• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月24日

新設トヨタテストコースで新型GRスープラを谷口信輝さんがドライブ

愛知県豊田市下山田代町に建設されているトヨタテクニカルセンター シモヤマ(建設中のトヨタ自動車テストコース)で谷口信輝さんと脇阪寿一さんが、新型GRスープラ(RZ)でドライブしている動画が出ましたね。



場所はgoogleMAPで 建設中の画像ですが確認できます。
https://goo.gl/maps/cqGgfYdgppQs1TY27



以前、近くに行きましたが山に囲まれているので外からコースは見られませんでした。もしかしたら、どこかに見えるポイントがあるかもしれませんね。

クマや鹿やイノシシが出るので、山に入るのはやめといたほうが良いと思いますが・・・(^^;)

ニュルのようなコースになっています。
欧州車に負けない車をどんどん開発してほしいですね。


'19.5.24 追記
愛知県のホームページに研究開発施設用地造成事業としてテストコースの概要が載っています。
直線コースは富士スピードウェイを超える直線距離と思われます。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kigyo-kaihatsu/0000027472.html


モーターマガジン社のホームページにも紹介されてますね。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17268508

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/24 18:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年5月24日 20:48
こんばんは♪😊

アップしてるyoutubeで見た脇阪寿一さんの
チャンネルで興味津々になって、
地図で調べたらピンの位置から西方向に
あるコースが立体交差も確認できて
いかにもテストコースって感じの設え
なんですよね。ピンの周辺も造成中な
ところを見るとまだ延伸するんじゃないか?
とも思えますね😉
コメントへの返答
2019年5月24日 21:41
こんばんは(^^)/

よくわかりましたねぇ~。
そのとおりです。
ピンの西側がYouTubeで走ってるコースです。
ピンの東に広がる広い土地は富士スピードウェイより長い、直線2kmほどの直線コースが作られる予定です。

ここに土地利用計画図が公開されてますよ。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kigyo-kaihatsu/0000027472.html

プロフィール

「るーと」です。 ルートのページにようこそ!どうぞごゆっくり!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ Power Con 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 14:43:17
タブレットホルダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:22:40
バーサーカーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:36:10

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
3台目のプラグインハイブリッド LEXUS NX 450h+ "F SPORT" 21 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
ワゴンRスティングレー(MH44S)Sエネチャージから乗り換えました。 セカンドカーで ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
主に妻が乗ってます。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
35プリウスPHVから52プリウスPHVに乗り換えました。 乗り継いできた車を振り返る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation