• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月25日

完了

完了










やっと涼しくなってきたので、昨日作業
シン・長嬢の嫁”迎え”道具として準備していた ぶつを装着した、

といっても、内容は ETCとドラレコ

ETC
こちらは、所定の場所に、
奥行きを見計らって、カバーにETCを貼り付け、もう取れん。

カバーは、下側にひっかけ爪があって、
そちらを先に入れてからパチンと上を閉める構造。


楽勝 と思いきや
「奥行きあまりないから注意ね。」とYou ユーバーに言われてましたが、、。


その通り
「おい!スズキさん!!」
ETCの“けつ“が奥に引っかかって、下側の爪を引っ掛けられない!!


あーだこーだと、結局 隣のパネルを 目一杯引っ張って どうにか取り付け。


後は長い長い配線のあまりの処理
ムー  「僕の、お風呂返せ!!」   <プー>です。



私   「ごめんごめん、ここからのぞいて作業するの、後でね」

あっちこっち取り付け場所を探したドラレコは、ETCのお隣に取り付け。


ナビを、ドラレコセットして、動作確認。ETCも反応。


さてさて、今回の 最重要 作業。

はい、パネルの交換です。


前回の、ナビ取り付けで やってしまいました。



みんカラ諸兄なら、修復するのでしょうが、嫁に来たばかりなので
交換パーツ購入。

これで、完了、、、、、、。
ブログ一覧 | 家族の車 | クルマ
Posted at 2024/09/25 09:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-ONE DIYデットニング
かつみSさん

MINI1000 ドライブレコーダ ...
3.8S & 600さん

トヨタ86 後期型 ドラレコ取付 ...
taka.cvさん

ナビの不具合直そうと思ったら!
ひでぼっちさん

こんなカーナビがほしい
つられクマーさん

スイスポ納車準備完了
34ブラザーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツパワコン(サブコン)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:55:46
エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation