• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

こないだのスノーアタック画像

こないだのスノーアタック画像


4台集合~☆


しかし、GCよりSG2台のほうが車高低いってどうなの?w





除雪が入ってればイケイケでした。

S13、たのしそー。

ただ腹を擦るところだと止まりそうでしたw


4駆の偉大さを再確認。






だ  い さんいると心強いやね。






久々の雪道。

久々のスタッドレス。


意外と走れた。
少しはうまくなってんのかな?






こっちの方出身の 884 君。
誘ったら急遽参戦してくれました。

クロかっこいいな~。








Posted at 2010/02/12 05:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

スノーアタック

スノーアタック今日は雪がガッツリ降ってるらしいので。。。



貰い物のスタッドレス引っ張り出して履かせました。




・溝はプラットフォームまで一応あるものの、製造年が04年で結構硬化したMZ03。。。


・2年以上雪道を運転していない。。。


・フォレで雪は何年前か記憶していないくらい前。。。


・そもそも運転手のドラテクがヘタレ。。。


・車高調そのままなので低い&硬い。。。


・雪降りすぎでヤバそう。。。





などなど不安材料テンコ盛りですが、だ いさんに声掛けたら同じくスノーアタックを目論んでいたようだったようで、ご一緒させて頂く事になり、心強い味方をゲットしたので、しごかれてきたいと思います。
Posted at 2010/02/06 23:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月08日 イイね!

欧州

欧州シビックRが!
Posted at 2009/09/08 09:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月30日 イイね!

排気漏れ

7月頭にクネさんと神奈川某所を走り回っている時 から、なんだか違和感のある加速をするようになったフォレ吉。


途中からなんかブーストの掛かりが悪くなった。


立ち上がりでスロットルを解放し、タービンが仕事して




キタキタキター!!!





と、なるはずが、、、







あれ?


なんか弱くない?www






ブースト計を見ると、なんか微妙にピークブーストが低い気が…。




普段、オーバーシュートして1.0mpaくらいで、コンマ7当たりまですーっと落ちて安定する感じなんだが、コンマ9辺りまでしかオーバーシュートしてくれない。。。

(フォレ吉はブーストアップしてませんので純正の制御です)






インタークーラーあたりのパイピングでも外れかかっとるのかと確認するも問題なし。




はて?



と思いながら、しばらく普通に乗っていたんだが、原因がわかってきた。




排気漏れだ!



冷間時に明らかに排気漏れの音がするようになった。




音の在処はタービン周辺。




というわけで、







ガスケットを用意。





そして、









ばらばら~に(´▽`*)







タービン周りの遮熱板を外してからICとエアフロを仮止めしてEg始動してみると、ビンゴ!



サポートパイプとタービンの間から漏れてました。






メンドクセーけど、仕方ない。。。


フロントパイプを外し、エキマニ→サポートパイプを切り放し、さてタービンとサポートパイプを切り離せばガスケットにたどり着く、、、



と思って、ナットをゆるm、、、、、








( ; ゚Д゚)









ユルんどるがな!!!!!!!wwww








締めたら排気漏れの音は治まりました。




加速感も戻ったような気がするんですが、








ピークブーストが低いまま。。。





なぜ!?



Posted at 2009/07/30 19:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

BR

BR
後輩が買いました。


BRレガシィ。


2.5ターボのマニュアルです。





千葉スバル柏店で働きはじめた彼。

ターボのMT、しかも黒。
嗜好が俺に似てるな(笑)



今回からATはCVTに、MTは6速に。

フレームの組み方というかモノコックの造りがGDなんかと比較すると全然違う。

技術的にやりたいことはとりあえずやってみたんではなかろうかという印象を受けた。



ルックスは前がウィングロード、後ろはアコードに似ていると感じましたが、少し見慣れるとカッコいい( ´∀`)


サイドビューがかなり気に入りました。


ホイールが電車なのと、フェンダーアーチに対してタイヤが小さいのが気になるけど…。


ダウンサスとホイール換えるだけで、見違えるようにかっこよくなる(゜д゜)ヨカーン




22才新入社員が400万の新車は大変だと思うけど、頑張って維持して、コツコツとカッコよく弄っていってもらいたい。


そのために、皆さんスバル車を買うときは彼を紹介しますので、是非お声掛けよろしくお願いします。

ホントにいいやつなんで、出来る限りのことはしてくれるはずです。

Posted at 2009/06/24 02:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation