• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

余ったSSDを使って古いノートPCの復活してみた

今日はブログ連投です。

メインPCのSSDを240GBに換装したので、浮いてしまった120GBのSSD

もったいないので古いノートPCのHDDを換装してみました。

使ったのは、Gateway EC19C-A52C/S



発売されたのは2010年7月ですから、8年前のPCです。


USB-SATA変換器でSSDをノートPCに接続して、システムをコピーします。
このとき、EaseUS Partition Master Freeのディスククローン機能を使いました。

コピー完了後、ノートPCのバックパネルを外してSSDに換装します。
ネジに封印がありましたが、既に8年ものなので無視して進めます。

SSD換装後、起動してみると・・・・起動しません。

HDDに戻して内容を確認してみると、Cドライブがコピーされていません。
何度か繰り返してみましたが、変わりません。

再度コピーをしてみると、「フラグメンテーションが多いので、デフラグしろ」とメッセージが出ていることに気がつきました。

そこで、HDDをデフラグしてみました。あまりフラグメンテーションが進んでいるとは思えなかったのですが。

そして、再度コピーしてみると・・・今度は成功、SSD換装後の起動も無事完了しました。

起動を確認できたので、一旦、ここでバックアップします。

さて、元々、320GB-HDDだったものを120GB-SSDにした上に、リカバリ領域(30GB程度)もコピーされているため、空き容量があまりありません。
既にバックアップも取ったので、リカバリ領域を削除しました。
これで、30GB程度の空き容量ができたのですが、リカバリ領域が先頭にあったため、このままだとシステム領域(Cドライブ)に結合できません。

このため、EaseUS Partition Master Freeのパーティション変更機能でパーティションの位置を前詰めに移動し、システム領域を拡張しました。
これにより、約57GBの空き領域の確保に成功しました。
大きいファイルは入れられませんが、作業するには問題なさそうです。

SSD換装前は、起動直後、HDDアクセスでほとんど使えない状態だったのが、サクサク動きます。

これで、持ち歩いて使う程度の使用はできそうです。




ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2018/06/24 18:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年8月17日 11:44
ご担当者様

お世話になっております。EaseUS Softwareでございます。

突然の連絡失礼いたしました。

弊社の製品を紹介していただき、ありがとうございます。

ちょっとお願いがありますが、もっと詳しい情報を了解したい読者がいるかもしれませんから、記事の中で、EaseUS Partition Master Freeの紹介ページをご添加頂けませんか。
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

お忙しいところをお邪魔して、大変恐縮です。
お手数ですが、何卒宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年8月18日 22:09
商品名にリンクを追加してみましたが、いかがでしょうか?

プロフィール

「久しぶりの田舎 http://cvw.jp/b/1471412/48597797/
何シテル?   08/13 19:38
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation