• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

血統は正常進化?

血統は正常進化?











昔々のお話
自分の人生で四駆を認識したのはいつのことだろう。
 父親がジムニーがほしいといったのは、父親の還暦前で
どうせ買うのなら赤がいいと、おせっかいを入れて買ったのは
ジムニーのSJ30のVCの赤。
 それが我が家にやってきた最初の四駆だったと思う。
時々借りたのだけれど、500mも進まないうちに
馬力のなさに後悔したり、キャブの調子が出ずに会社に行けず
家に戻ってきたりした記憶がある。


  アルミホイールは、わたしが父親にプレゼントしたもの

それが、自分のものになったのはそれから10年ほど後の話
父の形見としてである。
 その翌年、縁あって手に入れたのがJ54 助手席には
まだ小さい次男を抱えた奥様を、後ろの席には ロールバーに
しがみついている二人の子供を乗せて、当の本人は ご満悦
だったに違いない。




 その後、暫く四駆と縁はなかったがJA22、JA11、
チェロキーと四駆が我が家に欠かせなくなり、、、。
 今年、チェロキーは手放したものの やっぱりJEEPが我が家にやってきた。
 
 どうやら縁が切れなくなったらしい。
 
そうそう、写真の女の子は、2Lの英国生まれのSUV、
上の男の子の最初の車は、ラングラー3ドア
        二番目の車は、1.5LのSUV
        三番目はもう少し大きいSUVの4WDを狙っているらしい。
抱っこされていた
下の男の子は、最初の1年はオヤジのJA22で修行
          三番目の車は、RX-7 
いずれも、正当な進化???を遂げている。血統は、環境だ。
 
 

Posted at 2015/08/25 20:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP | クルマ

プロフィール

「今日は、暑くなく?  扇風機で過ごせるので。
集活した、部品の整頓、、、整理できん、、、。
化粧ケース六箱から、六箱になるだけの予想、。」
何シテル?   07/17 14:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 789 1011 12
13 1415 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation