• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DC5だいちゃのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

おねんどお兄さん

そんな人は存在しません。
洗車の度にザラザラが気になるので、粘土使いました。
まずまずツルツルになってくれたので
仕上げはゼロウォーターでキレイに。
何とか来年まで持ってください。



Posted at 2018/12/16 14:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

年末進行

さて巷で噂(?)の、年末進行について。
来週は親不知の件で口腔外科にいき、手術日程を決めてきます。
しかし連休前には切りたくないので、年明けにするつもり満々。
翌週は最終週ですが、クリスマスイブから研修で3日間栃木に。
帰ってきたら残り2日しかなく、最終日なんかみんな休みで仕事にならないと予想。

年明けは1月中に評価会を設定しないといけないんで、偉い人のスケジュールを抑えて調整しなくてはならず、報告もこなし図面検証もしてヘロヘロになる予定。
2月は中国と米国に相次ぎ出張。
その為に予防接種も受けました。
あ、パスポートが切れてるんで、来週申請に行くつもりだった!

さて、上手にこなせると思う?
俺は無理だと思う!
Posted at 2018/12/14 19:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

スキンケア

世間は3連休のようですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お天気も良かったので、お出かけした方も多いのでは。
残念ながら我が社は祝祭日とは無縁の為、普通の週末でした。
今日は自衛隊基地の航空祭でブルーインパルスが来ていたので、結構な賑わいだったようです。

ところで、自分は先週から親不知が痛み出して痛み止めが手放せず、体調が思わしくない日々を過ごしている次第です。
薬がちょっと強いらしく、胃の調子も良くありません。
腫れは少しづつ引いてるようですが、おそらく近いうちに口腔外科に行って大工事になる予感。という訳で来月は無口になる予定です。

そんな中、今日は少し暖かかったので洗車をしました。
シビックはまだまだ元気ですが、Sはさすがに塗装の状態が悪くなってきているようで、拭き取りの時の手触りがザラザラ。
長年のダメージが蓄積していますね。
この状態じゃ、何か塗っても焼け石に水。そろそろ磨かないとダメなんでしょうねえ。
人も車もスキンケアは大事だと痛感しました。
来年あたりエステに出そうかなーと妄想中。
その前に、米国の銀行口座を解約して日本に送金しないと資金が捻出出来ないので、早目に手続きしなくちゃ!
Posted at 2018/11/25 15:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2018年10月28日 イイね!

S back!

1週間振りに帰ってきました。
今回は、車検ついでにフロントガラスのモールディングの塗装剥げを塗装修理をしたところ、クラッチがヤバいことが発覚したので、やむなく交換。
ついでにマウントも交換。
やはり経年劣化でカッチカチになっていたので換えて正解。
変な振動が収まって、快適な乗り心地に。
クラッチもしっかり切れて気持ちイイ!
これであと10年は大丈夫でしょ。
ただ、マスター&スレーブシリンダーを換えなかったのが悔やまれるところ。
まあこいつは、ミッション降ろさず交換できるからいいか。
あとは内外装のヘタりを、ボチボチ手入れしていく感じで。
うむ・・・金が掛かる!
Posted at 2018/10/28 19:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

13年目のリフレッシュ

こんばんは。
今日はお天気良かったんで、2台とも洗車しました。
シビは洗うたびにキズを見つけ、毎回凹むことしきり。
まあ新車のうちはそんなもんだし、クルマはキズが避けられないものなのでやむなし。

で、今日からSの方が入院しました。
クラッチがもうヤバくて、ペダルストロークの半分くらいが遊んじゃってるんで全取っ替え。
あとこの秋で13年経過したことから、今回はミッション降ろすついでに
Eng&MTマウントも交換するです。
走行距離から見れば全然だけど、樹脂類は経年劣化するものなので
そろそろ良い時期かなってことで。
勿論、クラッチも含めて純正維持です。激しい走行する訳でもないし
変に強化品使って、他の部分にダメージ与えても…ね。

そろそろウチのもヒストリックカーになりつつあるけど、ディーラー以外で
任せられるところは無いのかなぁ。
改造したい訳ではなく、ノーマルでしっかりメンテして維持したいんだけど
良さげなショップは遠いんだよね。
Posted at 2018/10/21 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「洗車してたら、左フロントのホイールガリッてて、オマケにサイドウォールにもキズを見つけちゃって萎えた‥」
何シテル?   03/02 20:37
申し訳ありませんが、お友達を増やすつもりはありません。 フォロー申請してくださった方々、ごめんなさい。 リアル交流も苦手なので、その辺もご理解ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どっかの TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:43:50
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 245/30ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:16:30
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/09 12:09:40
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/15のオーダーで、2022/12/17に無事納車されました✨ 当初の納期は ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年にAP2 が出ると聞いて、AP1最終モデルを新車購入。 ずっとノーマルです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
懐かしのクイントインテグラ。 最初の車で通勤手段のため、かなり妥協して 激安中古車を探し ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2代目インポートクーペ。 鷲のマーク(大正製薬でなく)がよかった。 でもレザーシートは冬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation