• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

恐るべし C3 (本編)

恐るべし C3 (本編)








速報でお送りした 恐るべし C3 の本編です
相も変わらず、タイトル画像と 本編は 何の関わり合いもございません

昨日、C3の音が ???と 長女から 訴えがあったので
しぶしぶ、早朝から チェック走行した 
結果 エンジンルームの中から だろうと 見当をつけ
ボンネットを開けようとした  が  「ない」のです
ボンネットオープナーが、、、
初心者のごとく ダッシュボード下、運転席足元、助手席足元、グローブボックス内、センターコンソールと探し回ったのですが
ないのです、リモコンキーにも、、、、もちろん、、ない。

給油口の カバーは 押せば開く と知っていたので
ボンネットを 押せば開く、、、、そんなわけなかった
BLミニのように グリルに レバーが!! そんなわけなかった


結局 わからん となって 長女を たたき起こし 取説を、、、。

おーびっくり 初体験   フランス人の発想 わからない

正解は こちら 助手席側の Aピラーの 下側 ドアヒンジの間



運転席に座っていては、絶対に見えない
助手席を開いて、グローブBOXなどを探していたときは
胸の横に あったのね、、。


たとえ助手席のドアを開いてみても、デザインの一部のように見えて
それが オープナーとは 理解できない。

こんな感じで


参りました!!
ブログ一覧 | 家族の車 | 日記
Posted at 2020/05/31 08:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation