタマ怒られましたw

なにやら騒音がらみで問題あるらしいです。
知りませんでした。。。以後気をつけますです~(反省




で、1本目は朝降った雨のためウェットでの走行になりました。
ウェットのサーキット初めて~。

とりあえず、、、滑ります!
一般道より滑る気がするのは気のせいか…?w

おっかなびっくりしながら徐々にブレーキを詰めていくとABSが…。

スイスポのABS怖いね。。。




予定では、この走行枠だけお借りする予定でしたが、ドライでも走ってみたいでしょ?と、なまずさんが気を使って2本目の走行枠も貸してくれました~♪


今度はドライだから、、、言い訳できない。


コースイン後、ウェットとのあまりの差に困惑。

やたらブレーキ効きます。

軽いだけあって(RE01Rも相まって)コーナー限界もフォレの4段上って感じ。


で、いろいろ試してたら1分12秒後半が出ました。



その後、さらにいろいろ試しましたが、動きが穏やかで限界の境目がはっきりしないせいか、ハンドルのこじり具合と車速の伸び具合の加減がなかなか難しいため、タイムアップとはなりませんでした。

結局ベストタイムは1分12秒8○○(←忘れたw)くらい


今日の目標は達成しましたが、イマイチでしょうか?
乗り込めば11秒台逝けそうな、逝けないような。。。

ブレーキングはやたら効くのでそれをもっと有効利用したい。
進入の姿勢はかなり崩れにくいので、程よい崩し方を探りたい。
アクセルの開け方は、コーナリング中のパーシャルの使い方が結構難しい。
普段ターボの甘ったるいレスポンスに慣れているせいか、まだ待ってあげないといけないシーンで微妙に加速Gを与えてしまう場面がチラホラ。
結構それだけでラインがずれていってしまうので、もっとふわっと踏んであげないとですね。

という感じで、もっと研究したくなりました!!



なまずさん、またお願いしますね~♪
Posted at 2006/11/09 03:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

TC2000に遊びに行こう

明日はなまずさんに誘って頂いたので、TC2000に遊びに行きます!


先日フォレで走ってコースわかったからか(?)、スイスポ使用許可が下りました!!(ワラ



目指すは、現在の仕様になってオーナーがポン乗りした時にだしたタイムかな。



デフ入りFFでサーキット走るの初めてだから楽しみです。
Posted at 2006/11/06 18:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 67 8910 11
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation