• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DC5だいちゃのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

納車ラッシュ⁉️

最近色んなSNSで、FL5納車の報告が多く見られるけど、いま納車されている人達はきっと、1年半くらい待ったんだろうなぁ。
待ち遠しかったよね。納車おめでとう😊

しかし、そう考えるとディーラーの抽選結果、9月2週目のオーダーになって22年中に納車された自分は、相当ラッキーだったんだなぁ‥。
Posted at 2024/05/19 19:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

今年もお疲れさまでした

もう明日は大晦日とか、一年なんてあっという間ですねぇ。
歳をとると殊更早く感じます。
今年最後の洗車を、一昨日しちゃいました。
納車に合わせて、撥水シャンプーとコーティング剤を手配しておいたので、それを使って全ての開口部にもコーティング。
ボンネット裏やエンジンルーム、給油口も忘れずに。
今日で48時間経過したので、ガラスのウロコ取りに合わせて再び洗車して、撥水効果の確認をしてみました。



なかなか良い接触角です。
東海地方は暫くお天気が良いらしいので、待ちきれずに確認しちゃったんですが、期待通りの撥水性能でしたので、来年もこの製品を使い続けていこうと、固く決心しました。

明日の大晦日は今年を振り返りながら、ゆっくり年の瀬を感じて過ごすつもりです。
皆さんも穏やかな、良いお年をお迎えくださいね。
Posted at 2022/12/30 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

第一印象とか

歳を重ねるにつれ、早起きになってきているオイラです。
休日でも平日と同じか、やや早く目が覚めちゃいます💧

さて、昨日無事に納車されました。
行きはFK8で帰りはFL5 と言う事で、感覚が新鮮なうちのインプレです。

1、エンジンの吹け上がりがメチャ軽い
2、シートの感じは、こっちの方がスキ
3、車体の動きが軽快
4、ドアを開けた時から、もう質感が高い
5、シフトノブ使いやすい
6、シフトの剛性感?シッカリ具合が向上!
7、バックカメラの画質がすごく良い
8、ドアのアームレストがふわふわ
9、USBコネクタ付近のライトが白色!

という事で、全く何の役にも立たない素人インプレです。
専門的な話は出来ません!
そっちは、詳しい方々の動画やブログにお任せします。

9だけは、ちよっと何とかならんかったのか?レンズを赤にするとか‥。
その他は、FK8と比較すると間違いなく良くなってるなーと感じたものばかりです。

昨日は雨に降られちゃったので、風が収まったら軽く洗車してみようと思ってます。
寒さに耐えられれば‥ですけど( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Posted at 2022/12/18 07:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

あっ❗️と言う間

どーもオイラですよ。
最近の寒波で、我が家のニャンコも丸まってる時間が増えてます。

今日も真冬の寒さですが、いよいよあのコの引き取りです。
FK8は8ヶ月かかったから、かなり早かった印象。
ただ、土壇場でドラレコをキャンセルしたので、納車当日に契約書の作り直し。
フロアマットも発注ミスで、間に合うかどうか?という状況です。
しかも今日は雨予報。これはしょんないね。

てことで、お昼頃に引き取ってきます。
今回も、納車のセレモニーはお断りしました。
なんなら、閉店間際にひっそりと受け取りたいくらいで、出来るだけ目立ちたく無いのです。

※そう言えば昔、トヨタディーラーはクラウンを買ったお客さんが帰る時に、営業スタッフが総出でお見送りするという噂を聞いた事があって、絶対にイヤだ〜と思ってました。
アレは本当なの?今もそうなの?

もう少し明るくなったら、スマホホルダーを外して準備完了。
先週洗車もしたので、ほぼキレイな姿は維持できてます。
スペアキーも、忘れないように準備済み。
色々と噛み締めながら、ディーラーまで最後のドライブをしてきます。

事務手続きに加えてコネクトの設定があるので、1時間くらいかかるのかな。
外装チェックとアクセサリー取り付けの確認、基本的な説明を受けてから、ビニール類の全撤去❗️
寄居を信じて、このコはマイナートラブルが無い事を願っています。
次のRは、パワトレがエンジンだけじゃないと思うので、できる限りこのコを長く乗り続けたいです。

最後に、どうでもイイ事ですけど、近所に同じ会社のメンドクサイおじさんが住んでいるので、ワンコの散歩の時にソッコー気づいて、アレコレ言われるかと思うとちょっとゲンナリ。



Posted at 2022/12/17 07:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

本契約と再契約

どーも、オイラです。
一昨日のWC日本代表戦は、結果もさることながら、素晴らしい内容の試合でしたよね。
とか言ってますけど、実は睡魔に負けて前半しか観てません💦
明日はちゃんとフルで観ます❗️

さて、先日振り込みをしたんですが、まだ半分くらいしか入れてません。
残りは、キャッシュバック目当てにCカードでの支払いにしてました。
てことで、お昼過ぎに諸々書類を持って残金の支払いに訪問。

すると、明日納車予定の店舗1号車がありました。
(ちなみにオイラは店舗2号車です)
鬼の押印、署名ラッシュを終わらせてひと段落したところで、担当に実車を見せて欲しいとお願いしました。
と言うのも、純正OPのドラレコが中々不恰好な取り付けらしいとの噂があるので、実際どんなモノなのか確認したかったのです。
幸いにも1号車もドラレコ装着だったので、快く見せてもらえることに。

リアドアを開けてもらって、車体に触れないように(オーナーさんに申し訳無いので)リアウインドウを覗き込むと‥
うん、ネットで評判通りの配線剥き出しでした😱
どうやらシビックは、設計的に配線を隠そうとすると工賃が跳ね上がるらしく、アクセスの指定でこうなっているようです。
メーカーOPにして欲しかった。

という事で、せっかく押印ラッシュをこなしたものの、ドラレコをキャンセルする事にしちゃったので、契約書の作り直しになりました。
担当には申し訳なかった‥ゴメンよ💦(ちゃんと謝りました)

結果、総支払額が約8諭吉弱の減です。後日返金予定。

配線なんて気にし過ぎ❗️と思う人もいるでしょうけど、ウインドウを拭くのにも気を使うし、ルームミラーを見るたびに気になるのもテンション下がるので、オイラはコレで良いのです。
今後については、落ち着いて考えます〜。

あと納車にあたって、雨滴検知&リバース連動リアワイパーは、無効にしてもらうよう頼んできました。
FK8の時、こんな高級車装備は初体験だったので、どんなもんか全く知らなかったのですが、初めての雨天の時に「何じゃコリャぁ⁉️」となったので、今回は最初から無効化してもらいます。

こんな感じで用事を済ませ帰宅し、洗車しました。
今日は曇りで風もなく寒くもなく、絶好の洗車日和だもんね✨
あとは、シフトノブを純正に戻せば準備完了。コレは明日やりますかね。

さて、ドラクエ10やろっと❗️
Posted at 2022/11/26 16:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車してたら、左フロントのホイールガリッてて、オマケにサイドウォールにもキズを見つけちゃって萎えた‥」
何シテル?   03/02 20:37
申し訳ありませんが、お友達を増やすつもりはありません。 フォロー申請してくださった方々、ごめんなさい。 リアル交流も苦手なので、その辺もご理解ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どっかの TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:43:50
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 245/30ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:16:30
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/09 12:09:40
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/15のオーダーで、2022/12/17に無事納車されました✨ 当初の納期は ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年にAP2 が出ると聞いて、AP1最終モデルを新車購入。 ずっとノーマルです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
懐かしのクイントインテグラ。 最初の車で通勤手段のため、かなり妥協して 激安中古車を探し ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2代目インポートクーペ。 鷲のマーク(大正製薬でなく)がよかった。 でもレザーシートは冬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation