• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oskar@CX-3乗りのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

車検が終わりました

無事車検が終わりましたので、昨日、車を引き取ってきました。 今回の交換部品は、整備手帳をご参照ください。 特に重篤な問題なし。 バッテリーが交換されたおかげで、i-stopが復活しました。 やっぱり、i-stopで停止したときの振動は、小さい気がします。 ディーラーに行く道すがら、デミオの試乗 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月06日 イイね!

3回目の車検

本日は、我が家のアクセラ、3回目の車検に出してきました。 整備手帳にも書きましたが、既にバッテリがくたびれているので交換することにしています。 あとはエアコンフィルタも合わせて交換してもらいます。 その他は、点検後に連絡をもらう予定です。 さて、代車はデミオ。最近出た1500ccディーゼルです ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 16:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月30日 イイね!

今年最後じゃなかった道の駅(千葉コンプリートへ)

今年の仕事は先週金曜日までで、年末年始の休暇に入りましたが。 昨日のこと、かみさんがドライブに行きたいと言い出したのですが、 さてどこに行くかと、少し悩んで・・・そうだ、残った道の駅に行こう。 前回、最後(?)と書きましたが、結局行ってしまいました(笑) 最後は、千葉で一番新しい「道の駅い ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 16:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月16日 イイね!

今年最後(?)の道の駅へ

昨日のことですが、千葉県道の駅コンプリートのため残っていた2箇所のうち、 香取市の道の駅くりもと 紅小町の郷へ 家を9時過ぎに出て、のんびり下道を使ったら、着いたのが11時半過ぎ。 途中が結構混んでいて、殊の外時間がかかりました。 高速使えば早いんですけどね。 着いた時間がお昼でしたので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 16:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月15日 イイね!

千葉道の駅コンプリート あと2つへ

昨日、点検に行った後、妻が道の駅に行きたいと言い出したのをきっかけに、 急遽、千葉の道の駅巡りをすることに。 現時点で、29箇所の内、25箇所は訪問済み。 今回は、千葉県南部の取りこぼした道の駅に行くことにしました。 とはいえ、今は3連休の中日。少し早めの出発し、時間短縮のため、高速を使うこと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月20日 イイね!

72ヶ月(12ヶ月)点検に行ってきました

本日は、72ヶ月(12ヶ月)点検の日。 2週間位前に、スパナマークが点灯し、i-stopマークがオレンジ点滅しましたが、 今日もエンジン始動後にも同様の現象が発生しました。 ちょうどいいので、見てもらうことにしました。 しかし、しばらく走って警告が消えました。 う~ん、これは、あれか? で、デ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 21:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月13日 イイね!

昨日洗車してよかった

今夜、雨が降る予報がありましたが、結構早く降り出しました。 昨日、洗車&コート剤塗布してよかった(汗) 実は、コートした結果が気になっていただけど、直ぐに結果が見られました。 夜なので写真を撮りませんでしたが、キレイな玉になっていました。 明日もまだ午前中は降るらしいですが、雨が上がった後の ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 21:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月22日 イイね!

点検に行ってきました

1月の車検から6ヶ月経ったので、点検に行ってきました。 レギュラーな点検とオイル交換をしました。 特に問題は無かったのですが、今回はリコールとなっていたリアゲートのステーダンパーを交換しています。 ダンパーの支障は感じなかったですがね。 点検を待つ間、担当営業さんとしばし話をしていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 20:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月08日 イイね!

やっぱり購入しちゃった

6月25日にショップを巡ってタイヤを調査して、冬ボーナスにするかと思いましたが・・・ やっぱり買ってしまいました(笑) 購入したのは、FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 です。 交換前のタイヤはこちら 新車購入時に装着されていたTOYO PROXES R32  ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 17:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年06月25日 イイね!

タイヤ選びが・・・しかし

新車購入して、5年を超えたうちのアクセラ(BL)。 週末&街乗りがほとんどなので、走行距離は2万6千キロ強とたいしたことはないのですが、 それなりにタイヤが減ってきており、経年劣化も見受けられます。 ということで、昨日今日で、市内のカー用品店やら、タイヤ専門店やらを物色。 ただ、タイヤメーカー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 15:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの田舎 http://cvw.jp/b/1471412/48597797/
何シテル?   08/13 19:38
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation