• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

8月の反省

8月の反省
反省と言っても、特に悪いことをした話では、、、、ないよ。 8月の、車両運行記録から お盆に、次男坊を動かして、往復20knほど、、、、。 お盆過ぎ、所用で 五男坊と同じく 往復20kmほど、、、。 月末に、シン・長嬢に燃料を食わせるため 往復7kmほど、、。 これが、8月のハン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 08:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2025年09月03日 イイね!

準備2、、、始動

準備2、、、始動
今日は、昨晩の雷さん?と雨さんのおかげで、若干涼しい。 今月に迫った、長男坊の車検。 永眠?中の、長男坊をたたき起こし、エンジンに火を入れてみた。 キャブフロートの燃料は 霧散してしまったのか、 燃料ポンプのコトコト音が、変化するまでずいぶんと長く感じる。 いつもの手順で、ク ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2025年08月28日 イイね!

準備

準備
昨日の、雷さんは すごかった大暴れで、落ちるかもと。 連れてきた 雨さんも 大暴れ。 実際に落ちたようで、、、。 そのせいか、昨晩は ちょっと涼しかった。 今朝も、涼しいだろうと、長男坊の車検の準備をすべく トランク内の邪魔ものを片付けた。 メンテナンスバッグの中に、空気入 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 09:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2025年08月22日 イイね!

伐根

伐根
終活の一環として、庭木の抜根を始めた。 昨年は、その昔  確かワンコインで買って、3m程に伸びた「ハナミズキ」を 「かわいそーやな」と思って、菜園の隅に植え替えたのだけれど、 ちょうど、目の高さの枝が邪魔になり、処分してしまった。 処分といっても、 枝は 「燃えるゴミ」として始末 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 09:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2025年08月21日 イイね!

充電

充電
あまりに、乗ってやれていないので せめて、充電 してやった。 五男坊  「どーも、ありがとう、いつ走ったっけ?」 私    「わすれた、、、。」 五男坊  「で ビーナスへはいつ行く?」 私    「そーだなー 涼しくなってから、、、、。」 こちらは、永眠中、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 10:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2025年08月10日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(七番目の車)

ビーナスラインを走った車達(七番目の車)
さて今回は、ビーナスラインを走った車達 最終回  もうお判りでしょう、七番目の車は五男坊ことロードスターNCです。 今年も、5月に女神湖~霧ヶ峰間を1.5往復走りました。 三男坊代理  「ぼく 女神湖好きだな~、、。」 私      「お前の好きなのは、女神像のおしりだろ。」 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 14:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月09日 イイね!

領空

領空
今朝は、ことのほか涼しく 我が家の領空からはみ出している、柿の木の枝を成敗。 「ありゃー、、、。道連れつくっちゃった、、、、。」 日が差してきたので、早々に撤退。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 10:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2025年08月08日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(番外編)

ビーナスラインを走った車達(番外編)
人気の少なくなった車山で、 1989年の11月初旬に、始まった 北陸組+関東組の 「ポルシェ & MG」によるミーティング&ツーリングは その後、マツダ(M)、三菱(M)、モーガン(M)、ケータハム(C?)、ゴルフ(V?)など 参加者がPとMの製造社に拘って(?)変遷し、10年余 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 10:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月05日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(六番目の車)

ビーナスラインを走った車達(六番目の車)
ビーナスラインを走った、、、、 いやー、、我ながら呆れました、、、まさか片手超えるとは、、、。 五番目のJeepに続き、六番目もJeep KJチェロキーの後釜を FJクルーザーと席を争い我が家にやってきた、JKラングラー 六番目にビーナスに行った車は、Jeep JKラングラー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月02日 イイね!

ビーナスラインを走った車達(五番目の車)

ビーナスラインを走った車達(五番目の車)
五番目にビーナスに行った車は、Jeep KJ チェロキー 時は、2012年10月、こちらはなんとビデをが残っており、そのカットで。 チェロキーが、我が家にやってきたのは2012年の1月。 「もさーっと、どよーんと」動きは、大型野獣? しかし意外にも、信州の高原・峠を走り回った。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 09:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:15:54
ブルベア トリプルブル打診買い^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:27:22

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation