• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月04日

期末期初も、、、(車変、、、編)

期末期初も、、、(車変、、、編)







お待たせいたしました、期末期初の旅 車変編ということで
性は車、名は寅次郎 人呼んでフーテンの寅とはっします。
坊主達「見過ぎじゃね、、、毎日見てるもんな、、、。」
私  「毎日じゃないよ、ちょっとずつだよ、まだ五作目だよ」
   「おいおい、何を喋らすんだよ。」

さてさて、期末期初の旅グルマは、四嬢:MX-30でございました。
彼女との会話もお楽しみください。
往路は、米原経由で、高速道路利用。
出発時間になりましたので、ETCカードを挿入します。
しかーし、うんともすんとも言いません、、、、、。
気が動転いたします、後ろで奥姫様が待っています。
「トホホ、、、。」
一瞬 隣の次嬢出動か!と思いましたが。
(大丈夫大丈夫、平日だから、金額変わらないよ)と天の声。
そうなんです、出だしから車変 なんです。

<ナビゲーション設定>(あくまでも私の技量の問題なので、、、、)
1:直接入力は難解です。
「ぎふかかみがはらこうくううちゅうはくぶつかん」
日本語の堪能でない私は
「かがみはらこうくう、、、」と打ち込むと 検索ヒットしません。
結局
MY MAZDAの目的地送信を使いましたが、、、、。

2:立寄地入力が、何箇所できる? わかりません。
マツコネの取説のナビゲーション項を見ると
冷たくも
「ナビゲーションシステムの操作については、ナビゲーションシステム取扱書」をご覧くださいとなっているけれど。
「その取説」 一体どこにあるんや!!!

<高速道路>
 無事走れました。前の車に着いていくやつ、、、、おもろいなー。

<一般道>
郡上八幡から下呂へ
 忘れてました、この道 つづら折れがあるんですね。
 四嬢の車幅感覚なく、左ヘアピン センター越えです。
 私 「お前 太くね?」
 四嬢「失礼しちゃうわ!! 許せん!!」
 ここは、君には似合わんな~(帰りに、セブンとすれ違ったぞ)
 七男坊「ん? なんか呼んだ? 峠シリーズか?」

油坂峠から九頭竜へ
 良い道だねー、しかし 重い
 四嬢「失礼ね!!ぷんぷん   嫁入り前に体重聞いてたでしょ!!」
 私 「まあなー、、でも後続車ちぎれたぜ、、、、。」
 (速度設定を、低めにして、アクセルONで走ります、コーナー手前でアクセルOFFすると、設定速度にするために、強めの減速がかかります。ブレーキ踏まなくてもよいので、なかなか面白い走り方でした。)

<燃費>
 知りませぬ、、、気にしませぬ、、、、航続距離は気にします。
 440kmばかし走って、あと190km走れると表示しています。
 体力の方が短いです、充分です。

<ETC>
 入り口は、チケットを取って、出口でチケットとETCカードを渡します。
 土曜日の出口(白鳥IC)は、無人です。
 精算機にチケットを入れて、ETCカードを放り込みます。
 係員「お客さん、ETC装置付いてますか?(そりゃそうだろな)」
 私 「ハイ付いてますが? ちょっと具合が悪いんです。」
 係員「今回は割引をしておきますが、こういうことが度々あると、、、。」
   「早く装置直してくださいね。」
 私 「合点承知の助。」
  ということで、610円>>430円になりました。ありがたやありがたや。


<反省>
月曜3日に、ETC配線チェック、、見事に自作ACC電源の、コネクターが外れてました。差し込むだけで治りました。関係者の方々ご迷惑をおかけいたしました。

<マツコネ表示不具合箇所>
 I-dm、瞬間燃費、回生量 全く見ませんでした。いらんか?
 この修理が3月30日、グローブBOXの開閉が、コネクターを外したとにらんでいます、「遠出前のメンテは嫌なんだよなー」BOXの後ろに配線押し込んでおいた私が悪いんですが、、、、、。

<お詫び>
ETC不調の時、何を思ったか、常時電源の取り出し線も元に戻してしまったので、
ドライブレコーダーも不動でした。(あぶねあぶね)
したがって、動画切り出し映像もありましぇん。皆さまごめんなさい。




あらー!!ありました。
中部縦貫自動車道
 新しく 大野IC~勝原ICが開通してます。
奥姫様が、パシャパシャしてくれました。



いつもの「道の駅 荒島の郷」です。


福井北ICで降りれば、ETC要りません、無料区間です。

、、、、、ありがたやありがたや、、、、、、、、、、、、完。

 
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/04/04 19:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

動作の怪しいETC
shidenさん

サザンオールスターズファンクラブ継 ...
バイパー♪さん

ミラー一体型ETCの車載器番号の確 ...
tact@z4さん

この記事へのコメント

2023年4月4日 20:27
MXに手こずる様子が見に浮かびす。
一年前の自分の姿が重なりました😅

しかし!今は使いこなしているつもりになってます😆

取説もマツコネで見てますよ~分厚い取説はラゲッジスペースへ押し込め、グローブボックスがスッキリしてます。

でもダイヤルクリクリの目的地設定には未だに手古摺っています😖
コメントへの返答
2023年4月5日 8:49
コメント有難うございます。
お励まし有難うございます。

使いこなせるようになるかなー、、、。
「長距離温泉爆撃機」にはピッタリですが、出番が少なくなってしまいますのでなるべく使い倒すようにしようと思います。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation