• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DC5だいちゃのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

状況は流動的?

9月に入って立て続けに色々な事が判明し、ますます納期が予想し難くなっています。
公式では月産400台、工場出荷が半年以上と、あまりにザックリな発表。
かと思ったら、ZR-Vの発売を半年程度延期して、来春にするとの発表が。
今月、寄居の生産台数は計画に対してかなり減らしているので、新型の生産を後ろ倒ししないと、オーダーを捌けないのかぁ。
それだけ、部品の供給が厳しいと言う事か。
ZR-V(HR-V)は北米で生産しているけど、Type-Rは寄居でしか生産しないので、グローバルの供給を優先したのかもね。
さて、今週末におよその納期が連絡くるはず。うーん‥今期中に来るかなぁ。車検前に来て欲しいなぁ。
Posted at 2022/09/05 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

【再】呼び出された件

別件があって、今日もディーラーに。
まあ、助手席側ドアミラーのスカルキャップが、塗装割れして剥がれちゃってたので、交換しただけなんですが。
作業待ちの間に、担当と例の件で少し雑談。

多分9/1発表、9/2発売だと思う。(未確定)
販社全体で、1週間に4台の注文が入れられる。(確定)
自分の順番は、2週目のオーダー。(確定)
オーダーは本部で一括入力なので、販売店ではしない。(へぇ〜?)
販社で1台の展示車両はありそうだが、試乗車には多分しない。
(Type-Rは指名買いが主で、試乗して買うお客さんはほとんどいないから)

という事で、多分連休明けに生産された分が、全国の販売会社へ配車され、来月頭の発売と同時にお披露目って感じかと。
実際には、発売前に展示するディーラーもあるだろうけどね。

FK8の時は、英国生産だったので納期が全然見えず、結果予想より早く納車になったり、納期の精度が低かったのです。
ただ今回は寄居生産なので、オーダー後に提示される納期は、世界情勢が大きく変化しない限り、まあ間違い無いと思われます。

なので納期が見えた時点で、FK8を下取りするか買取り業者に査定依頼するか考えます。

ホンダが受付ける、週のオーダー総数がどれくらいか見えないですが、販社毎の割当てで納期を予想すると‥。

全国の販売会社数が約150社×4台/週=600台
1ヶ月の生産台数がそれくらいだと仮定すると、意外と年内納車とか?(都合良過ぎ)

こんな風に色々考えて、暇潰しの時間を楽しむのも良いよね。
Posted at 2022/08/20 19:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!17年前は…若かったなぁ
Posted at 2022/08/16 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

呼び出された件その後

先月、週末に急遽営業担当に呼び出された挙句、FK8の査定とFL5の見積もりをされ、販社の枠に対する抽選の申込みをした、という内容を書きました。
倍率は7倍という、まあ…おぅ…って感じ。

抽選は毎週1回、複数回に分けて行われるそうで、7/28、8/4‥と数名ずつ当選が決まり、外れたら次の回に期待、という仕組みのようでした。

※ネットなどで、色々と真偽不明な噂が飛び交っているので、枠がどれくらいとか台数などは伏せます。
まだ抽選は続いているし、同じように申し込んで吉報を待っている人もいるでしょうし。


そんなこんなで7/28の夜、帰宅したら担当から電話が❗️
「残念ながら外れちゃいました〜」

まあ、そうだよね。
そもそも運任せなので、当たらない前提で申込んだし、万が一当たったらそこで考えればいっか?というくらいにお気楽だったので、あまり残念感はなかったです。

翌週、8/4の夜は残業中に仕事用携帯へ電話がありました。
自分「よく残業してるってわかったね?」
担当「いや、なんとなく予感がして‥当たりでした」
担当「なんかボクもですが、◯◯さんも持ってるようで、当たりましたぁ」
自分「マジで?あっそ〜、当たらないと思って期待してなかったけど…」

という所で、状況は止まってます。
まだ注文が入れられないので、当然納期も不明だし契約書は作れないし。
来月になると発注入力ができるようになり、そこでおよその納期はわかるそうで、その頃にはOPなどもハッキリしてくるだろうから、ノンビリ考えます。(まだ悩んでる?)

コーティングは、前回相談に乗ってくれたあのお店に頼もうかなぁ。
その辺も担当と相談します。もう2度とディーラーコーティングはしないと誓ったので。

また進捗があれば書きますね。
(次は、納車しました報告だったりして)
Posted at 2022/08/15 12:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

呼び出し

担当から電話で呼び出されて、ディーラーに行ってきました。



んで、FK8の下取り査定と新型の見積もりを出してもらって…



とりあえず抽選の申込みだけしてきちゃった。

倍率は5倍程度。
納期は約1年くらいだって。
半導体足りてないからなぁ。
Posted at 2022/07/23 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車してたら、左フロントのホイールガリッてて、オマケにサイドウォールにもキズを見つけちゃって萎えた‥」
何シテル?   03/02 20:37
申し訳ありませんが、お友達を増やすつもりはありません。 フォロー申請してくださった方々、ごめんなさい。 リアル交流も苦手なので、その辺もご理解ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どっかの TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:43:50
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 245/30ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:16:30
http://www.ninja.co.jp/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/09 12:09:40
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/15のオーダーで、2022/12/17に無事納車されました✨ 当初の納期は ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年にAP2 が出ると聞いて、AP1最終モデルを新車購入。 ずっとノーマルです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
懐かしのクイントインテグラ。 最初の車で通勤手段のため、かなり妥協して 激安中古車を探し ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2代目インポートクーペ。 鷲のマーク(大正製薬でなく)がよかった。 でもレザーシートは冬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation