• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

オシリが気になるので

オシリが気になるので

初車検も無事終わって、オシリが気になる日々・・・























そんなある日、突然の臨時収入が(笑
























数日後、クロネコさんが持って来てくれました(爆
理解ある家族に感謝です。
























縦3本×横5本のファイバーLEDに(*´Д`)ハァハァ

























シーケンシャルウインカー仕様!
短くても流れると感動しますね。




























ファイバーLEDテールはリフレクターがありません。
そこで反射機能があるリフレクターをバンパーの例の場所に追加。
やっぱり違和感無さ過ぎ(笑





















しばらくはオシリを眺めてニヤニヤする日々が続きそうです。
Posted at 2020/09/10 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月22日 イイね!

忘れた頃にやって来る

のは天災だけではないようで・・・

今朝、出勤前にクルマを見ると・・・


あれ?!



あれぇ?!
なんか刺さってますね(爆

はい、見事パンクしてました。
いつ踏んだのか全く心当たり無し(ノД`)

C26セレナはテンパータイヤ非搭載・・・
パンク応急修理キットは積んでいるが、コレの補修剤を使うと後々非常に面倒だったりします。


で、JAF登場。

手際良くあっという間に補修完了。

JAF年会費は安く無いですが、こういう時は会員で良かったと思います。

とりあえず応急修理で様子見です。
ホイールにダメージが無ければ良いのですが・・・
Posted at 2017/03/23 00:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月09日 イイね!

さあ〜これからどうしよう(笑)

さあ〜これからどうしよう(笑)どうも、最近40歳を迎えて不惑どころか惑いまくっているシュヴァです( ;´Д`)

パーツレビューや整備手帳には既にアップを済ませておりますが・・・

5月下旬、シュヴァ号に純正フロントプロテクターを取付致しました(≧∇≦)

※正しくは「みん友のキャス兄さんに取付してもらいました」(笑)









気休め程度と思いながら貼り付けしたアンダーガードですが、取付から2週間経過した現在、既に何度かお世話になっています;^_^A

とはいえ、いずれも軽く下を擦る程度で、嫁様が運転しても苦情らしい苦情は出ておりません(≧∇≦)



随分時間をかけた割にはささやかではありますが、ひとまずカタチにはなったかな〜と自画自賛しております(^^;;

さあ〜これからどうしよう(笑)

とりあえず維持りでバッテリー交換でもやりますかね〜(*^_^*)
Posted at 2015/06/09 01:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

ボチボチと・・・

前回のブログが去年の11月・・・(ー ー;)

長い冬眠です (_ _).。o○

永い眠りじゃないですよ(´Д` )


最近、ボチボチと活動を再開しております・・・

3月・・・













嫁様から新しいタイヤの購入許可が出たので18インチ復活‼︎(≧∇≦)
今回のタイヤはDAYTON DT30です。
タイヤ館さんにはいろいろ無理を聞いていただきました;^_^A
ロードノイズも少なく、乗り心地も良い感じです(^^)


4月・・・











久しぶりのクルマ弄り。

これまで3年間お世話になったかずまりんさん作製シフトイルミを、楽天ポイントでゲットした市販品と交換です。

シフト周りをバラすのも随分久しぶりで、30分くらいで終わらせるつもりが、倍以上の時間がかかったのはナイショです(^^;;


5月・・・

こんなものや・・・



こんなものを・・・



準備して・・・

待ちに待った・・・





キターッ‼︎(≧∇≦)


開封すると・・・




あれ?

なんか違うような気が・・・(ー ー;)



悪い予感は的中。

合いません (´Д` )

即日返品 T^T

適合確認したのに・・・_| ̄|○


準備したアンダーガードとプロテクターモール、どうしよう(~_~;)
Posted at 2015/05/09 23:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月19日 イイね!

第8回SERENA全国オフオフィシャルステッカー

この記事は、第8回SERENA全国オフオフィシャルステッカー完成!(爆について書いています。




皆さん、こんばんは!!

『第8回セレナ全国オフ』 オフィシャルステッカーの作成が始まりましたよ~(^O^)



全オフに参加される方も

参加を迷っていらっしゃる方も

今回は残念ながら・・・という方も

有料ですし、数に限りがありますが、

多少の増産も可能ですので、ドシドシご応募下さい!!

ステッカーの応募はこちら↓ ↓

全オフステッカー


全オフ参加したいな~というそこのあなた!!

参加表明はこちら↓ ↓

第8回セレナ全オフ参加表明
Posted at 2014/08/19 22:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「プレミアムスポーツ? http://cvw.jp/b/1471083/48703970/
何シテル?   10/11 00:16
2013/07/18 某ファミレスにて怖い2人組に 「名前長くて打つのめんどくさいんじゃワレェェ!!」 と恫喝されたので(嘘爆) SCHWAR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリジェントキー電池交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 10:45:11
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 19:49:33
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 20インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:46:21

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
最初はハイウェイスターを検討していた筈が気がついたらAUTECHを契約していました🤣 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26 → C27へ乗り換えです。 ハイウエイスター Vセレクション(2WD) 寒冷地 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スターレットの次に乗っていたクルマです。 当時、嫁様との結婚を視野に入れた堅実なチョイ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
写真のフォルダを整理していたら、懐かしい画像を発見! EP91前期 グランツァVですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation