• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoso@チームキウチのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

晴天のよしともカップ

晴天のよしともカップ大分更新が遅くなってしまいましたが、参加してきましたよしともカップ。 
このイベント初めて、しのいサーキットも初めてで勝手が分からず、ちょっと気後れしてしまいましたがとっても素敵なイベントでした! 
一緒に同行してくれたフランス人の同僚もまさか日本でこんなに熱いイベントがあるとは夢にも思わなかったはずです。 フォトギャラリーにもアップしようかと思いますので宜しくお願いします。

リザルトですが、お恥ずかしながらメモ程度に。。。

走行会 Q1 ベスト56.931
一度にコースに入れる車は限られる事を忘れていてスタートに出遅れたためなかなかコースインできず、やっとコースイン。 まだ慣れないコースに戸惑いつつも、2週目からアタックを開始、と次の3週目にコース上で2台が絡むクラッシュが発生し赤旗中断。。。 
走行会が上位勝ち抜けの方式だったので終わったと思いましたがなんとかセーフ。。。

走行会Q2 ベスト53.756
Q1の反省から早々にコースインしてタイムアタック開始。 慣れない混走に苦戦しつつもがんばりました。バックミラーに写るシード選手達の気迫にはかなり焦りました(笑 
しっかし、最終コーナーからヒーローコーナーが全然だめでした正直、怖かったです。おつり感というか、踏めませんでした。。。 結局Q3進出はならず。

4時間耐久レース 3位 設定タイムは56秒。
今回は直前の?オファーもありキャロルレーシング麦チームとして参加させて頂きました。 聞くと急造のチームで監督はベテランという素晴らしいチーム。 車両は代車の306 xsi? でも好きですこういう雰囲気。 
フリー走行で乗った時は純正シート+合わない4点ハーネスにまるで座布団の上に座っているかの様でしたが、レースでは3点ベルトを使い若干の改善。 車両自体は初期タッチのよいブレーキと気持ちのいい繋がりのミッション、程よく締まった足回りでとっても気持ちよく走る事が出来ました! タイヤはカチカチでしたが驚くほど乗りやすかったです。  
独自のレギュ満載で耐久レースの面白さを違った視点から知る事ができました。 一緒にメンバーもみなさん気さくで楽しませて頂きました。 監督は日本語禁止ってナイスアイディア! 皆さんの切り替え凄すぎです。 


  

Posted at 2012/06/12 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月12日 イイね!

明日は初ヒーローしのい

GW明けの一週間を無事にやり過ごし、やってきました明日はよしともカップ! 前々から話は聞いていたけれどこの度初参戦することに。 なにやら耐久レースへの参加も!? 皆さんに迷惑かけない様にせねば。。。 

しのいは初めて走るコースだし、とにかく最初は様子見で走ろっと ^^;

Posted at 2012/05/12 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月05日 イイね!

はたしてショックアブソーバーのみの交換で速くなるのか?

はたしてショックアブソーバーのみの交換で速くなるのか?GWのお休みを使ってショックアブソーバーの交換を実施。 最初は自分で交換する予定が結局 J ○NGINEさんにお願いする事に。 ショック交換と併せてプジョスポの強化アッパーマウントも導入。
         
お疲れ気味のザックスアドバンテージからNSBコンセプトで購入した怪しいビルシュタインB6 Gr.N?ダンパーに交換です。    
ちなみにバネはノーマルのまま、ショックのみでどんな感じになるのか知りたかったので。 さっそくナリタモーターランドへ(笑 タイヤもそのまま。 なるべく変化点を絞りました。

おお! 以前よりロールが押さえられて挙動がバッチリ安定しているぞ、ここれはもしや夢の46秒台か? と思われましたが ベスト47秒60。。。 前回のコンマ07落ち。 んー 走りやすくなってタイムが良くなると思いましたがそんなに世の中は甘くないですね。
ただ、全体的なタイムを比べると前回より良いタイムが揃っているので間違いなく走行性能は向上しているということが分かりました。

言い訳、
その1 前回より気温が間違いなく高い(ほぼ夏日)。 
その2 RE01タイヤはスリップサインを通り越してAQドーナッツも真青の領域。
その3 ショックアブソーバーを換えただけでは劇的に速くなる事は無い。 

F/R RE_01
温間 2.3k/2.5k
右回りのみ

Posted at 2012/05/12 23:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ナリタモーターランド 3回目

ナリタモーターランド 3回目下手の横好きとはこの事でしょう。

今年3回目のナリタ、前回からの変化点はデフオイル交換にO2センサー新品。
大きな仕様変更無しで47秒53。。。  コンマ06秒のタイムアップ(笑)
気温が前回よりも高い事を考慮すれば頑張った方だと思います、ええそう思います。。。。
しっかし、3輪走行時外側リアタイヤが縁石で滑って一気にスピンってパターンが2度も。 ふぅ(汗)

気温 23度
路面 44度

F/R RE_01 (0.5部山) 
温間 2.3k/2.5k
右回りのみ

Posted at 2012/05/12 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月14日 イイね!

雨のジムカーナ練習会

雨のジムカーナ練習会今日は会社主催のジムカーナ練習会。 天気予報がバッチリ当たりまして朝から土砂降り(・_・;
まぁね、雨も良い練習になるし、何よりタイヤが減らないからと、一日中走りまくりました(^-^)/
土砂降りだったので、試しに待ち乗り用に最近買ったDZ101を試してみました。 思っていたよりも喰う感じでしたが、なにせドライバーが下手な為フロントが入らないから旋回Gが十分に出ず、テクニカルセクションのパイロンターンが難しいのなんの。。。 サイドターンてリアが上手く振り出せずかなり苦戦しました。

ここぞとばかりに練習しまくった結果、新品だったタイヤは無残な姿に。。。 誰だー!雨だとタイヤ減らないとか言ったのはー(^O^)/
Posted at 2012/04/15 18:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんからを弄ってみてる。」
何シテル?   12/22 20:37
Hosoです。よろしくお願いします。 通勤は電車で東京砂漠へ 週末もなるべく車に乗りません。 遠い国から運んできた貴重な資源を無駄に浪費したくはないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
シトロエン サクソに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation