• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DC5だいちゃのブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

潮落とし

コンバンワ。
そろそろ年末も近づいてます。
という事で、この時期恒例の
有給消化祭を、個人的に絶賛開催中です。
今日は、先日の24号(チャーミー)により、金木犀の花でコーティングされたクルマをキレイに洗いました。



ついでにホイールも磨いてピカピカ!
ただ、今週末も台風が来るとか来ないとか。
…また来週も祭だな。
Posted at 2018/10/02 17:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

はや2ヶ月経過

先行で『愛車紹介』を更新してしまったので、お知らせが前後しましたが
クルマが代わりました。
前車は、2016年に帰国するにあたってアメリカにいる状態で手配したので
全く実車確認もせずでした。
なので今回は、絶対に実車を見て決めようと心に誓っていました。

昨年9月末に実車確認。営業担当はオイラが絶対に買うと踏んで、何も言っていないのに
勝手に(内緒ではないですけど)発注してました。
そのあと試乗もしてるのですが、もし買わないって言ったらどうするつもりだったんだろ?
そんなゆる〜い感じで時は過ぎ、5月末に納車された次第です。
パーツレビューにあるように、交換したパーツは今のところ2点です。
そのうちオプションも追記するつもりです。

で、お知らせがこのタイミングになった理由ですが、実は車体の汚れが残ったまま
コーティングされていた事が分かり、その対処でゴタゴタしていました。
先週末にようやく解決したので、ここにアップする気になれた訳です。

汚れは2種類あり、一つは新車ならみんな貼ってある白い保護シールの糊跡
もう一つは花粉でした。
当初は、ディーラーオプションのコーティングをしないつもりだったんですが
いざ契約書を作る段階で(それが納車の1ヶ月前!)価格交渉の結果
ディーラーオプションの結構な値引きが飛び出しそれならば、と依頼したのです。
今になって思えば、その判断が地獄への扉を開いた訳ですが。(/ _ ; )

ゴタゴタしたと言うのは、別にディーラーがすっとぼけたとか
費用を要求してきた訳ではなく、こうなった原因とかコーティング屋さんの
技術レベルについて確認したかったこと。
実車を確認してもらって補修方法を提示してもらい、その話を聞いたうえで
どう補修してもらうか自分で判断したかったので、すぐに補修に取りかかれなかったのです。
結局、フロントグリルは新品交換、その他フェンダーやドアについては磨くことで決着。
再度コーティングして、仕上がりをディーラーでしっかり確認した後、先週末に
再納車となりました。

はるか英国から運ばれてくる車両、ディーラーに入った時に汚れはあって当然ですが
説明ではコーティング屋さん曰く、しっかり脱脂処理を行なったが
後に汚れが浮いてきたと思われ、作業時は見つけられなかった。
他でも同様な問題が出ている、とのことでした。その辺りについては自分も詳しくないので
もう突っ込むことはやめました。ディーラーとの今までと、これからのお付き合いもあるので。
ただ、次回からコーティングをどうするか?はわかりません。
ディーラーの対応は問題なく、オイラの要望をしっかり聞いて
それなりの動きをしてくれた事は満足しているのと、自分も納車の際に
気づかなかったと言う反省もあるので。
まあ、信頼できるコーティング屋さんが見つかれば、そこにお願いするかもしれないですね。

とにかく、やっと新車らしい綺麗な肌になってくれたのでヨシとします。
これでようやく落ち着いて、愛車とのお付き合いができます。
この1ヶ月は隔週で代車生活だったので、またこれから自分の慣らしをしないと!
まだまだ、乗せられている感がイッパイです。




Posted at 2018/08/06 20:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックR | クルマ
2018年04月30日 イイね!

諸用

連休ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ウチの会社は土曜から日曜までの9連休です。
前半はもう、アレコレ手続きとかで駆け回りつつ
今日はトドメのシート交換。
ノーマルに戻しました。
外側のサイドサポートがもうウレタンが崩れちゃって
だけど修理するくらいなら買った方がいいジャン!てくらいの費用がかかるの。
現品を送って修理して返却らしい。
補修パーツすら出してくれないし、ちょっとなんとかならんだ?RECAROさん。
と言う事で、実家に眠らせるかオクで誰かに譲るか考えます。
サイドサポート以外はしっかりしてるし、全然キレイなんで
廃棄するのももったいないもんね。
天気次第だけど、連休中にステアリングも純正に戻す予定。
あ、シフトノブも。
という事で、色々と忙しい連休なのです。
後半には諸用で江戸に行く予定なのですが、どうもお天気が微妙っぽいんだよねえ。
どうなることやら・・・。
Posted at 2018/04/30 16:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

ヘッドライト磨き

先日ポチッたコレを使ってみた。
シュッシュとスプレーしただけで、黄色い汚れが流れ出し
動画に偽り無し。これはイイですよ。
だって、ゴシゴシ磨かなくっていいので、腕が筋肉痛にならない!
スプレーして水で流すだけ。
仕上げのコート剤を塗り込んだら、ピカピカ。
お値段はちょっと張るけど、ラクラクキレイで10回分以上は使えそうだし。
あとはコーティングの効果がどれだけ続くのか、様子見です。

面倒くさがりには、超オススメ。



Posted at 2018/03/03 14:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

人柱?

人柱?オートサロンで大人気と聞き
ポチッとしてみました。
どれほどの効果があるのか?
週末にお試ししまーす!
Posted at 2018/02/28 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「洗車してたら、左フロントのホイールガリッてて、オマケにサイドウォールにもキズを見つけちゃって萎えた‥」
何シテル?   03/02 20:37
申し訳ありませんが、お友達を増やすつもりはありません。 フォロー申請してくださった方々、ごめんなさい。 リアル交流も苦手なので、その辺もご理解ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どっかの TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:43:50
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 245/30ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:16:30
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/09 12:09:40
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/15のオーダーで、2022/12/17に無事納車されました✨ 当初の納期は ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年にAP2 が出ると聞いて、AP1最終モデルを新車購入。 ずっとノーマルです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
懐かしのクイントインテグラ。 最初の車で通勤手段のため、かなり妥協して 激安中古車を探し ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2代目インポートクーペ。 鷲のマーク(大正製薬でなく)がよかった。 でもレザーシートは冬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation