• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月14日

救世主

救世主








今日は、自分のメンテナンスのために登城せず。
午後の時間を、四男坊のメンテナンスのために援軍を依頼した。
援軍は、四男坊の 二代目オーナーにして前オーナーのNさん。
くたびれた、四男坊を 叩き起こして 走らせた 張本人である。

わたし、「えーとですね、Eオイルが漏るのが気になる、、、。」
    「漏るというほどではなく、にじみ出るような感じなのだけれど、、」
    「それと、最近 金属音が、、、、。」
     既に、エンジンOHは覚悟していた。

Nさん 「フロントのカバー外してみますか。」
わたし 「かっこえーなー、、、、」



Nさん 「Eオイルは、軸周りでしょう、、シールの交換で治ると思いますよ」  と、安心のお言葉、、、。

Nさん 「エンジンかけてみますか」

    「ぶおん、、(目下音作り中、、、若干爆音)、、、」

Nさん 「ん これは なんか排気管の、、、、、。」
    「むにゃ むにゃ むにゃ 、、、、、、、。」と説明が入る、、。

 久々の、再会なので 小一時間ばかり 話をして お別れした、、。
 あっつ、 珈琲も 出さずに すいませんでした、、、。

お帰りの後、さっそく、4番排気管のねじを 締めなおした、、、。
でもそれは 緩んではいない。

「ん!! ん!! あれ???、、、隙間が、、、、。」 
4番排気管のベースが、、、ナットの下に、、、 隙間が、、、ある、、、。

Nさんの説明通り
2&3番 排気管のベースブロックの厚みと、4番排気管の ベースブロックの厚みが異なるので、それを共締めしているナットの下に ワッシャが入っていて
そのワッシャの 厚みが 半分ずつ違う!!!! のです。
外してみてみると、厚みが半分ずつ違う厚みになっていて
その差で それぞれの ベースブロックの厚みの差を
抑え込むように細工してあるのです。
 うまく抑え込むように そのワッシャを 回すと !!!
 なんと 上に 相マークが!!!
 それを、ブロックの間に合わせると  ばっちり!!!!

感激するよなー、、、、。 もう結果は 見えてるよなー、、、、、。

エンジン再始動!! もちろん イオン 違う  異音は 皆無!!!!


明日は、お約束の  晴れだし、、、、、。





考察 (冷静になって横考えると)
 長男坊のエンジンはカウンターフローなので、インマニとエキパイの共締めナットが使われていて、ナットの下には、やじろべえ型の 抑え金具がついている。
それは、それぞれの 抑え部分の厚みが違っていても うまく 抑えられるようになっている。
 そのため、その部分のボルトは 多少長い。
四男坊の その部分の ボルトも 多少長い。
ワッシャでなくて、やじろべい型の金具がそこに入れば 良いのかもしれない。








ブログ一覧 | スーパーセブン | クルマ
Posted at 2021/05/14 21:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ステロイドの影響
giantc2さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation