• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoso@チームキウチのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

ナリモで踊ろうZⅡワルツ。。。

ナリモで踊ろうZⅡワルツ。。。先週の土曜日は実に1ヶ月いや1ヶ月半ぶりにナリモに行ってきました。 朝一は常連の86乗りの方のみだったのが、いやーあつまるわあつまるわで最終的には常連さんでいっぱいに。。。今回もボンドさんに走行写真を撮って頂き、もらってビックリのカッコいい写真がいっぱい。 とってもうれしいです! ドデカミンでいいですか?

本日のテーマはズバリ、ZⅡの195/50R15通しで45秒台チャレンジでした。 そうです、ZⅡでワルツです。
このZⅡは去年の夏にナリモでシャイクダウンして散々な結果で意気消沈、
通しでナリモ45秒台はおろか、46秒台すら届いていませんでした。 なんでだろ〜? なんでかな〜?って思っていたんです。。。
結局ショックで年明けまで眠らせていました。
今年の明けからフロントZⅡ、リアZⅠの組み合わせでナリモ左回り45秒台に入ったのを皮切りに、初走行のモバラでも使用して、なかなか良いじゃない?と思い直していたからです。

で、1時間走った結果、1ヶ月半ぶりの走行でベストタイムが出るはずも無く、45秒台には当然届きませんでした。 タイヤの印象は以前とあまり変わらず、フニャフニャというかブリブリ感が強く、グリップ感がワンテンポ遅れて発生する感じ。 あと、ターンインで何故か頭が入らない。。。 走行を重ねウェアインジケーターが消えたあたりから多少グニャグニャ感は減って来た印象ですが、とにかく扱いにくい。。。(あくまで素人の個人的な感想です)

ここで、いつもなら大好きなRE01とかに換えちゃうんですが、今日は我慢してもう1時間ZⅡで走りました。 え〜減衰とか、車高とか変えられないので、ひたすら空気圧と乗り方を色々チャレンジ。 結局最終セットで本日のベスト46秒16が出ましたが45秒台には入りませんでした。



で、今回2時間ZⅡと向き合った事で、小石レベルですが何か掴みかけている気がします。 とにかくこのタイヤ根本的に違うんです。 ここまでタイヤの特性について考えた事今まで無かったんですが、ZⅡはそういう新しい思想のタイヤなんだと気付きました。  

逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ 次のナリモもZⅡでリベンジします!!!

超絶テクのカメラマンボンドさんに撮って頂いたワルツ練習風景を少し。

流し撮りかっちょい〜 すごく速く見える うれし〜(涙


ほら、あれあれ、側溝をショートカットする練習です。


これは何となく、想像つきます。
Posted at 2013/04/15 23:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2013年01月13日 イイね!

大満足の 新春!自己ベスト大会@Narita Motor Land

大満足の 新春!自己ベスト大会@Narita Motor Land昨日に引き続きまたもやナリタモーターランド通称ナリモに足を運んでしまいました。 というのも、今日は5000円ポッキリで3時間タイム計測つきで右回りを走れるというとってもお得なイベント 新春!自己ベスト大会なるものが午後から開催されており、 左回りは翌日。 しかも、ベストタイムを更新すると走行割引券がもらえるとあれば、行かない手はありません。

前日に左回りで45秒台に突入しましたので、今回のイベントを使って、走りまくって、皆さんから良い刺激をもらえば右回りも行けるんじゃないかと安易に考えておりました。 いざ、ナリモに着いてみると大御所が勢揃い! 皆さんマジで燃えておりました。 しかも静速S14のお方は午前中から連続で? 皆さんのベスト走行ライン、確と見学させて頂きました、さらに同乗したり、してもらったりする機会もあり、非常に為になりました。 同乗無しでは今日の結果は違っていたはずです。 
ご一緒して頂いたみなさま、ありがとう御座いました。 

走りの方は詰まらない物なので簡単に〜
今回重視(意味の無い意地?)したのは、なるべく昨日左回りでベストを出した時と同じ状態。 燃料半タン、スペアタイヤ積みっぱ、同じタイヤ 前Z2/後Z1 の組み合わせ 空気圧も温間で合わせました。
結果、2セット目で46.12 で0.02秒のベストタイム更新となり(笑 とりあえずイベント的には目的は果たせましたが、目標の45秒台には届かず。
スペアタイヤ降ろしたり、いろいろ悪あがきをしましたが駄目でした。。。 うすうすは気付いていたんですが、ドライバーがへたれなんですね! 間違いありません。だって、同乗走行でもあんまりタイムが変らないなんてどう考えてもおかしいよ〜(汗

見かねたナリモのすごい管理人さんからここでタイヤ交換するしか無いとアドバイスを頂き前だけ伝家の宝タイヤ RE01 185/55R14にチェンジ、ここで残り時間30分。 
交換後アタック2回目で45.83のベストタイムを記録し、念願の45秒台に入りました。 RE01というタイヤ、55扁平ですが、14インチの軽さと相まって非常に軽快でしかも剛性があるためレスポンスが15インチのZ2と比べて高いです。バランスって大事ですね。

これで、晴れて念願の左右45秒台に突入です。 ナニワトモアレ2日間でブルーステッカーを2枚ゲット出来、しかも自己ベスト更新したので走行割引券までゲット。大満足のナリモウィークとなりました。 今回は忘れずにGPSロガーも使ったのでしばらくオカズに困らないと思います。

おまけ



最強グリップ? 


最強グリップ??
Posted at 2013/01/14 01:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

2013走り初めはもちろん

2013走り初めはもちろん今更ですが、皆様あけましておめでとうございます。 今年もやっとこさ始動でございます。 今年もよろしくお願いいたします(^-^)/

年末年始のバタバタもやっと落ち着き、今週末はナリモウィーク。 と言う事で、ナリモで走り初めして参りました。 もうね、初詣に行く気分でワクワクしていました、かれこれ一ヶ月ぶりですから。。。

去年達成できなかった管理人さんとの約束、左回りのみですが45秒台やっと達成です。 左45.81 右46.20
初めていけると言われた時は到底不可能と思われたタイムでしたが、予言通りとなりました。
ナリモノカンリニンサンテナニモノ?

ちなみにタイヤは年越し熟成させたZ2 195/50R15とリアにZ1 175/60R14の組み合わせです。 去年はZ2はイマイチと思っていましたが、イマイチだったのは自分自身だと言う事がわかりました(^O^)/


おしまい。
Posted at 2013/01/12 15:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

2012年 第2回 ナリタカップ

2012年 第2回 ナリタカップ参加してきましたナリタカップ、今年の集大成を試す場です(笑
総勢26台がナリモに集結。 クラス分けはGⅠⅡⅢでもちろん自分はGⅢ!
参加された皆様、いても立ってもいられず応援に駆けつけた皆様、ナリモ管理人さんお疲れ様でした。 メチャクチャ寒かったけど、晴天に恵まれまさに熱い走行会イベントでした。

もう、顔見知りの皆さんばかりで、みなさん素晴らしい走りで自分の番を忘れる勢いで観戦させて頂きました。

自分が参加したGⅢクラスですが、まさに軽カーとの激戦でした。 みなさん速いのなんのって、気合いがすごい! 
最近全く走りに行けなかったのでもう駄目かと思いましたが、なんとか2位入賞出来ました! 

しっかし1位のアルトワークスの方速かったなぁ。。。 置いて行かれない様に頑張らなければ。

うれしかったのは、ホームストレートでフィギアスケートを披露した週を除けば全て46秒台で纏まった事。 今思い返しても普段の仕事では決して見せない集中力でした(笑 ベストラップは左46.25 右46.14。
最近走りに行けなかったとはいえ夏場にあれだけ走り込んだのだから体が走り方を覚えていました。 またしてもシートを外していないのを突っ込まれたのは言うまでもありませんが生憎トルクスは車載していない物で。

これであと残すは年内に45秒台に叩き込む事だけだな。。。うむ。

おまけ (奥さん!ナリモのお弁当はごーかですよ)
Posted at 2012/12/10 23:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

久しぶりのナリモで14インチの☆を試す

久しぶりのナリモで14インチの☆を試す大分ひさしぶりになってしまいましたが、今日やっと念願のナリモに行く事が出来ました、かれこれ1ヶ月ぶり位? 走りたくてしょうがなかったのでちょこっと神奈川からトンボ帰りで行って来ました。

リハビリのお供にオクで2本だけお安く手に入った在庫品?のZ1☆スペック 175/60R14を前に履いて行きました。4本揃えようと頑張りましたがもう新品では買うことが出来ないです。 だいたいZ2を勧められますが、生憎Z2も持っているし。。。
今回はならし走行を十分すぎるほど実施し、なんならこのまま待乗りオンリーで綺麗に使う事にしようかなと思う程大切に転がしておりました、今日のナリモまでは(笑

前回からの変更点は前2本Z1☆新品、リアはお古のRE01, ブレーキパッド前後をフェロードDS2500に変更したのみで、後はドライバーの腕が鈍っただけ。

で結果(記録用に上げておきます)↓


シェイクダウンでしかも久しぶりの走行でタイムが出るはずない。 右ベスト47.12, 左ベスト46.86 とまぁまぁ。。。

たまの休日、次はいつ来れるか判らないので、お昼を買い込んで午後も1時間走行。 もう手に入らないであろうZ1☆を温存する為に前後ローテーションして前にRE01(2部山くらい?)を履かせて走行

で、結果(記録用に上げておきます)↓


なんかmもう訳が分からなくなってきました、意味不明です。
右ベスト46.64(R1R 195/50R15とほぼ同タイム),左ベスト46.17(0.5秒ベスト更新)

なにがどうなっているのかさっぱり。 結局185/55R14のRE01がベストマッチングなのか?

管理人さんの言う通り、この車両で45秒台届きそうな気がしてきました。

ブレーキパッドを換えた効果は残念ながらありませんでした。 相変わらずブレーキングがシビアですが、なんかもう慣れてしまったし もうしばらくこれでいい。。。
Posted at 2012/10/21 00:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんからを弄ってみてる。」
何シテル?   12/22 20:37
Hosoです。よろしくお願いします。 通勤は電車で東京砂漠へ 週末もなるべく車に乗りません。 遠い国から運んできた貴重な資源を無駄に浪費したくはないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
シトロエン サクソに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation