• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

向こう側

向こう側








いえいえ、三途の河の向こう側の話ではありません。
今日は、連休中日 お天気もパットしてなくて
ひとっ走りも、なかなか機会が恵まれません
そんな中、長男夫婦が やってくるというので行ってきました。

ここは、ひとっ走りコースの途中にあって
いつもこの辺りは、安全速度で走って、この横断歩道で一旦停止
どうぞどうぞ、お渡りください、と 言っているところ。



まさか、自分が そちら側で 利用するとは思っていませんでした。

孫さんと一緒に、ペンギンさんを観たり



亀さんを観たり



いえいえ、わたしは どちらかというと 孫さんを見ているのですが

「おっつ、タグ付きじゃないか おいしそうだなー」


いえいえ、これは 持って帰れません。

という訳で、行ってきました。


ちょっと、楽しかった。

老夫婦ふたりでは、なかなか行けないので、孫さんに感謝感謝。

これに味を占めて、次は、、、、のとじま水族館あたりに遠征か、、、。










明日から いいお天気だそうで、、、ひとっ走り日和ですね。









ブログ一覧 | 残日録 | 日記
Posted at 2022/05/02 16:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年5月2日 19:29
ほのぼのした休日ですね〜☺️
そこは2回くらいスルーしたことがありますが
やはりこういうシチュエーションでこそ
行くべきポイントですなぁ〜✨✨

黄色のタグが幻の越前蟹
TVでしか見たことないキワミ「極」ですか〜😆
コメントへの返答
2022年5月2日 21:18
はい、お天気もすぐれず 滅多とない機会に恵まれました。
ご所望の 蟹さんは ほぼ県民の口には入らずに、県外の方々に 食べられているようです。
この水族館で、生き延びているやつは、想像するに、足が1本足りないが故に、
「御膳に 馳せ参じることかなわず」
なーんて、お役御免となり ここで悠々自適の生活を送っているのではないかと想像するのであります。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation