• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DepthRaiderのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

タイヤ交換

昨冬、初めて自宅外の大手カー用品店へホイールタイヤを預けました。Dラー、スタンド、S⚫︎B、色々と保管料調べた結果、コスパ優れるS⚫︎Bにお預け。
そして春先に夏靴に戻すべく連絡してみると、梅雨時くらいまで履き替え予約出来ませんと。
年末とGW近辺は混み合うので早めにピット予約を、とは聞いてましたが想像以上の状態に少々困惑。。

結局は、保管引戻し(付替無)すると年間前払の残存月数の払戻しとなることを知り、早速手配して四半世紀お世話になっている近所のGSで🛞付け替えて貰いました。

聞けば、当初預けていたところでは、保管契約数が4,000件超えていると。つまりは、夏冬の履き替え時にそもそも対応できない数の契約をとっているということだね。。仮に3ヶ月で捌くとしても、1日45件やらないと履き替えられない計算。対応できない契約取り続けるのはいかがなもんですね〜。年間契約すると1ヶ月分割引になるので、3ヶ月ほど預けて残りは払戻しになるので割り損はないですが。。。

ということで、冬タイヤは多少コスト上がっても融通が効く馴染みのGSで預かってもらうことにしました。契約件数からしても常識の範囲内でコントロールできそうです。細々としたDIYにも付き合ってくれるGSスタンドの方が安心度も高いですし。

一方で、、そもそも殆ど雪が降らない首都圏で夏冬運用はやはり無駄が多いので、社外夏履のまま初回車検行ければ、標準アルミ+スタッドレスはご入用の方にお譲りする可能性アリアリっすかね〜。戸建の方が裏山椎茸🙃
Posted at 2024/04/22 00:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

DCTオイル交換②

みんからパイセン諸氏の情報からDCTオイル交換の作法はほぼ理解できました。大変ありがたいですね☺️
しかし、集合住宅くらしでDIYのハードルは高いので交換作業をお願いできるショップをweb検索&工賃など情報収集。
ルノー謹製はお高い?とかで、みんからパイセン諸氏情報の中から、80年代に乗ってたシビックで使っていたMOTULブランドのMULTI DCTFにしてみようと思います。
近隣S●Bなどカー用品店では取り扱いがなく、10箇所くらい問い合わせてようやくオーダー&オイル交換を引き受けていただけるお店に辿り着きました。
トゥインゴは、これからスロコンやサブコンも検討しているところ、S●Bなどの量販店はメーカーの適合表に記載が無いと、まず取り合って貰えませんが(LEDフォグバルブ交換など)、今回出会ったところは快く引き受けて頂けるとのことで今後の弾みになりそうです。
先ずは来週末にDCTオイル初交換から。素人インプレ続けていこうと思います!
Posted at 2024/02/12 02:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

トゥインゴ純正オプション

トゥインゴのフイナルがどうやらグランフィナル。思い残すことはないようにDラーオプションを数点発注。モノによってはルノージャポンに在庫無しとかで、入手不透明ですが、オーダー品は物代と工賃の前納を要求されました。

dラーの懐具合なのか?半世紀近く車乗って来て、正規Dラーからオプション、しかも工賃含めて前納求められたのは初めてですね。。モノが生産停止で入らなかった暁にはどうされるのか?整備部品はPL法で対応するんでしょうけれど、OP品は?
フィナルの捌きで終焉をむかえるトゥインゴなので、DラーOPご検討の方の参考になるよう経過は随時アップしたいと思います。
Posted at 2024/02/03 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

DCTオイル

そろそろ(ようやく?)5,000kmくらいになってきたのでギヤオイル交換を検討💨
みんカラのパイセン情報を参考に、MOTULのDCTオイルをトライしてみようと思いましたが、近隣のSABも黄帽子も店頭在庫NASHI。
取説見てもエンジンオイル容量しか書いていないし、そもそも何Lいるのかもわからなーい笑
Dラー整備担当に容量聞いて、次いでSABに発注すれば替えられるかも〜?
皆さんどんなルートで入手されてるんでしょうかね?
Posted at 2024/02/02 00:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

次なるテーマは💡❗️

毎週何かしら手を入れたい、、、アカン、毎度の弄り病再発か笑

ヘッドライトはブライトなLEDにしたけど、フォグ兼コーナリングランプが物足りないな〜。夜間走行で手動フォグON! ?微かに至近距離が照らされている?いない?

殆ど悪天候で走行することは無いので、気にも留めなかったですが、みんカラパイセン方の耳寄り情報より、久々に真っ黄色なLEDフォグにしてみようとモノだけ調達💨10代で初めて買ったグランドシビック以来のイエローフォグ🔦笑

既にコイル交換で僅かに車高ダウン⤵️、加えてチンスポを付けていて、バルブ交換では頭蓋骨が挟まりそうなカンジもするので笑、馴染みのスタンドでリフトアップ交渉しようかな^_^

(あまり時間がないので、某カー用品店でモノを見つけて取付け依頼するも、「適合表にトゥインゴがないので承ることはできません!(IPFのHPには国産車しか無いです)」→「なるほど、適合するかどうかはメーカー頼みで、自ら判断はできないということですね。はい、結構です。」(チーン)
ご参考経緯🤣


Posted at 2024/01/26 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エキマニとエンジンブロック、スロベニア🇸🇮で穴合わせしてるのかな〜(してないわな笑)施術してくれるところ無いかな〜♪」
何シテル?   04/26 23:46
DepthRaiderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOMO Tires TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:38:06
ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 18:38:35
brembo ブレンボ ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 18:19:24

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 羊の皮を被った山羊 (ルノー トゥインゴ)
ルノー・トゥインゴ、2022/6/19、待望の納車を迎えました〜♪車人生初のRR❗️ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター2.0T(SG-5、C型)に乗っていました。2017年春に売却。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation