• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oskar@CX-3乗りのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

レイちゃんの通院記録(7)

※これはうちの猫レイちゃんの通院記録です。ご興味のない方はスルーしてください。

レイちゃん20才7ヶ月目の通院です。

体重は2.3kg。前回よりも100g落ちていました。
寒い日が続いていたせいか、食べる量が少なくなったような気がします。
腎臓の薬(Fortekor)の服用を始めると、食欲が落ちることがあるとの話もありましたので、少し影響があったかもしれません。



寝ている時間が長くなってきましたが、元気がないわけではありません。
普通に高さのある場所に登れています。
階段を登るのは、だいぶよっこらしょって感じが強くなりましたけどね。



とりあえず、様子見となりました。



次回は3月末。血液検査をして腎臓の具合を確認します。
Posted at 2024/02/25 19:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2024年01月28日 イイね!

レイちゃんの通院記録(6)

※これはうちの猫レイちゃんの通院記録です。ご興味のない方はスルーしてください。

レイちゃん20才6ヶ月目の通院です。

体重は2.4kg。少し痩せてきたかな、と思った割には体重が落ちていませんでした。

前回のブログにも書きましたが、再度の血液検査がありました。

尿素窒素   66.7(64.2)
クリアチニン 2.82(2.83)
GPT     139(74)
無機リン   9.6(7.4)

肝機能を示すGPT値以外は大きく変化はありません。
ただ、リンが気になる値となっています。
若ければ様子見ですが既に高齢のため、腎臓の薬(Fortekor)が追加となりました。

日々の様子ですが、足腰が少し弱くなったようで、以前は簡単に上がれた場所でも躊躇する場面も増えてきました。
階段を軽やかに上がっていけず、よっこらよっこらと上がっていきます。

次回は2月末予定です。

【おまけ】
レイちゃんとユキちゃんが一緒に寝ていた時の一コマ。






Posted at 2024/01/28 10:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2024年01月05日 イイね!

随分と久しぶりの訪問

例年1月5日は仕事始めですが、休みが取れました。
そこで随分と久しぶりですが、ここ(↓)に訪問しました。



小湊山誕生寺です。
2019年に参拝を断念しましたし、それ以前にいつ参拝していたか覚えていません。
それくらい久しぶりの訪問となりました。
途中、適当に休憩を入れながら、国道297号線から128号線を経由しておよそ2時間半くらい、11時少し前に到着しました。
以前、正月三が日の参拝では参拝者で混んでいた印象がありましたが、平日の今日は
空いていたように思います。(それでも駐車場はほぼ一杯でしたが)

本堂にて参拝後、本堂の脇でこれを見つけました。



「鬼瓦」です。いつ頃から置かれているのでしょうかね?



今も新しい(?)鬼瓦が威容を誇っていますね。

参拝を追える頃、お昼にいい時間になりましたので、しばらく界隈を回って「浜よし」さんに入りました。
開店には少し早かったようですが、店の中で待たせていただきました。
注文は夫婦で金目鯛の煮付け定食。
注文を受けてから煮るので30分くらい掛かるが、待った甲斐はあるよとのこと。
待つこと30分、見事な金目鯛の煮付け、丸丸1匹分。
女将さんは出汁は使っていないと話していましたが、鯛の味がしっかりとしていてとてもおいしかったです。
次回はなめろう定食にチャレンジです。(いつになりますかねぇ)
※すいません、写真撮り損ないました。

さて、帰りは元の道を戻るのもなんなので、国道128号線で館山方面に向かい、時間で高速か下道かを考えることにしました。
途中、道の駅「鴨川オーシャンパーク」に寄りましたが・・・



とても良い天気で波も穏やかでした。
遠くにはかすかに船が見えましたので、先日買い換えたスマホ(Galaxy S23 Ultra)で×100チャレンジしてみました。



船の形は分かりますね。ただ、フォーカスに収めるは大変でしたが。

館山に着き、しばらくは国道127号線を上ることにして海沿いを走ります。
すると、妻が富士山が見えると言い出しました。
当然、運転中の私は見られませんので、たまたま見つけた駐車場(多分、元名海岸の第2駐車場)に入り、妻の言う方向を見ると?



写真が小さくなっているので分かりにくいですが、中央の辺りにうっすらと富士山のような山が見えます。
では、ここでもズーム機能を使います。



もう一枚。



確かに富士山ですね。下の町並みは小田原辺りでしょうか。
この写真は×10位で撮ったもので、×100チャレンジは海風で断念しました。
強風でフォーカスに納められません(苦笑)

さて、当初はずっと下道を使うつもりでした。
ただ、猫達のご飯のことを考えた結果、それは断念し、富津中央ICから館山道を使って帰宅しました。

本日の走行距離は222.38km。
最近距離を走れていなかったので、よいドライブとなりました。


Posted at 2024/01/05 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月26日 イイね!

レイちゃんの通院記録(5)

※これはうちの猫レイちゃんの通院記録です。ご興味のない方はスルーしてください。

レイちゃん20才5ヶ月目の通院です。

前回のブログにも書きましたが、今回は血液検査がありました。

尿素窒素   64.2(59.5)
クリアチニン 2.83(2.90)
GPT     74(112)
無機リン   7.4(6.7)

前回の検査値よりやや悪い値が出ており、前々回に似た値になっています。
肝機能を示すGPT値は良い数値なのですが。



少しお腹の調子が悪くう◎ちが少し緩いことも影響しているかもしれないとのこと。
このため、胃腸薬をいただきました。
また、お腹が緩い間は、補液を80mlにすることになりました。



ただ、体重は2.45kgと前回より50g増えています。
お腹が緩いのにね。

今年も無事にレイちゃんと年越しできそうです。

次回は来年1月末ですが、再度血液検査する予定です。
Posted at 2023/12/24 19:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2023年11月26日 イイね!

レイちゃんの通院記録(4)

※これはうちの猫レイちゃんの通院記録です。ご興味のない方はスルーしてください。

レイちゃん20才4ヶ月目の通院です。



年齢の割に毛艶も良く、大きな問題はないとのこと。
ただ、体重が2.4kgと100g軽くなっていることが心配です。



最近、朝ご飯の食べる量が少し落ちてきていることが原因かも知れません。
朝以外のご飯、おやつはよく食べるのですがね。
そこで、以前買っておいた回復期用のごはんを与えてみます。
最初は食べていたのに、すぐに食べなくなっていたのですが。





次回は来月末、血液検査の予定です。
Posted at 2023/11/26 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「久しぶりの田舎 http://cvw.jp/b/1471412/48597797/
何シテル?   08/13 19:38
Oskar@CX-3乗りです。よろしくお願いします。 購入した車は全てマツダ車で、ユーノスプレッソ、MS-8、カペラワゴン、アクセラ(BL)と乗り継いで、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンにゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:59:46
久々のi-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:52:45

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ5台目はCX-3になりました。 今度はSUV。 無くなってしまったSuperEd ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
最初に買ったマツダ車。 そして唯一のマニュアル車。 発売当時は世界最小のV6エンジンだ ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
マツダ2台目。 結婚を機に前車から乗り換えました。 コラムシフトのような、そうでないよう ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
マツダ3台目。 カペラを買おうと思っていましたが、前車がセダンだったのでワゴンになりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation