• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oskar@CX-3乗りのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

今年も行ってきました~松山庭園美術館

例年、この時期になると訪れる「松山庭園美術館」 目的は、『第14回「猫ねこ展覧会2017」~走る・じゃれる・寝る・猫達の楽園』の見学です。 今年で3連続となりました。 美術館の話をする前に、ちょっとだけ。 今年はGWに平日が挟まっているので、帰省ラッシュが今日からでした。 通常であれば、武石I ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 20:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年01月29日 イイね!

2回目の車検が完了しました。

2回目の車検(5年目)が完了したため、アクセラを引き取ってきました。 最寄り駅からディーラーまで距離があり、歩くには遠かったので、お迎えを頼むことに。 そしてしばらくしてお迎えが到着・・・アテンザセダンでした。 もう一人ピックアップするというので、しばし車内で待機。 やがてその一人が到着して、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 20:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月05日 イイね!

匝瑳~銚子巡り(後編)

前編からの続きです。 松山庭園美術館を後にして、道の駅「季楽里あさひ」に向かいます。 一旦、国道126号線に戻り、銚子方面に北上します。 だいたい40分程度の道のりでしょうか。 「季楽里あさひ」は昨年の10月にできたばかりで、新しい道の駅です。 (まだハイドラのチェックポイントに登録されており ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月28日 イイね!

届きました・・・って何?

仕事から帰って、ポストを見ると・・・ 届いてました。これが↓ ご存じの方も多いと思いますが、「猫がノってます」ステッカー(笑) アスカが虹の橋を渡る少し前だったと思いますが、ma_miさんのブログを拝見しておりまして、 お車のリアに貼ってあったのを見つけました。 その後、突然、アスカが虹 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 21:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月06日 イイね!

そういえばペダルも

前回のリアスポイラーの話を書いた後に、思い出したのですが、 車購入後に必ず付けているのが「ペダル」。 こだわっているわけではないのですが、ずっと「RAZO」のペダルセットを使っています。 でも、最初のプレッソの時は付けていなかったのです。 プレッソのペダルはこうでした。 MT車だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年02月29日 イイね!

羽、ウイング、リアスポイラー

車を購入するに当たってのこだわりはリアスポイラー。 街乗りなのでスポイラーが効くことはないんですが、これは外せません。 でも、予算が厳しいので社外品ではなく、標準装備か純正品です(笑) 最初の車、ユーノスプレッソの羽。 フローティングタイプで、今でもお気に入りの羽です。 リップタイプよりも ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年最初はレフティくん

2016年、おめでとうございます。 今年最初は猫と車のコラボレーションから。 以前といっても相当前に窓貼りステッカーを作ろうと思い、用紙を購入したのはよかったのですが、 何にしようかと考えて、ずいぶんとほったらかしにしておりました。 が、しかし、この休み中に何か作ろうと思い、製作を始めました ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月26日 イイね!

ようやく20,000km突破

本日、総走行距離が20,000kmを超えました。 新車で購入してから3年8ヶ月、平均454km強。 休みの日にしか乗れないホリデイドライバー、猫がいるから遠出ができないにしては、 まあ、こんなものかなぁと思ったりしてます。 本当は月500kmペースが自分には理想なので、少々足りてませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月06日 イイね!

過去の車の「いいね」

マツダ車ばかりで4台を乗り継いでおり、過去の車も愛車紹介に乗せておりますが・・・ 現車に「いいね」が付くと嬉しいのですが、過去の車にも付くと嬉しいものです。 意外にも「ユーノス プレッソ」に「いいね」が付いていて、付くたびににやけております(笑) この車、初のマイカーで独身時代から結婚してし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月26日 イイね!

車検後初の点検

昨日、購入後42ヶ月目の点検に行って来ました。 ディーラーが方南町で、予約時間が少々迫っていたこともあり、首都高をつかいました。 いつもならば、中央環状線から4号線経由ですが、今回は山手トンネル(C2)経由で初台南で降りるルートにしました。 車の量が中央環状線に比べて多くないので、とてもスムーズ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久しぶりの田舎 http://cvw.jp/b/1471412/48597797/
何シテル?   08/13 19:38
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation