• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oskar@CX-3乗りのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

レイが20歳になりました

本日、レイが20才になりました。
レフティとルディの子でレイだけが20才を迎えることができました。



昨年はレイとトウジで迎えた誕生日ですが、レイだけでも無事に迎えられました。





上は最近お気に入りのイス。この上でよく寝ています。
IKEAで購入したバーテーブル用のイスで座面位置は高いのですが、
気がつくとここにいます。



感じで丁度良い感じの座面なんでしょうね。



慢性腎不全の経過ですが、思ったほど進行しておりません。
数値が悪くなることもなく(良くなることもなく)、
担当の先生曰く、年の割には良い数値とのこと。

ただ、楽観もできないので、現在は1日おきに60ccの補液注射しています。
また、リン値が高いので「プロネフラ」を与えています。



そして、先日の血液検査ではリン値が思った以上に改善していました。
これには先生も驚いていました。



まだ幸いなことに食欲があります。
特にカリカリがお好みなのです。
できれば、ウエットの方を食べてほしいのですがね。



なぜか(?)、レイはチロのお気に入り。
なんとも甘えた声でレイに話しかけますが、レイは無視(苦笑)。
そういえば、チロはレフティのことも好きでした。
なんとなく親子だって分かっているかもしれません。



一見すると元気に見えるのですが、最近はお尻の辺りの肉が落ちてきています。
水を飲む量も増えてきました。
20才と言えば、人間で言えば100才近く。
レイが頑張っている限りは頑張りますよ。

来年の誕生日も迎えられるといいなあ。
(ただいま、お夜食のカリカリを食べております(笑))
Posted at 2023/07/16 22:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2023年07月09日 イイね!

今年も猫ねこ展覧会

実に半年ぶりの更新となりました。

車検後、ようやく総走行距離が5万キロを超えましたが、相変わらずのご近所走行で距離は伸びませんね。

例年、5月のGWの頃に訪れる松山庭園美術館の猫ねこ展覧会ですが、
今年は妻の仕事の都合で見送っておりました。
そういえばと案内はがきを見れば、開催期間が7月一杯!
しかも、今月の予定を考えると今日しか行けません。
ということで、急遽、訪れることにしました。

途中で行きつけのGSで洗車して現地に到着したのは10時過ぎ。
受付を済ませて、今年の作品を見て回ります。
今年も絵画や造形物、写真など、いろいろな作品を堪能いたしました。
皆さん、どのように制作されているのか、素人にはとても不思議です。

さて、見学中に・・・



白猫ちゃん登場。
とても人なっこい子でした。



妻がカリカリをプレゼント。
※もちろん美術館の方にあげて良いかを確認してからあげています。



プレゼント後、目の前でコロンとしてくれました。

今回はこの子と帰る直前に出会った茶トラの子だけでした。

猫ねこ展覧会を満喫した後は、大木戸珈琲にて昼食。
予約なしでしたが入れました。
私はバターチキンカレー、妻は定食を注文しました。
※写真はありません。

行きは京葉道路~千葉東金道路~圏央道~銚子連絡道路を使いましたが、
帰りは幕張に出たかったので、国道296号線を使って成田~佐倉方面をのんびり使うことにしました。
時間は掛かりますが、田んぼの風景を見るのが楽しいですね。

来週は、我が家の唯一の年長組、レイちゃんが20才を迎えますが、
また改めて。
Posted at 2023/07/09 20:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「不定期カフェ巡り「MAZDA TRANS AOYAMA」 http://cvw.jp/b/1471412/48552533/
何シテル?   07/20 11:35
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation